伊勢崎市その他リフォーム会社ランキング

※2025年8月15日~2025年11月14日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

伊勢崎市その他リフォームのお客様の声

  • まみさん

    • 群馬県
    • 女性

    リフォーム内容:窓・サッシ交換

    リビングの窓を子供が割ってしまい交換することになりました。家をミサワホームで建てた事もあり、ミサワホームイングにお願いすることにしました。電話をすると、直ぐに営業マンの方々来てくれました。ペアガラスにすると、防犯面や部屋の保温性も高まると言うので、ペアガラスにしました。後日下請業者の男性が来てくれて、ガラスを交換してくれました。40分程で作業は終わったので早かったです。業者の方は感じの良い方でしたし、仕上がりも良かったので満足です。

    2019/09

  • すいかさん

    • 群馬県
    • 女性

    リフォーム内容:給排水工事

    キッチンの水道の排水の組み付けの方をリフォームしました。築20年、住んでいてこんなこともあるのだと思いました。キッチンのまわりの床の隙間から水が出てきたのです。びっくりしました。キッチンの収納の扉を開けて、排水ホースを見ても漏れてませんし、なんで床の隙間から水が出てきたのか、疑問に思いました。
    もしかしたらと思い、床下の収納を開けてみると、水が流れたあとがありました。このままでは床下が腐ってしまうし、シロアリも心配になると思い、業者に連絡しました。原因は排水の組み付けが悪いとのことでした。20年前に家を建てたときに、キッチンを取り付けた業者が排水のホースの組み付けを簡単に組み付けたそうで、それが今になって20年後に排水の組み付けがずれた影響で床の隙間から水が出たり、床下に水が出たりしたということでした。組み付け方法は、排水が曲がっているのを真っ直ぐにして、穴を開けてキャップを取り付けて、虫が侵入しないように板で固定して完了しました。リフォームしてからは、水が流した後に、ボコボコとエアーの音が聞こえます。これが正規の水道の音だそうです。それからは水漏れはありません。リフォームして良かったと思います。

    リフォーム会社:クラシアン 群馬営業所

    2019/09

  • laigeさん

    • 群馬県
    • 男性

    リフォーム内容:給排水工事

    水回りにトラブルが発生して水が流れないような状況になってしまいました。つまりを解消する事は難しく、パイプのリフォームを進められたためパイプごと交換する事にしました。かなり大掛かりな作業となりましたが、スムーズに対応して頂けました。実際の作業は半日ほどかかりましたが、出来上がりは問題なく水が流れる状態に戻ったため安心しております。パイプの形も元の物と似たような感じでまったく違和感はなく、問題ありませんでした。

    リフォーム会社:クラシアン 群馬営業所

    2019/07

伊勢崎市のその他のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

伊勢崎市のその他のリフォーム相談Q&A

  • ベランダへ出る際の段差をなくしたい

    バリアフリー  |   ベランダ・バルコニー  |   戸建て

    現在2階建の一軒家に住んでおり、 一階リビングから窓を開ける外へ出るとベランダへと行けるようになっています。 しかし、両親共々歳をとりリビングからベランダへと出る際に、30センチほどの段差を降…

     群馬県伊勢崎市
    2020年6月5日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 結露による出窓のカビ汚れ。

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    リビングルームの出窓全体に結露によるカビが発生してしまいました。ガラスや窓枠を洗剤などで拭いて何度も掃除しました。しかし、すぐに生えて汚れてしまいます。二重窓にすると結露しにくくなり、掃除も楽にな…

     群馬県伊勢崎市
    2019年11月13日
    回答したリフォーム会社数:1

その他リフォームのノウハウ

バリアフリー 窓・サッシ交換
トイレのバリアフリー工事の種類

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

収納 照明
床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

基礎知識

床下収納をリフォームで設置したいときのための注意点や床下収納を設置するメリット、デメリットなどをまとめています。

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

リフォームポイント

自力で天井照明のコンセントを増設したり、交換する際の注意点をまとめています。また、コンセントの種類も紹介しています。

防音・遮音
目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

リフォームポイント

生活音の軽減のための防音・遮音リフォーム、楽器や映画鑑賞などのための防音・遮音リフォームなのかでリフォーム方法が異なります。目的別にリフォームする箇所や方法をご紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する