姫路市玄関リフォーム会社ランキング

※2025年8月17日~2025年11月16日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

姫路市玄関リフォームのお客様の声

  • たいそんさん

    • 兵庫県
    • 男性

    [戸建て]
    引き戸を開き戸にするリフォームをお願いしました。
    併せて、鍵を電気錠にしました。
    まず、扉の木枠を全て取り外し、新たにアルミ製の枠を取り付けました。
    そこに黒色調の開き戸を取り付けて完成です。
    鍵は電気錠がよかったのですが、もともとは通常のシリンダー錠だったため、電気配線が無かったので、単3乾電池タイプのものを取り付けて貰いました。
    引き戸では枠が歪んでいたこともあり、開閉のたびに、ガタガタと音がしていましたが、枠ごと交換したことでスムーズにかつ、静かに開閉できるようになりました。
    業者さんも親切で満足でした。

    2020/06

  • くりーむさん

    • 兵庫県
    • 女性

    築30年以上の戸建て住まいです。西向きの玄関ドアの下のほうの部分が西日や雨風にさらされ、劣化して朽ちていました。見栄えも悪いため、リフォーム業者さんに電話相談。見て頂いたところ、「ドアは良い木なので残すとして、このままだと腐食するばかりなので色を塗り防水機能のあるコーティングでカバーしましょう」とのことでした。
    まずはササクレや傷みを削ったり埋めたりしてもらい、綺麗に修復されたドアを保護機能のあるペンキで色塗り。ついでにグレーカラーに変更して頂きました。さらに数日おいてニスで塗装。新品同様のドアに生まれ変わりました。間近でみると、車の表面塗装のようにパールのようなかすかな輝きがあり、ドアに高級感が出ました。
    業者さんはとても丁寧に要望を聞いて下さり、どんな質問にも答えてくれました。また仕事も丁寧で、仕上がりも完璧でした。しばらく玄関に揮発臭が漂うこと、〇年で再び塗装が劣化するかもしれないことなど、リフォームにおけるマイナスポイントもきちんと伝えて頂き、好感が持てました。また次回もお願いしたいと思える業者さまです。

    2020/03

姫路市の玄関リフォーム事例

姫路市の玄関のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

姫路市の玄関のリフォーム相談Q&A

  • 玄関に明かりを取り入れたい

    玄関  |   戸建て

    築浅の中古物件を購入しました。 購入して住んでみるまで気づかなかったのですが、玄関に窓がありません。玄関扉にも光取りの硝子等はありません。朝も昼もなんだかとても暗く、気分まで落ち込んでしまいます。…

     兵庫県姫路市
    2017年10月19日
    回答したリフォーム会社数:1

玄関リフォームのノウハウ

玄関ドアのリフォーム方法

リフォームポイント

玄関ドアのリフォーム方法として、「ドアを枠ごと交換する方法」、「ドアの枠は残して新規の枠をはめるカバー工法」があります。それぞれの方法でメリットデメリットがあるので、状況に合わせたリフォーム方法を選ぶようにしましょう。

玄関ドアの選び方

リフォームポイント

玄関ドアの選び方として、「デザイン性から選ぶ」、「機能性から選ぶ」、「防犯面から選ぶ」、「使い勝手から選ぶ」といったポイントがあります。全体のバランスを考えて玄関ドアを選ぶようにしましょう。

玄関の床材と内装材選び

リフォームポイント

玄関の床材には主にタイル、コンクリート、天然石があり、デザイン・値段・機能性などでどの床材を選ぶかが決まります。また、玄関は湿気やにおいがこもりやすいため、消臭・調湿機能のある内装材を選ぶとよいでしょう。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する