千葉市洗面所(洗面台)リフォーム会社ランキング

※2025年8月3日~2025年11月2日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

千葉市洗面所(洗面台)リフォームのお客様の声

  • べるぼういさん

    • 千葉県
    • 男性

    トイレ、キッチン、お風呂、洗面所のリフォームをしました。
    まず、トイレはネットで見積もりを取って安いところがを選びました。
    メーカーはパナソニックのアラウーノです。
    暖房便座はセンサーなので電気代が節約出来て助かります。壁紙は普通に白、床は木目調濃ブラウンのクッションフロアにしました。
    壁紙は汚れ易いので抗菌にするべきでした。

    洗面所はトイレと同じ所に依頼しました。
    メーカーはTOTOです。
    壁紙は汚れ易いと思った2面を抗菌にしましたが、水廻りはケチらずに全部抗菌にするべきでした。
    床はトイレと同じにしました。

    キッキンは4社から見積もりを取って決めました。
    3番目に安かったリフォーム会社で、決め手は見積もりが細かく丁寧で分かり易かった事と、社長さんと一緒に職人さんも下見に来てくれた事です。
    大手ではなかったので外注ではありません。
    メーカーはトクラスです。
    予算内で、リクシルの浄水機能付きハンドシャワーや人造大理石のシンクの希望も叶いました。
    換気扇も考えていたものよりグレードアップ出来て納得のいくキッチンになりました。
    少しでも予算を押さえながら良いリフォームがデキるよう提案をしてくれたので、その後はずっとこの会社に依頼しています。


    お風呂はキッチンと同じ会社に依頼しました。
    メーカーはTOTOのサザナです。
    決め手は冷たくない床材です。
    社長さんとショールームへ行き、細かくレイアウトを決められたので、とても心地よいお風呂が出来きました。

    台風などの後に来る、飛び込みの営業は信用出来ないので、信頼出来るリフォーム会社に出会えては良かったと思います。

    リフォーム会社:エステホーム

    2022/05

  • お家大好きさんさん

    • 千葉県
    • 女性

    お風呂場のシャワーとカラン一式、洗面所の蛇口、二階水道蛇口、庭の水道蛇口、トイレの交換をしてもらいました。こちらは、クラシアンさんにお願いしました。水のトラブルの直しだけではなく、新しく交換したり出来るしとても丁寧に作業していただけました。トイレをそっくり新しくしたので、綺麗で気分もいいです。さすが、みずまわり関係に詳しいだけあって、作業するまえに仕上がりの感じがどうなるか口頭だったのに分かりやすかったです。元々は修理依頼でしたが、急遽新品にお願いしたのに受けて下さいました。大がかりなリフォームではありませんが、新品になると見栄えが違います。

    リフォーム会社:クラシアン 千葉営業所

    2020/05

  • オダさん

    • 千葉県
    • 男性
    • 40代

    洗面所の蛇口の元から水漏れがするようになり、修理を依頼したところ電話の段階で交換しないと直らないので、交換を前提ではないと伺えないと言う業者が数社ありました。
    対応してくれたのはクラシアンのみでした。実際交換になりました。その際ここもあそこもと次々修理箇所を指摘され金額が予算オーバーになり、最低限で問題ありませんと言って蛇口交換のみにしましたが、近くの修理屋よりも手間賃が高いです。
    後々金額の面で後悔はしましたが、今も問題なく使えているので早めに交換して良かったと思います。

    リフォーム会社:クラシアン 千葉営業所

    2018/10

千葉市の洗面所(洗面台)リフォーム事例

千葉市の洗面所(洗面台)のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

千葉市の洗面所(洗面台)のリフォーム相談Q&A

  • 電気のスイッチの場所について

    洗面所(洗面台)  |   戸建て

    我が家の浴室は脱衣所から廊下に出る扉と、リビングに出る扉と2つあります。脱衣所の電気のスイッチが、廊下側とリビング側にそれぞれあるのですが、どちらも脱衣所の扉の外側にあります。その為、脱衣所の電気…

     千葉県千葉市緑区
    2023年4月4日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 洗面所の床がブヨブヨしてきました。

    洗面所(洗面台)  |   戸建て

    家の洗面所の床がブヨブヨになってきました。 洗面所には洗濯機も置いてあって、痛みが激しく今にも抜けそうな状態です。 ホームセンターでスノコを購入して置いてみましたが日に日に痛みが増していく感じ…

     千葉県千葉市若葉区
    2018年8月30日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 室内にある洗濯機置き場を変更する工事では、壁や床などを大幅に壊す作業はありますか

    洗面所(洗面台)  |   戸建て

    築28年の一戸建てに住んでおり、リフォームを検討しています。 古い建物のせいかどうかはわかりませんが、洗濯機が洗面所にありません。 洗濯機は洗面所にあったほうが使い勝手がいいので、場所を変更するリ…

     千葉県千葉市稲毛区
    2016年6月24日
    回答したリフォーム会社数:2

洗面所(洗面台)リフォームの相場

洗面台交換リフォームの費用相場

洗面台のみを交換した場合の費用相場です。壁紙や床の張替えを行う場合は、別途掛かります。
※鏡、ベースキャビネット、水栓を組み合わせるシステム洗面化粧台の相場です。

サイズ 収納の種類 リフォーム費用
ローグレード 500 開き扉 80,000~90,000円
600 開き扉 100,000~120,000円
750 開き扉、片引出し 120,000~130,000円
ミドルグレード 600 開き扉、片引出し 120,000~130,000円
750 開き扉、片引出し、フルスライド 150,000~180,000円
ハイグレード 750 開き扉、片引出し、フルスライド 200,000~220,000円
900 開き扉、片引出し、フルスライド 220,000~250,000円
1000 片引出し、フルスライド 250,000~300,000円
1200 片引出し、フルスライド 280,000~350,000円

※ローグレード:最低限の機能で良いという人にオススメ。鏡や収納はシンプルなデザインでカラーも選べる選択肢が少ないタイプ

※ミドルグレード:洗面台を毎日使い、使い勝手や収納力を求める方にオススメ。鏡や収納の選択肢が広く、デザインも豊富

※ハイグレード:使い勝手だけでなく、高級感も求める方にオススメ。高級感のあるデザインが多く、オプション機能も豊富

※以下の項目を含んだ費用
・商品代
・工事費
・処分費
・養生費

洗面所(洗面台)リフォームのノウハウ

洗面所の床材・壁材の選び方

リフォームポイント

洗面所は湿気が多く、床や壁が傷みやすい場所です。水・湿気に強い床材としては複合フローリング・クッションフロア・タイル・コルクタイルなどがあり、壁材は珪藻土や防臭・防カビ効果のある塗料などを使用するという方法があります。

洗面台の種類と選び方

リフォームポイント

洗面台にはユニットタイプ・システムタイプ・カウンタータイプの3種類があります。快適な洗面台にするために、洗面台のサイズ・収納タイプ・洗面ボウル・ミラー・水栓を選びましょう。

洗面所を快適にするための設備・器具のご紹介

設備機器

洗面所にあると役立つ設備・器具をいくつか紹介します。タッチレス水栓は節水、衛生的であるメリットがあります。また、足元暖房・涼風暖房機などは体温調節を手助けしてくれます。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する