松山市内装・インテリアリフォーム会社ランキング

※2025年8月17日~2025年11月16日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

松山市内装・インテリアリフォームのお客様の声

  • ままのさん

    • 愛媛県
    • 女性

    リフォーム内容:壁紙・クロス張替え

    中古マンション購入時に壁紙の張替えを依頼しました。
    54平米、2LDKの間取りで、寝室と天井以外をお願いしました。
    まずは見積もりのため室内を見て頂き、数日以内に見積もりがメールで送られてきました。
    私の父が地元(私の住まいとは違う都道府県)で建築関係の仕事をしているので、見積もりを確認してもらうと、良心的な内容でしっかりしているとのことでした。
    そのため、安心して仕事をお任せすることができました。
    壁紙の種類はすごく多いというわけではありませんでしたが、基本的なものはそろっており、キッチンの一部だけ違う色にしたいという要望にも予算内でお応えいただきました。
    仕上がりは全く問題なくきれいでした。住んで2年たちますが剥がれたりなどのトラブルもありません。
    見積もり時もしつこい営業が一切なく、シンプルなやり取りで対応して頂いたことは我が家にとってはかなりよかったです。
    今後も何かお願いすることがあれば頼みたいと思っています。

    リフォーム会社:株式会社シゲマツ内装

    2022/06

  • T.Dさん

    • 愛媛県

    リフォーム内容:床・フローリング張替え

    リビング・ダイニングのフローリングを張替えました。
    最初の見積もりでは複数の業者が既存床への上張りを提案してきましたが、マンションの規約で「フローリングのリフォームは遮音性能基準を満たしていること」というような内容があったため、インターネットで調べてみると、上張りでは基準を満たせず、逆に音が響いてしまう可能性があるという記述もあり、結局は上張りではなく張替えることにして、当初の予算からは大幅にオーバーしてしまいました。上張りに比べると張替えは手間がかかり、かつ、費用も嵩むので、契約に繋がりにくいのかもしれませんが、生活音は住んでからトラブルになりかねないので、正しい情報で提案して欲しいものです。
    最終的に選んだ業者は、私の好みに合うような床材を探して出してくれて、満足のゆく施工をしてくださいました。

    2022/03

  • よねしゅうさん

    • 愛媛県
    • 男性

    リフォーム内容:壁紙・クロス張替え

    2階建の一戸建て、築5年の壁紙張り替えを施工させて頂きました。

    張り替え箇所は階段室の吹き抜け部分の壁で、家の外周に面している壁でした。
    もともと貼られていた壁紙は非常に薄い壁紙でしたので、
    年数が経つにつれて、柱など構造体が動くことが原因により(木造では木は年数によって収縮を繰り返すため)
    壁紙表面にヨレができていた状態でした。
    今後壁紙に影響が出にくいように厚手の壁紙に変更することにより、自然に起こるヨレを軽減し、綺麗な仕上がりを継続することが可能になります。

    会社からの意見としては、外周部の壁や吹き抜けなど温度や振動、木の収縮に影響が出やすい部分は厚手の壁紙を貼るか、目立ちにくいデザインの壁紙を提案して行ければと思います。

  • H.Matsufujiさん

    • 愛媛県
    • 男性

    リフォーム内容:床・フローリング張替え

    築20年の一戸建てをリフォームしました。リビングとキッチンが主な対象です。猫を2匹飼っていて、成長と共に家が傷つくことが気になってきました。リフォームの担当者との打ち合わせの中で、ペットの爪による傷が付きにくい製品があるとのことで、採用することにしました。見た目は従来のものと変わらないので、最初は不安でしたけれども、出来上がって半年が経過しても傷が全くついていません。金額は5割ほど高かったのですが、効果には納得しました。新築当初の会社(住宅メーカー)に頼んだのですが、こちらの細かい注文にも良く答えてくれて満足しています。工期も思ったより短くて済みました。

  • 紅葉さん

    • 愛媛県
    • 女性

    リフォーム内容:壁紙・クロス張替え

    一軒家の我が家の洋室と、洗面所とトイレのクロスを張り替えて頂きました。洋室は花柄で明るく、洗面所とトイレは防水のクロスを使い、色はホワイトと淡いピンクにしました。どちらもかなり綺麗に貼って頂きました。来客からもよく褒められます。下手なクロス屋にありがちなポコポコした箇所があったり、ズレがあったりということが全くありません。作業もとても早くて、信頼してお任せできました。合わせて茶色い木枠の部分も丁寧に塗装し直して下さり、見違えました。

内装・インテリアのリフォーム事例

松山市の内装・インテリアのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

松山市の内装のリフォーム相談Q&A

  • 壁の一部だけ壁紙を貼り替えることはできますか。

    壁紙・クロス張替え  |   戸建て

    築20年の戸建てです。広さ20畳程度のリビングルームですが、壁が四面あるうちの一面だけ、壁紙が破れてしまいました。その一面のみ、壁紙を貼り替えたいと希望しているのですが可能でしょうか。壁紙の貼り替…

     愛媛県松山市
    2025年6月5日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 傾いた床はリフォームで改善できますか?

    床・フローリング張替え  |   戸建て

    以前リフォーム会社にお願いして2階の2部屋(洋式の部屋と和式の部屋がそれぞれ1つずつ)を床を上げてもらい全てフローリングの1部屋にしてもらったのですが、暮らしていて数年後に部屋の一か所に立つと床が…

     愛媛県松山市
    2021年7月17日
    回答したリフォーム会社数:1

内装・インテリアリフォームのノウハウ

壁紙・クロス張替え 床・フローリング張替え
キッチンの壁紙のおすすめと選び方、そして張り替えの費用相場

キッチンの壁紙のおすすめと選び方、そして張り替えの費用相場

リフォームポイント

キッチンの汚れが付きやすい場所での壁紙の選び方とおすすめの壁紙をご紹介しています。また、キッチンをおしゃれに見せるコツや張替えの費用相場も合わせてご紹介しています。

フローリング(床)の補修を業者に依頼した方が良い理由

フローリング(床)の補修を業者に依頼した方が良い理由

リフォームポイント

フローリングの補修を業者に依頼するべきかどうかの線引や基準、DIYで行う際のデメリットなどをご紹介しています。

ふすま張替え 障子張替え
自分でふすまを張替える方法(DIY)

自分でふすまを張替える方法(DIY)

ふすま - リフォームポイント

自分でふすまを張替える方法として、「糊貼り編」「アイロン編」「粘着タイプ編」の3つ紹介しています。張り替える際に必要な道具、張替えの手順、張替え作業の注意点の3つを、それぞれの方法ごとにご説明しています。

障子紙の種類

障子紙の種類

基礎知識

障子で使う紙には種類が多数あります。紙によって値段も役割もことなります。特徴を踏まえてご紹介しています。また、機能性をもった障子紙もあるのでご紹介しています。

畳張替え
畳の張替えリフォームの費用相場

畳の張替えリフォームの費用相場

費用相場

畳張替えの費用相場を、グレードごとに表しました。それ以外にも、張替え方法や張替えの目安などを紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する