千葉県洗面所(洗面台)リフォーム会社ランキング

※2025年8月12日~2025年11月11日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

千葉県洗面所(洗面台)リフォームのお客様の声

  • べるぼういさん

    • 千葉県
    • 男性

    トイレ、キッチン、お風呂、洗面所のリフォームをしました。
    まず、トイレはネットで見積もりを取って安いところがを選びました。
    メーカーはパナソニックのアラウーノです。
    暖房便座はセンサーなので電気代が節約出来て助かります。壁紙は普通に白、床は木目調濃ブラウンのクッションフロアにしました。
    壁紙は汚れ易いので抗菌にするべきでした。

    洗面所はトイレと同じ所に依頼しました。
    メーカーはTOTOです。
    壁紙は汚れ易いと思った2面を抗菌にしましたが、水廻りはケチらずに全部抗菌にするべきでした。
    床はトイレと同じにしました。

    キッキンは4社から見積もりを取って決めました。
    3番目に安かったリフォーム会社で、決め手は見積もりが細かく丁寧で分かり易かった事と、社長さんと一緒に職人さんも下見に来てくれた事です。
    大手ではなかったので外注ではありません。
    メーカーはトクラスです。
    予算内で、リクシルの浄水機能付きハンドシャワーや人造大理石のシンクの希望も叶いました。
    換気扇も考えていたものよりグレードアップ出来て納得のいくキッチンになりました。
    少しでも予算を押さえながら良いリフォームがデキるよう提案をしてくれたので、その後はずっとこの会社に依頼しています。


    お風呂はキッチンと同じ会社に依頼しました。
    メーカーはTOTOのサザナです。
    決め手は冷たくない床材です。
    社長さんとショールームへ行き、細かくレイアウトを決められたので、とても心地よいお風呂が出来きました。

    台風などの後に来る、飛び込みの営業は信用出来ないので、信頼出来るリフォーム会社に出会えては良かったと思います。

    リフォーム会社:エステホーム

    2022/05

  • フミナさん

    • 千葉県
    • 女性

    トイレとキッチン、お風呂、洗面所全てリフォームしました。トイレ一つとお風呂は本体はもちろん、壁紙やフローリングも張り替え、洗面所は洗面台と壁紙を変えました。キッチンはガスコンロ台を含む本体のみ、残りのトイレ一つも同様です。費用を抑えるため、トイレ一つは流し場のないタイプにし、壁紙やフローリングの張り替えも最小限にしました。一つ失敗したかなと思う点は、洗面台の壁紙についてです。見た目はおしゃれなのですが、目が荒いためか、爪でうっかりひっかくと塗装が剥がれてしまいそうです。洗面所は脱衣場を兼ねているため、意外と動き回るので、元のきめ細かい直線状のしっかりのものにしたらよかったです。リフォーム業者について、まず予算とどこまでリフォームしたいのかを伝えたら、ほぼほぼ希望通りの内容を盛り込んで提示してくれた。ただしそれでも足は出た。しかし足が出てしまう訳、つまり各部屋の構造や劣化具合などから、足が出ざるを得ない訳をしっかり説明してくれたので、納得して進められた。仕上がりや所用期間も、洗面所の壁紙以外は満足のいくものだった。

  • misaさん

    • 千葉県
    • 女性

    戸建て住宅の2階にあった小さめの浴室を、浴室を無くし、洗面台を取り付け、脱衣所にリノベーションしました。浴室を無くすという、割と大がかりな作業だったので、仕上がりが心配でしたが、ここが浴室だったとは一切わからないほどきれいな仕上がりでした。最新式の洗面台を取り付け、壁紙は清潔感のあるきれいなものに張り替え、着替えるのに十分な広さのスペースができたので、とても快適な使いやすい脱衣所へと生まれ変わりました。
    アズミ建設(株)にお願いしましたが、作業前の設計や見積りも迅速に対応してくれました。作業も丁寧で、スタッフの方の接客も明るく好感を持てました。

    リフォーム会社:アズミ建設株式会社

    2020/11

  • a.kさん

    • 千葉県
    • 女性

    洗面所のリフォームをしました。洗面台を購入し壁のクロスを張り替え、床も張り替えをしました。洗面台の上には横幅4メートルほどの棚取り付けました。洗面所の面積は6畳ほどです。お値段は工事費も込みで700,000円ほどのものを選びました。工事が終わってから3ヶ月ほどですが、撥水加工もよくされていて掃除がしやすく満足です。今回は予算の関係で洗面所のみとなってしまいますが、今後はキッチンも同じようにリフォームしたいと感じました。

  • カキコパパさん

    • 千葉県
    • 男性

    中古住宅を購入後、自分で出来るところ(主に壁紙など)は自分でリフォームしておりました。水回りのリフォームも出来ることは自分でやっておりましたが、洗面所の洗面化粧台がかなり傷んでおり、業者に頼んで交換してもらうこととしました。
    何軒か見積もりを取りましたが、どの業者も配管の取り回しを更新しなければ新しい化粧台がつかないとの回答で、値段も高額でしたが、カインズさんは配管の取り回しを変えずに新しい化粧台をつけれるとの回答で、値段も安く、親切丁寧にしてくれたのでカインズさんでお願いしました。
    交換作業も迅速で、見積もり通り配管の取り回しを変えることなく新しい洗面化粧台が取り付き満足しております。

    2020/06

千葉県の洗面所(洗面台)リフォーム事例

千葉県の洗面所(洗面台)のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

千葉県の洗面所(洗面台)のリフォーム相談Q&A

  • 電気のスイッチの場所について

    洗面所(洗面台)  |   戸建て

    我が家の浴室は脱衣所から廊下に出る扉と、リビングに出る扉と2つあります。脱衣所の電気のスイッチが、廊下側とリビング側にそれぞれあるのですが、どちらも脱衣所の扉の外側にあります。その為、脱衣所の電気…

     千葉県千葉市緑区
    2023年4月4日
    回答したリフォーム会社数:2
  • ガス乾燥機のためにガスの配管工事を行う場合

    洗面所(洗面台)  |   戸建て

    戸建ての一階洗面所の横に、現在ドラム型洗濯乾燥機を置いています。こちらにガス乾燥機を設置することを検討していますが、そのようなことは可能でしょうか?ガスの配管は一階には作っていません。もし可能な場…

     千葉県市川市
    2021年3月7日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 洗面台の新設にあたって、お湯が出るようにする場合の工事について

    洗面所(洗面台)  |   戸建て

    現在、洗面台の新設を検討しています。 古いタイプの洗面台で蛇口は水のみでお湯が出ないタイプで水道管しか通っていません。 そこでシステム洗面台を取り付けたいと思っていますが、 給湯管がないので…

     千葉県君津市
    2021年1月16日
    回答したリフォーム会社数:1

洗面所(洗面台)リフォームの相場

洗面台交換リフォームの費用相場

洗面台のみを交換した場合の費用相場です。壁紙や床の張替えを行う場合は、別途掛かります。
※鏡、ベースキャビネット、水栓を組み合わせるシステム洗面化粧台の相場です。

サイズ 収納の種類 リフォーム費用
ローグレード 500 開き扉 80,000~90,000円
600 開き扉 100,000~120,000円
750 開き扉、片引出し 120,000~130,000円
ミドルグレード 600 開き扉、片引出し 120,000~130,000円
750 開き扉、片引出し、フルスライド 150,000~180,000円
ハイグレード 750 開き扉、片引出し、フルスライド 200,000~220,000円
900 開き扉、片引出し、フルスライド 220,000~250,000円
1000 片引出し、フルスライド 250,000~300,000円
1200 片引出し、フルスライド 280,000~350,000円

※ローグレード:最低限の機能で良いという人にオススメ。鏡や収納はシンプルなデザインでカラーも選べる選択肢が少ないタイプ

※ミドルグレード:洗面台を毎日使い、使い勝手や収納力を求める方にオススメ。鏡や収納の選択肢が広く、デザインも豊富

※ハイグレード:使い勝手だけでなく、高級感も求める方にオススメ。高級感のあるデザインが多く、オプション機能も豊富

※以下の項目を含んだ費用
・商品代
・工事費
・処分費
・養生費

洗面所(洗面台)リフォームのノウハウ

洗面所の床材・壁材の選び方

リフォームポイント

洗面所は湿気が多く、床や壁が傷みやすい場所です。水・湿気に強い床材としては複合フローリング・クッションフロア・タイル・コルクタイルなどがあり、壁材は珪藻土や防臭・防カビ効果のある塗料などを使用するという方法があります。

洗面台の種類と選び方

リフォームポイント

洗面台にはユニットタイプ・システムタイプ・カウンタータイプの3種類があります。快適な洗面台にするために、洗面台のサイズ・収納タイプ・洗面ボウル・ミラー・水栓を選びましょう。

洗面所を快適にするための設備・器具のご紹介

設備機器

洗面所にあると役立つ設備・器具をいくつか紹介します。タッチレス水栓は節水、衛生的であるメリットがあります。また、足元暖房・涼風暖房機などは体温調節を手助けしてくれます。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する