松山市洗面所(洗面台)リフォーム会社ランキング

※2025年8月11日~2025年11月10日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

松山市洗面所(洗面台)リフォームのお客様の声

  • トラさん

    • 愛媛県
    • 女性

    築40年のマンションでリフォーム済みの状態のいいマンションを両親のために探しました。キッチン、トイレ、バスルームはすでにリフォームされていて、そのまま使える感じでしたが、洗面台が昔のままでだいぶ汚く使いにくい感じだったので、洗面台を新しいものに変えました。困ったことに、一般的なサイズではなくその幅に合わせると20万くらいかかると言われたので、一番小さいサイズの洗面台にしてもらいました。そのため、前の洗面台より10センチ弱幅が小さくなり、洗面台の裏の壁がみえるようになりました。そこのカビが気になりましたが、クロス張替えは頼んでなかったので、我慢しました。マンションを仲介した会社にリフォームも頼みました。

    リフォーム会社:ワンズ・ホーム株式会社

    2019/10

  • こぶさん

    • 愛媛県
    • 女性
    • 50代

    洗面台の取り替え、壁紙の張り直し、お風呂の全面入れ換えをしましたが、とても満足しています。全体的に明るくなりましたし、お風呂は床が滑りやすかったのが滑りにくい素材になったので、安心して入れるようになりました。ただ、作業をしてもらっている間はお風呂は使えず、近所の銭湯を利用したのですが、リフォームしたのが寒い時期だったので少し辛かったです。それでも、やって良かったと思います。リフォーム業者も、リフォームの内容を決めるのにいろいろ提案をしてくれたり丁寧に対応をしてもらえたので、満足感がより一層増したのかな、と思います。

    リフォーム会社:株式会社七福ホーム

    2018/07

松山市の洗面所(洗面台)リフォーム事例

松山市の洗面所(洗面台)のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

松山市の洗面所(洗面台)のリフォーム相談Q&A

  • 脱衣所と洗面所をそれぞれ独立させる方法について

    洗面所(洗面台)  |   戸建て

    現在は、脱衣所、洗濯機、洗面所が同じ空間にある間取りです。家を建てるときは想像しなかったのですが、①お客さんに手を洗ってもらう際に生活感が丸見えになってしまう、②子どもが女の子なので成長した際の入…

     愛媛県松山市
    2023年8月24日
    回答したリフォーム会社数:2

洗面所(洗面台)リフォームの相場

洗面台交換リフォームの費用相場

洗面台のみを交換した場合の費用相場です。壁紙や床の張替えを行う場合は、別途掛かります。
※鏡、ベースキャビネット、水栓を組み合わせるシステム洗面化粧台の相場です。

サイズ 収納の種類 リフォーム費用
ローグレード 500 開き扉 80,000~90,000円
600 開き扉 100,000~120,000円
750 開き扉、片引出し 120,000~130,000円
ミドルグレード 600 開き扉、片引出し 120,000~130,000円
750 開き扉、片引出し、フルスライド 150,000~180,000円
ハイグレード 750 開き扉、片引出し、フルスライド 200,000~220,000円
900 開き扉、片引出し、フルスライド 220,000~250,000円
1000 片引出し、フルスライド 250,000~300,000円
1200 片引出し、フルスライド 280,000~350,000円

※ローグレード:最低限の機能で良いという人にオススメ。鏡や収納はシンプルなデザインでカラーも選べる選択肢が少ないタイプ

※ミドルグレード:洗面台を毎日使い、使い勝手や収納力を求める方にオススメ。鏡や収納の選択肢が広く、デザインも豊富

※ハイグレード:使い勝手だけでなく、高級感も求める方にオススメ。高級感のあるデザインが多く、オプション機能も豊富

※以下の項目を含んだ費用
・商品代
・工事費
・処分費
・養生費

洗面所(洗面台)リフォームのノウハウ

洗面所の床材・壁材の選び方

リフォームポイント

洗面所は湿気が多く、床や壁が傷みやすい場所です。水・湿気に強い床材としては複合フローリング・クッションフロア・タイル・コルクタイルなどがあり、壁材は珪藻土や防臭・防カビ効果のある塗料などを使用するという方法があります。

洗面台の種類と選び方

リフォームポイント

洗面台にはユニットタイプ・システムタイプ・カウンタータイプの3種類があります。快適な洗面台にするために、洗面台のサイズ・収納タイプ・洗面ボウル・ミラー・水栓を選びましょう。

洗面所を快適にするための設備・器具のご紹介

設備機器

洗面所にあると役立つ設備・器具をいくつか紹介します。タッチレス水栓は節水、衛生的であるメリットがあります。また、足元暖房・涼風暖房機などは体温調節を手助けしてくれます。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する