北九州市小倉北区トイレリフォーム会社ランキング

※2025年8月20日~2025年11月19日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

北九州市小倉北区トイレリフォームのお客様の声

  • 花花さん

    • 福岡県
    • 女性

    築20年の一戸建で2階と1階の二箇所ぶんのトイレをリフォームしました。二箇所とも水漏れが原因です。木製の床だった為、床も酷く劣化してたので床も上から張り替える作業でした。トイレは2階は手洗い付きの物。1階はすぐ側に手洗い場があるので手洗い部分なしにしました。壁はどちらも綺麗だったので工事しませんでした。業者さんは人数多く来てくださり二箇所同時進行で工事してました。便器外す人床を担当する人また便器をつける人それぞれ担当が細かく分かれてたようです。見積もりして下った方も親切丁寧な説明で印象もよく、工事に来て下さった皆さんも感じ良く、丁寧で迅速な工事ですべてにおいて好感触でした。ちなみにトイレはコンパクトで節水タイプの物にしました。(INAXリクシル)

    リフォーム会社:エディオン到津店

    2020/05

北九州市小倉北区のトイレリフォーム事例

北九州市小倉北区のトイレのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

北九州市小倉北区のトイレのリフォーム相談Q&A

  • トイレのリフォームで手洗い水栓の位置を変えることは可能か

    トイレ  |   集合住宅(アパート・マンション)

    我が家はマンション(持ち家、7階)で、トイレは便座の真正面に手洗い水栓が付いており、そこで手を洗ってトイレを出るようになっています。 この手洗い場を便座の真正面ではなく右側の壁につけることは可能…

     福岡県北九州市小倉北区
    2024年8月21日
    回答したリフォーム会社数:1

トイレリフォームのノウハウ

トイレに手洗い場を設置する費用と注意点

リフォームポイント

トイレに後付で手洗い場を設けたい、そんなときに気になる費用や、設置できるのかなど注意点をまとめています。

和式トイレから洋式トイレにリフォームする方法と費用をご紹介

リフォームポイント

和式トイレを利用している方のために、洋式トイレにリフォームする方法と費用をご紹介しています。洋式トイレにするのは意外と簡単でかつ、介護保険や補助金を利用できれば非常に安くリフォームできます。この記事を参考にしてください。

トイレに換気扇を後付けする費用や注意点

リフォームポイント

トイレに後から換気扇を付ける場合の注意点や費用相場についてご紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する