西尾市内装・インテリアリフォーム会社ランキング

※2025年8月11日~2025年11月10日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

西尾市内装・インテリアリフォームのお客様の声

  • 仕上がり良好さん

    • 愛知県
    • 男性

    リフォーム内容:床・フローリング張替え

    実家の子供部屋として使っていた2階の部屋のフローリングが傷んできたので張り替えをお願いすることにしました。歩く音とかが気になるので、遮音性の高いタイプの床材で施工をお願いしました。仕上がりは非常に綺麗で満足いくものでしたが早めにして欲しいとお願いしたので、少し木屑が残りました。でもスピード感があって非常に良かったです。床の基礎の弱っている部分も補強してもらって非常に良かってです。

    リフォーム会社:有限会社東海建工

    2020/11

  • きむちさん

    • 愛知県
    • 女性

    リフォーム内容:壁紙・クロス張替え

    一軒家に家族5人で住んでいます。台所とリビングを仕切るコの字の壁と、リビングの天井、洗面所の壁紙を貼り替えました。コの字の壁は、白色の板壁風の模様の壁紙に換えました。白いペンキが所々すれている感じで、可愛らしく仕上がりました。
    リビングの天井は、木目調の壁紙に換えました。前は、リビングの壁紙と同じ柄でしたが、メリハリがつき、木の雰囲気で優しい感じになりました。
    洗面所は、前は青い花柄でしたが、珪藻土の壁紙に換えました。湿気を吸収してくれるので、水を使う洗面所に良いと思います。

    リフォーム会社:ドリームハウス株式会社

    2020/07

  • new大蔵さん

    • 愛知県
    • 男性

    リフォーム内容:床・フローリング張替え

    子供部屋をリフォームする為床を張り替えました。私は杢のフローリングにすごく憧れていました。工務店の方はあまり乗り気ではなかったです。逆にカラーフロアーを押してきました。確かに無垢とカラーフロアーを並べてもすごくよくできています。無垢の柄等目線を近くしないとよくわかりません。また、カラーフロアーには抗菌、抗耐久等プラスアルファーの要素がいっぱいついています。でも、無垢の必感が私は外せない要素でした。工務店の方も無垢は、手入れをすれば、いろいろな表情を出してくれます。半面手入れを怠ると添ってしまったり、シミになったりします。工務店の方はそれをサンプルとして見せてくれました。金額はりますし、張手間もかかります。しっかりデメリットを説明してくれました。私は、ブレずに無垢のフローリングにしました。子供たちの成長とともに一緒に成長していく感じがして選んでよかったです。後から聞いたのですが工務店の方もフローリングを提案したかったそうです。手入れが大変でクレームになることもしばしばあったそうです。気に入って頂きありがとうと言ってくれました。

    リフォーム会社:吉良建設株式会社

    2020/01

  • isoジロウさん

    • 愛知県
    • 男性

    リフォーム内容:床・フローリング張替え

    築20年の和風造りの家です。洋室の掃き出し窓付近の床材が日当たり、雨の降り込み等あり床材がガサガサになってきてメクレたりしている部分もあります。洋室のフローリングの張替えリフォームを依頼しました。床材を増し張すると床材の厚み分段差が出来てしまうので、既設の床材を一度剥がし、下地処理をして不陸をなくし、仕上げの床材を貼ります。初めは簡単に考えていたので、大掛かりな工事だときずきました。床材剥がすにも、壁とかに傷がつかない様にしっかりと養生してくれました。床材をノミ構造材を傷めずに丁寧に仕事もしてくれました。会社の教育がいいのか焦らず丁寧に工事を進めてくれました。仕上がりがすごく良いです。新築で入った時を思い出すくらいでした。

    リフォーム会社:吉良建設株式会社

    2019/07

内装・インテリアのリフォーム事例

西尾市の内装・インテリアのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

西尾市の内装のリフォーム相談Q&A

  • ドアに猫の通り道になるような開閉できる部分を作る場合

    建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |   戸建て

    家のリビングと廊下のドアの下に、猫が開閉できるような部分を作りたいと考えています。 この場合、ドア全体を変えた方が早いのでしょうか? それとも、既存のドアを改良して作ってもらえるものなので…

     愛知県西尾市
    2020年6月23日
    回答したリフォーム会社数:2

内装・インテリアリフォームのノウハウ

壁紙・クロス張替え 床・フローリング張替え
キッチンの壁紙のおすすめと選び方、そして張り替えの費用相場

キッチンの壁紙のおすすめと選び方、そして張り替えの費用相場

リフォームポイント

キッチンの汚れが付きやすい場所での壁紙の選び方とおすすめの壁紙をご紹介しています。また、キッチンをおしゃれに見せるコツや張替えの費用相場も合わせてご紹介しています。

フローリング(床)の補修を業者に依頼した方が良い理由

フローリング(床)の補修を業者に依頼した方が良い理由

リフォームポイント

フローリングの補修を業者に依頼するべきかどうかの線引や基準、DIYで行う際のデメリットなどをご紹介しています。

ふすま張替え 障子張替え
自分でふすまを張替える方法(DIY)

自分でふすまを張替える方法(DIY)

ふすま - リフォームポイント

自分でふすまを張替える方法として、「糊貼り編」「アイロン編」「粘着タイプ編」の3つ紹介しています。張り替える際に必要な道具、張替えの手順、張替え作業の注意点の3つを、それぞれの方法ごとにご説明しています。

障子紙の種類

障子紙の種類

基礎知識

障子で使う紙には種類が多数あります。紙によって値段も役割もことなります。特徴を踏まえてご紹介しています。また、機能性をもった障子紙もあるのでご紹介しています。

畳張替え
畳の張替えリフォームの費用相場

畳の張替えリフォームの費用相場

費用相場

畳張替えの費用相場を、グレードごとに表しました。それ以外にも、張替え方法や張替えの目安などを紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する