広島県バリアフリーリフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

広島県バリアフリーリフォームのお客様の声

  • miracoさん

    • 広島県
    • 女性

    両親が高齢なのと、母が転倒により大腿骨を骨折して身体障害者になったため実家をバリアフリーにしました。築30年の実家の玄関は、段差も高く手すりもなかったため車イス生活になっても不便にならないようにスロープをつけました。
    またトイレやお風呂、廊下にも万が一の転倒防止にと手すりをつけました。
    業者の方は実際に簡易車イスを持参して下さり、生活に不便がないか、車イス生活になったときに家庭内のどんな場所が危険かなど、親身になって下さりました。
    手すりも設置場所も、持ちやすいところではなく立ち上がるときに力が入りやすい場所に設置して下さり、さすがプロだなと思いました。

    リフォーム会社:株式会社ハートフルハウス

    2021/03

  • セイヤさん

    • 広島県
    • 男性

    私は福山市に居住する20代後半の男性でありますが、私の家庭では妻の両親と同居している形で、妻の両親は車椅子ことは利用していないものの、大変足が悪い状態であります。そんな状況の中でやはりトイレやお風呂を行きやすいようにリフォームする必要があると思い、妻の両親からの支援も得る形で、リフォームに踏み切ることにしました。まず黒ずんでいたタイルを全面交換すると同時に段差を山形にて段差を無くしてフラットな構造にしてもらいました。その甲斐有りまして妻の両親に大変喜んで頂ける形となり、理想的な施工をして頂け大変感謝しております。

    リフォーム会社:株式会社AEM不動産

    2019/07

  • ミソぢさん

    • 広島県
    • 女性
    • 30代

    田舎にある築100年近い家のリフォームを行いました。お手洗いやお風呂場、洗面所が家の中ではなく、外にあり、昔ながらのものでトイレもボットン便所でした。冬は寒くとても不便でした。

    増築し家の中にトイレ、お風呂場、洗面所をバリアフリーでリフォームを行って頂きました。また、廊下には手摺りも設置し、90歳の祖母もとても快適に過ごせております。

    業者の方はとても親切で素早く丁寧に工事をしていただきました。ありがとうございました。

    リフォーム会社:有限会社ユキ住宅設備

    2019/03

  • ひょっとこさん

    • 広島県
    • 女性
    • 30代

    中古物件で建物が昔の造りのもので段差が多い家でした。
    住んでいるのが小さい子どもとお年寄りがいるため、段差があるとつまずきやすいし、転ぶので、以前土間のキッチンでしたが、土間と部屋の間の段差をバリアフリーにして、全て板の間にしました。
    家の建物自体は立派な造りをしているのでリフォームした方がいいと言われてやりました。スタッフの方に相談すると、納得いくまで相談に乗ってくれたし、理想通りの家ができました。

    リフォーム会社:株式会社AEM不動産

    2018/12

広島県のバリアフリーリフォーム事例

広島県のバリアフリーのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

広島県のバリアフリーのリフォーム相談Q&A

  • 廊下を広くすることはできるのでしょうか

    バリアフリー  |   廊下  |   戸建て

    うちの母は車椅子で生活しているのですが、問題があります。 廊下なんですが、90℃の直角カーブがあり、車椅子が通りにくくなっています。いつも無理矢理通すのでクロスが壁がボロボロ。 どうにかこの不満を…

     広島県呉市
    2018年2月21日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 玄関のバリアフリーリフォームの施工方法について。玄関を高くするのかそれ以外を高くするのか。

    バリアフリー  |   玄関  |   戸建て

    現在、とても古いタイプの戸建て住宅に住んでいるため、バリアフリーなどの対策は全く行われていません。 将来のことを考え、玄関の土間から家に上がる部分だけでも高さを低くしたいと考えています。 こうした…

     広島県福山市
    2017年2月28日
    回答したリフォーム会社数:1
  • バリアフリーのお風呂の大きさのベストは?

    バリアフリー  |   お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    私は35歳、妻は31歳、子供が6歳と3歳の4人家族で築8年の4LDK中古戸建てに住んでいるのですが、そこに今度、79歳の母を迎え入れることになりました。父が去年他界し、それ以来、母の体の調子があま…

     広島県尾道市
    2016年7月22日
    回答したリフォーム会社数:1

バリアフリーリフォームのノウハウ

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

外構・玄関アプローチにスロープを取り付けられる?費用と注意点

リフォームポイント

玄関前の外構部分にスロープを取り付けられるのかという疑問に応える記事です。後付する際の費用や注意点をまとめています。

色覚バリアフリーリフォームの6つのポイント

リフォームポイント

バリアフリーは段差を解消するだけではありません。色で気付かせるバリアフリーがあります。玄関や段差があるところの配色など、色覚バリアフリーリフォームの6つのポイントを紹介しています。参考にしてください。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する