柏市バリアフリーリフォーム会社ランキング

※2025年8月2日~2025年11月1日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

柏市バリアフリーリフォームのお客様の声

  • TUGARU PIGさん

    • 千葉県
    • 男性

    義実家の母が膝を悪くし、可能なところをリフォームすることになりました。
    まずは階段に手すりを設置。折り返しのない直階段なので階段のリフォームも考えましたが高価で、滑り止めにしたほうが補助金も交付出来て比較的安価で済むとアドバイス頂きました。
    トイレはTOTOの手を置ける棚付き2連紙巻き器にL 型手すり、階段にはダイケンの握りやすいディンプル形状にするなど、あまり予算が無い中でも金額の折り合いをつけて、ちょうど収まるようにお見積り頂きました。
    入口段差にはスロープを取付し、つっかかりを防止。

    こういう業界はとにかく売りつけてくるものだと思っていましたので、初めは警戒していましたが、実情を理解してくれて、納得のいく仕上がりとなりました。
    市役所への申請も代理でして下さり、忙しい身には助かりました。小柄な女性社員の方も気配りできて安心しました。
    ただ、どこの建設会社も同様でしょうが、慢性的な人手不足のようで、当日の朝に大工が来れるかどうかの判断の連絡が来ます。
    工事期間はスケジュールが立てられなかったですが、それ以外はとても満足できました。
    また余裕ができたらお願いしたいです。

    リフォーム会社:ミスタービルド柏

    2020/04

  • HHさん

    • 千葉県
    • 女性

    ここの工務店さんにお願いして正解でした。
    寒い時期に工事をお願いし、住みながらでの工事でしたが住人のことを考えて丁寧かつ迅速な工事をしていただきました。
    年が明ける前に終わらしたいという要望を快く聞いてくださりとても頼りがいのある方々でした。
    バリアフリーにしたのは祖母と四世帯住宅するためにしました。
    リフォーム完成後祖母も大喜びでこちらの工務店さんにお願いして本当に良かったです。
    バリアフリーにしたことで娘が一歳なのですが段差で転んだりする心配もなくなり安心して過ごせます。
    走り回れるようにもなって子供も喜んでいます。

    リフォーム会社:株式会社小川工務店

    2020/01

  • ペモモさん

    • 千葉県
    • 女性

    交通事故が原因で両足が動かなくなった母親を介護する際に、車イスに乗ったまま玄関を出入りするのが難しいと分かり、バリアフリーリフォームを行う事になりました。玄関を引き戸にリフォームしてもらい、余計な出っ張りを無くす事で車イスに乗ったまま家屋に出入りできるようになり、介護の負担も大幅に減らせています。玄関先にスロープを設置してもらった事で、車イスを押しながら階段を上り下りするたびに体力を消耗していた問題も解決できました。リフォーム会社のスタッフが念入りにシミュレーションを行いながら、車イスで移動しやすい住宅デザインを提案してくれた事に感謝しています。

    リフォーム会社:株式会社グリーンホーム

    2019/09

  • kaopansanさん

    • 千葉県
    • 女性
    • 50代

    義母が10年前に大腿骨を骨折し、リハビリなどを行いましたが、膝にも痛みが出始めて家族と相談した結果、階段の多い自宅にバイアフリーにリフォームすることになりました。

    また介護保険が適用されると言うことでケアマネージャーさんとも相談の上、生活困難の場所に手すりを5ヶ所付けることにしました。

    義母は初め、「年寄り扱いをして欲しくない。」と了承してもらえず、工事に入るまで時間と日数をとりましたが、ケアマネージャーさんからも勧めてもらい、工事を進める事ができました。今では何故あんなに嫌がっていたのか分からない程、スムーズに利用しています。

    リフォーム会社:株式会社千田工務店

    2019/04

バリアフリーリフォーム事例

バリアフリーのリフォーム相談Q&A

  • リビングと和室を繋げたいが、段差と壁の扱いに悩んでいます。

    バリアフリー  |   和室  |   戸建て

    築25年の一戸建てに住んでいます。リビングの横にある6畳の和室(畳敷き)を、リビングと一体感のあるフローリングの洋室にリフォームしたいと考えています。 現在、リビングと和室の間には約5cmの段差…

     徳島県勝浦郡勝浦町
    2025年9月25日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 土壁に手すりを付けるにはどうすればいいでしょうか?

    バリアフリー  |   戸建て

    我が家は築45年の平屋に両親と私の3人で暮らしています。両親も70代半ばになり、そろそろバリアフリー化しようと思っています。廊下に手すりを付けたいのですが、壁が一面土壁で、現状では手すりがつけられ…

     山口県玖珂郡和木町
    2024年1月5日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 階段に手すりを新設したい

    バリアフリー  |   階段  |   戸建て

    父と母が65歳になるので、そろそろ階段の登り降りに危険を感じています。そこで、実際に安全策で階段に手すりをつけたいと考えております。知り合いから聞いた時に、階段のクロスを剥がして下地が必要と聞いた…

     岐阜県岐阜市
    2023年6月16日
    回答したリフォーム会社数:2

バリアフリーリフォームのノウハウ

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

外構・玄関アプローチにスロープを取り付けられる?費用と注意点

リフォームポイント

玄関前の外構部分にスロープを取り付けられるのかという疑問に応える記事です。後付する際の費用や注意点をまとめています。

色覚バリアフリーリフォームの6つのポイント

リフォームポイント

バリアフリーは段差を解消するだけではありません。色で気付かせるバリアフリーがあります。玄関や段差があるところの配色など、色覚バリアフリーリフォームの6つのポイントを紹介しています。参考にしてください。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する