名古屋市トイレリフォーム会社ランキング

※2025年8月20日~2025年11月19日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

名古屋市トイレリフォームのお客様の声

  • ヤノさん

    • 愛知県
    • 男性

    自分の家はトイレがガタガタいっていたのでリフォームを行いました。ふるい型番だったので大変なのではないか、大丈夫なのかと不安に思っていましたが、実際にはすごく親切で、ここはこうしますか、あそこはああしていいですか、と親切に聞いてくれました。また、サービスなのかトイレ以外の場所の点検までやってくれて、すごく値段が高いなと最初は思ったのですが、それ以上にサービスがしっかりしているんだなと理解しました。次にお願いするときも、あの業者さんにお願いすれば大丈夫なんだなと分かったので、今はすごく安心です。

    リフォーム会社:エイコウホーム 千種店

    2022/10

  • ぶーさん

    • 愛知県
    • 男性

    トイレのみをリフォームしました。
    Panasonicのタンクレス、節水タイプで、手洗い付きのものです。
    壁紙とクッションフロアの張替えも同時に行いました。
    トイレの後ろに不要な空間があり、掃除をするときにてが届きにくく不便でしたので、相談して壁にすることにしました。
    壁はトイレの手洗いの下までで、上部を棚にしてもらいました。一部隙間ラックのための隙間部分は残してもらいました。
    タオルハンガーはリフォーム会社の方の好意で新品に交換していただきました。
    親切で丁寧に作業していただき、すべてにおいて満足しました。

    リフォーム会社:長縄建築株式会社

    2022/01

  • かおりさん

    • 愛知県
    • 女性

    昨年末にトイレのリフォームをしました。築28年の一戸建て住宅の水回りがかなり古くなっていてトイレが特に薄暗いし汚いので便器を節水型のものに変えて、さらに壁紙も新しい物に張り替えてもらいました。新しい便器になり壁紙の張り替えによってトイレの室内がとても明るい雰囲気になりとても満足しています。工事自体は1日で完了したので業者の出入りも1日だけでしたのでストレスもありませんでした。仕上がりはとても丁寧で見違えるような仕上がりになり家族全員で大満足しています。

  • T.Oさん

    • 愛知県
    • 男性

    5年ほど前トイレを取り替えました。
    もともとタイルの壁、床でした。
    壁はそのままで床をバリアフリーにしてもらい、クッションフロアーで仕上げてもらいました。
    そして新しいトイレを取り付け、という内容です。
    リフォームを検討したきっかけは便座の故障でした。
    約20年使用しており、新しいのをつけようと決めました。合わせて冬場、タイル床が冷えることも解消して欲しく床の工事も依頼しました。
    業者さんへタイル床の冷えを相談したところ、工事方法の提案を丁寧にしていただき、不安なくお願いできました。費用も良心的だと思いました。
    取り付けたトイレはTOTO製です。

    リフォーム会社:株式会社ホームパートナー

    2019/10

  • 美鈴さん

    • 愛知県
    • 女性
    • 40代

    以前からお世話になっているパナソニックリフォームさんにお願いをして、トイレのリフォームをしました。

    便器を取り替えて頂きました。以前はTOTOのものを使っていましたが、今回はせっかくなので奮発してパナソニックの最新式の便器に取り替えました。仕上がりもとても綺麗で、大変満足しています。きちんと養生してからの作業をして頂いたので、床も傷つくことがありませんでした。商品の説明も詳しく、大変満足のいくリフォームとなりました。

    2019/03

名古屋市のトイレリフォーム事例

名古屋市のトイレのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

名古屋市のトイレのリフォーム相談Q&A

  • 三階建ての2階のトイレの狭さ

    トイレ  |   戸建て

    トイレの狭さの問題です。 便座から前の壁まで33cmほどしかありません。 立ち上がって衣服を着る時に、頭をぶつける距離です。 タンクレスにするか(トイレが2階のため水圧の問題)、 背面にあ…

     愛知県名古屋市瑞穂区
    2019年8月5日
    回答したリフォーム会社数:1
  • タンクレストイレのメリットデメリットを教えて下さい。

    トイレ  |   戸建て

    トイレのリフォームを考えていて、タンクがないタイプがお洒落でいいなと思うのですが、故障した時に便座部分だけ変えられないのでは?もしくは修理が高つくのでは?と、家族から反対されています。実際のところ…

     愛知県名古屋市熱田区
    2018年12月6日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 和式トイレを洋式にしたいです。

    トイレ  |   戸建て

    築50年くらいの実家のトイレが汲み取り式です。 両親も歳をとってきましたし、膝が痛いとつらいとよく言うようになりました。洋式トイレにリフォームしてあげたいと思いますが、何からしていいのか、予算が…

     愛知県名古屋市守山区
    2018年6月6日
    回答したリフォーム会社数:1

トイレリフォームのノウハウ

トイレに手洗い場を設置する費用と注意点

リフォームポイント

トイレに後付で手洗い場を設けたい、そんなときに気になる費用や、設置できるのかなど注意点をまとめています。

和式トイレから洋式トイレにリフォームする方法と費用をご紹介

リフォームポイント

和式トイレを利用している方のために、洋式トイレにリフォームする方法と費用をご紹介しています。洋式トイレにするのは意外と簡単でかつ、介護保険や補助金を利用できれば非常に安くリフォームできます。この記事を参考にしてください。

トイレに換気扇を後付けする費用や注意点

リフォームポイント

トイレに後から換気扇を付ける場合の注意点や費用相場についてご紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する