福岡県キッチン・台所リフォーム会社ランキング

※2025年8月17日~2025年11月16日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

福岡県キッチン・台所リフォームのお客様の声

  • kadotaさん

    • 福岡県
    • 男性

    キッチンの蛇口の交換を行いました。平成元年に分譲マンションを購入しました。すでに33年も経過していますが、特にトラブルもなく使用してしました。特に不便を感じることはありませんでしたが、やはり蛇口の外観に経年劣化が見受けられるようになりました。水回りであり日々使用する部分です。今現在問題がなくても、いつ何時水漏れや蛇口本体の刃層などが発生するか分かりません。そんな不安を抱えて日々生活することには耐えられません。思い切って蛇口の交換をすることにしました。メーカーはTOTO製です。昔のものに比べ多くの変更点がありました。蛇口のレバーが下向きで水が止まります。以前のものは上向きに挙げて止まりました。地震対策で上部からの落下物が蛇口のレバーに当たり水が出ることのないようにという入りからです。安全性が向上していました。レバー操作が真逆なので当初戸惑いもありましたが、今は慣れました。また、将来食洗器を購入することも考慮して食洗器用の水の分岐栓をつけられる蛇口にしました。交換後見栄えもすっきりしてとても満足しています。

    リフォーム会社:石塚住設ガス株式会社

    2022/04

  • ゴンゴンさん

    • 福岡県
    • 女性

    キッチンの蛇口交換、20年使用、時々締まりが悪いときがあり交換しました。電話で依頼し、パンフレットを持参してもらい、見積もり後
    工事。営業さんと、作業員と計2人で来られる。取り外しに時間がかかっており、こちらから尋ねると、理由の説明があったが、若いスタッフのためか、やや説明不足だと感じた。
    KVK流し台用ハンドシャワー付シングルレバー式混合栓(シャワー引き出し式)に交換しました。あまり蛇口に選択の種類がなく、以前と同じタイプを選択。飛び散りが少ない事を期待したが、以前よりは少しましな感じ。

    2021/05

  • ミッテさん

    • 福岡県
    • 女性

    トイレ・キッチンのリフォームをしました。
    トイレは天井と壁のクロス張替え、床のクッションフロア張替え、トイレットペーパーホルダーの交換をしました。
    キッチンはシステムキッチンの交換、作り付けの食器棚の設置、天井、壁のクロス張替え、床のクッションフロアの張替え、照明器具の交換をしました。

    キッチンは、食器洗浄機を付け、シンク上の収納には昇降棚を設置し、高いところの収納も無駄なく使えるようにしました。
    システムキッチンはTOTOの物を使用しました。

    システムキッチンと食器棚は鏡面仕上げのボードで拭き掃除が楽になりました。
    それまでガスコンロでしたが、リフォーム後はIHクッキングヒーターにしたので拭き掃除が楽でした。
    鍋をIH用に買い替えるのに少し費用がかかりました。
    白と薄いグレーでシステムキッチンと食器棚を統一したので、明るいキッチンになりました。
    照明も薄いブルーのコンパクトな照明器具を業者の女性がすぐに購入してくれたので、統一性があるキッチンになりました。

    リフォーム業者の方は見積時点から親身になって相談に乗ってくださいました。しかし希望の色が伝わらず、最初の見積書は違う色で上がってきたので、不安も抱きました。聞いてみると希望した色が欠品だったので違う色で見積を作成されたということでしたが、それなら見積書を作る前にその事情を話してほしかったです。
    結局第一希望の色では工事ができませんでしたが、仕上がってみるととてもきれいで気に入りました。
    工事に入るともくもくと作業をされていたので、工事期間中も作業員さん同士の会話でうるさいと感じることはありませんでした。
    リフォーム後の手入れまで助言を下さり、快適に暮らすことができました。

    2021/04

  • ittt.123さん

    • 福岡県
    • 女性

    キッチン・トイレ・洗面所のリフォーム
    キッチンは壁紙、フローリングから全部しましたが、トイレ・洗面所は壁紙のみ。
    キッチンはTOTOの商品でL字キッチンにして、調理中でも子どもの見守りがしやすいようにしました。
    トイレ・洗面所は壁紙のみですが、全体を変えたようにキレイになりました。
    こちらの会社さんにお願いしましたが、壁紙1箇所選ぶだけでも親身に相談に乗ってくれて、ちょっとした相談もしやすかったです。したい事全部すると高くなりすぎるので、必要ないところはしなくてもいいと止めてくれることもありました。また、自分たちがわからないことはすぐ違うスタッフや業者さんに相談してくれるので、作業も止まらずスムーズに最後まで進みました。

    2021/02

  • あいこんさん

    • 福岡県
    • 女性

    キッチンの作り付けの食器乾燥機が壊れたのを機会に、ハウスメーカーのリフォーム部門から提案をいただきました。
    その場所を棚に作り替えたらどうかと言う話しでした。
    ちょうど物が置けるスペースが欲しいと思っていたのでお願いしました。

    仕事のスピード感がありながら丁寧で、センスもよく、仕上がりも物が入れやすく収納しやすいように
    なっていたのできれいに収納ができました。
    ハウスメーカーのリフォーム部門にお願いしたので、安心感と信頼度もあり、良い仕上がりで使い勝手の良い
    家具を作ってくれたことに感謝しています。

福岡県のキッチン・台所リフォーム事例

福岡県のキッチン・台所のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

福岡県のキッチン・台所のリフォーム相談Q&A

  • キッチンレンジフードのブーツ型とスリム型で迷っています。

    キッチン・台所  |   戸建て

    20年前の換気扇を使っています。現在主流のスリム型ものと、今まで使っていたブーツ型のもので迷っています。現在ブーツ型で困っていることはないのですが、ブーツ型にすると、後悔することになるのか、不安に…

     福岡県北九州市小倉北区
    2023年5月31日
    回答したリフォーム会社数:1
  • ガスコンロの下の棚に水が漏れるようになりました

    キッチン・台所  |   集合住宅(アパート・マンション)

    ガスコンロの下の棚に置いてある食品が水で局所が濡れるようになり、水漏れではないかと棚の天井を写真などを撮り調べると、水滴が付いているのを発見、その周りも漏れており丁度真上のガスコンロ横に食器の水切…

     福岡県福岡市南区
    2022年12月9日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 2階の部屋にある小さなキッチンを無くして壁など違和感なくリフォームできますか?

    キッチン・台所  |   戸建て

    一軒家で2階の部屋に一人暮らし用くらいの一口コンロつきのシステムキッチンがついています。あまり使用する機会がなく、それがあるせいで部屋がその分狭くなっているので、はずして部屋を広く使いたいです。は…

     福岡県直方市
    2022年6月25日
    回答したリフォーム会社数:1

キッチン・台所リフォームの相場

システムキッチン交換リフォームの費用相場

システムキッチンのみを交換した場合のリフォーム費用相場です。壁紙や床の張替えなどを行う場合は、別途掛かります。

I型のシステムキッチンリフォームの費用相場:65万円

※間口255cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
165cm 180cm 210cm 225cm 240cm
シンプル 40〜45万円 45〜50万円 48〜55万円 50〜60万円 52〜65万円
スタンダード 60〜80万円 62〜85万円 64〜88万円 65〜90万円
ハイグレード 85万円〜 90万円〜 92万円〜 95万円〜
グレード 間口
255cm 270cm 285cm 300cm
シンプル 55〜70万円 58〜80万円
スタンダード 66〜92万円 68〜95万円 70〜100万円 72〜110万円
ハイグレード 97万円〜 100万円〜 105万円〜 108万円〜

L型のシステムキッチンリフォームの費用相場:80万円

※間口180cm×165cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
180×165cm 210×165cm 225×165cm 240×165cm 255×165cm 270×165cm
シンプル 60~75万円 62~80万円 65~85万円 68~90万円 70~95万円 75~100万円
スタンダード 70~90万円 73~95万円 75~100万円 78~110万円 80~120万円 82~130万円
ハイグレード 95万円~ 110万円~ 115万円~ 120万円~ 125万円~ 125万円~

II型のシステムキッチンリフォームの費用相場:150万円

※間口180cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
150cm 165cm 180cm 195cm 210cm 225cm
ハイグレード 120万円~ 130万円~ 150万円~ 160万円~ 170万円~ 180万円~

アイランド型のシステムキッチンリフォームの費用相場:110万円

※間口275cmでグレードがスタンダードの費用相場です。間口のサイズやグレードによって変動します。

グレード 間口
230cm 245cm 260cm 275cm
スタンダード 100万円~ 105万円~ 108万円~ 110万円~
ハイグレード 150万円~ 155万円~ 157万円~ 160万円~

※シンプル:必要最低限の機能がついているプラン。扉の種類が少なく選べる柄やカラーの種類が少ない。オプション機能も付けられないものが多い。

※スタンダード:主に引き出しタイプのデザイン。扉の柄やカラーも多くの種類から選べる。日常生活には十分な機能が付いている。

※ハイグレード:デザインを重視する人にオススメ。様々なデザイン、プランニングが可能。多くのオプション機能も付けられる。

※以下の項目を含んだ費用
・商品代
・工事費
・処分費
・養生費

キッチン・台所リフォームのノウハウ

ビルトインの食洗機のメリット・デメリットと後付けする方法と注意点

設備機器

ビルトイン食洗機を後付けする方法と注意点、そして、ビルトイン食洗機のメリット、デメリットを紹介しています。

キッチンの換気扇の種類と取り付け方

設備機器

キッチンの中でも換気扇だけを取り替えたいと思っている方は多いと思います。換気扇だけであれば費用も安く済みます。現在の換気扇がどの種類で、次に取り替えるときはどのような換気扇があるのか種類がわかるように特徴を踏まえ紹介しています。取替える費用と方法もあわせて紹介しているので参考にしてください。

キッチンの吊り戸棚は必要?

設備機器

吊り戸棚をキッチンに設置しようと考えている方のために、吊り戸棚のメリット、デメリットをご紹介しています。また、その費用感も掲載しているので参考にして下さい。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する