秋田県窓・サッシ交換リフォーム会社ランキング

※2025年8月20日~2025年11月19日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

秋田県窓・サッシ交換リフォームのお客様の声

  • aiyaさん

    • 秋田県
    • 女性

    数年前、自宅のリフォームをおこなった際に居間や寝室、浴室などの窓とサッシの交換をおこないました。複層ガラスの窓、サッシに変更したことにより、冷たい風が家に入らなくなりました。また、冬季間は自宅内の暖かみが増したように感じました。リフォーム代金はそのものは高めで他の業者と比べても割高な印象もありましたが丁寧に対応していただき交換して良かったと感じています。窓やサッシの交換を検討されている方は是非おこなったほうがいいと思います。

    リフォーム会社:ホームテック株式会社

    2021/04

  • マイティさん

    • 秋田県
    • 女性

    海沿いの木造二階建ての家に住んでます。
    その為、潮風が建物のダメージや老化を早目てしまう為、
    交換頻度が多いです。
    居間や台所が風当たりが強いなので、サッシはアルミ製です。なので塗装が不要だと言われることもありますが、長く使っていると白い斑点のようなものが浮いてくることがあります。この白い斑点はサビらしく、それを知らずに放置しておいたら何ヶ所かに穴が空いてしまいました。
    しかもサビや砂埃等の環境のせいか、定期的に交換してました。
    最近はアルミでも塗装できる塗料が増えてきましたので、きちんとした手順で行えば、アルミ製のサッシも塗装ができ、さらに長く使うことが可能といわれます。金額的に高いですが、前よりは交換頻度が減りました。

    リフォーム会社:有限会社谷川工務店

    2021/03

  • shou0517さん

    • 秋田県
    • 男性

    託児所の2階の部屋が広くて寒かったので窓のサッシの交換をお願いしました。
    元は透明の単板ガラスだったのを複層ガラスの二重サッシに変えていただきました。
    サッシの建付も調整してくれてスムーズに開け閉めできるし、キレイなガラスになり大満足です。
    会社がすぐ裏なのですが午前中に電話をして午後に見に来てもらい3日後には作業をしてくれてました。
    人当たりのいい職人さんが2人で来てくれて身の回りの物にゴミなどがかからないようにシートをかけてくれたり気遣いも完璧でした。
    また依頼したいなと思いたくなる会社でした。

    リフォーム会社:株式会社藤健

    2021/03

  • 織りなさん

    • 秋田県
    • 女性

    お風呂場が全体的に老朽化していたため,お風呂の水回りのリフォームと共に,窓やサッシも新しくしていただきました。リクシルの複層ガラスで,外からは磨りガラス内側からは鏡のように反射するガラスのものにしていただきました。断熱性能も高いらしく,エコで☆が付くような製品だそうです。私の住居は雪が降るようなとても寒い地域で,長期家を開ける場合や一層冷える冬は対策をしないと水道管が破裂することもあるのですが,こちらの窓に変えてからは大丈夫そうです。冬の心配事が減り,ピカピカのガラスで気持ちよく過ごせています。

    リフォーム会社:株式会社衛暖工業

    2020/02

  • Kirariさん

    • 秋田県
    • 女性

    昨年の年末に反抗期の子供が暴れてリビングの窓ガラスが割れました。下の子どもたちが怪我をしたらいけないので直ぐに交換をお願いしました。
    とてもアットホームな業者さんでした。
    ガラスを割った本人も話をしてくれて、少し良いガラスを入れてくれました。サービスが良いからというわけではありませんが、こういった心遣いやアットホームな感じを出してもらうと次に何かあったときにまたお願いしようと思えますし友達にも勧めようと思います。

    リフォーム会社:マドリエ美郷

    2019/09

秋田県の窓・サッシ交換リフォーム事例

秋田県の窓・サッシ交換のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

秋田県の窓・サッシ交換のリフォーム相談Q&A

  • 二階の部屋の歪みはリフォームによって直せますか?

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    築30年以上の二階建ての戸建ての家ですが、二階の部屋の窓が、端がきちんとしまらなくなって、隙間が出来てしまいます。 片方の端だけなのですが、隙間テープなどはっても一時的な物で、少し経つとすきま風…

     秋田県能代市
    2024年6月16日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 元の家の骨組みと屋根の位置によっては、部屋の窓は増やせないのでしょうか?

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    2階の部屋に窓をもう一つ付けられないか考えています。風通しを良くしたいので、元々あった窓の反対側にあればいいと思ったのですが、以前屋根の修理に来た方に家の骨組みや屋根の位置によっては、窓を新たに作…

     秋田県由利本荘市
    2020年3月6日
    回答したリフォーム会社数:2

窓・サッシ交換リフォームの相場

ガラス交換

単板ガラス 複層ガラス 遮熱ガラス 防犯ガラス
40,000〜50,000円 60,000~80,000円 100,000~120,000円 50,000~80,000円

サッシ交換

単板ガラス 複層ガラス 遮熱ガラス 防犯ガラス
カバー工法 140,000~160,000円 150,000~180,000円 180,000~200,000円 150,000~180,000円
サイズ変更 250,000円~ 250,000円~ 280,000円~ 250,000円~

二重サッシ取付

単板ガラス 複層ガラス 遮熱ガラス
60,000~80,000円 100,000~120,000円 80,000~100,000円

その他の工事

シャッター取付 面格子取付 網戸取付
80,000円 50,000円 30,000円

※W1620H1200の引き違い窓を基準(窓ガラス2枚で1組)
※サッシ交換はサッシを含めての交換の費用です。
※記載の費用は商品費及び施工費も含まれています。
※窓のサイズによって金額は変動します。

窓・サッシ交換リフォームのノウハウ

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

網戸について

基礎知識

窓を開けても虫などを侵入させず、外の空気を取り込むことができる建具です。その網戸の基礎的な知識を紹介しています。網戸の種類や形状、最新の網戸についてまとめています。

雨戸・シャッターについて

基礎知識

雨戸とシャッターは防犯性と遮光性にすぐれています。雨戸とシャッターのどちらかを選ぶ際は、お住まいの環境にあったものを選びましょう。ここでは、雨戸とシャッターについてまとめています。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する