茨城県バリアフリーリフォーム会社ランキング

※2025年8月11日~2025年11月10日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

茨城県バリアフリーリフォームのお客様の声

  • ミーアキャットさん

    • 茨城県
    • 男性

    築40年の戸建ての住宅に住んでいます。トイレの床がタイルばりになっており、一段低くなっていて危険だったので、高さが同じになる様にリフォームをお願いしました。予算をかけたく無かったので、床だけを平らにしたかったのですが、リフォーム会社の営業の方に床を上げただけでは便座までの高さが低くなって、トイレが使いにくくなるとアドバイスをいただきました。トイレ自体も古く、水を多く使って流すものだと分かり、機能性のある新しいトイレに交換することを勧められました。段差がなくなり、トイレもあたらしくなったので、快適に使うことができています。丁寧に説明してくれた営業のお兄さん、ありがとうございました。

    リフォーム会社:株式会社オザワ建設

    2021/09

  • ニックスさん

    • 茨城県
    • 男性

    実家の母が高齢で車椅子対応のトイレにするために、リフォームを受注しました。スタッフは、リフォーム知識のみならず介護知識も豊富で横手すりや縦手すりの特性の違いなどについても説明の上で設置してくれるので、リフォーム内容がわかりやすかったです。また、車椅子の回転スペースを確保した広い機能的なトイレにしてくれました。また、扉もそれまでの押すタイプの開閉式から車椅子の特性を考えて引き戸にしてくれたので、とても助かりました。やはり、介護知識のある業者に頼むと機能的で大変使い勝手もよく満足できます。

  • まいさん

    • 茨城県
    • 女性
    • 30代

    実家に住んでたころ、祖母が年とって寝たっきりになりました。病院に行ったり介護施設に行ったりするのに車椅子で移動することになり、実家は段差が多くとても車椅子が通りずらく大変でした。

    そこで、リフォーム業者さんに頼んで玄関をスロープにして、祖母の部屋のちょっとした段差をなくして車椅子が通るところは絨毯をひいてフローリングが傷つかないようにして、祖母の荷物などをたくさん置けるように押入れも広く大きくして、部屋を明るくするために窓も大きくしてもらいました。

    ああしたいこうしたいという要望を親身になって聞いてくれ丁寧に仕事してくれました。父も母もバリアフリーにしたおかげで介護がだいぶ楽になったと思います。

    リフォーム会社:株式会社坂巻兄弟建設

    2019/02

  • 大吉さん

    • 茨城県
    • 男性
    • 40代

    築29年の二世帯住宅です。父が高齢になったため、バリアフリーリフォームを行いました。
    したのは階段、お風呂、トイレ、玄関です。各箇所にまずは手すりをつけました。また床の段差をとり将来的に車イスでも支障なく通行できるようにしました。今は車イスは使用していませんが、歩行によるつまずきを防ぐことができ、安全面に配慮できました。玄関は階段横にスロープを設置しました。昔の造りの階段のため、一段一段が高い設計となっていたため、手すりだけでは将来的に厳しいと考えました。

    リフォーム自体は大がかりなものではなかったですが、高齢者にとっては手すりひとつ、段差解消ひとつで、大変生活がしやすくなりました。やってもらってよかったと思います。時間の経過によっては、今後ちがった場所もバリアフリーリフォームが必要かもしれません。

    リフォーム会社:株式会社サンアンホーム

    2018/12

  • ふふつさん

    • 茨城県
    • 女性

    年齢が高くなった家族にも過ごしやすいようにバリアフリーのリフォームをおこないました。玄関ドアの数段分の階段に手すりをつけ、駐車場スペースの一部を使って車いす用のスロープを設置しました。トイレやお風呂にもそれぞれ手摺りを置き、浴室の床はすべり止め機能があるものに張り替えました。はきはきした担当の方が一貫して応対してくださり、現場作業の方にもこちらの要望をしっかり伝えてくださっていたので、安心してお任せできました。

    リフォーム会社:株式会社霜村技建

    2018/10

茨城県のバリアフリーリフォーム事例

茨城県のバリアフリーのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

茨城県のバリアフリーのリフォーム相談Q&A

  • バリアフリー化のリフォームで介護保険適用の可否判断や申請方法の相談可能でしょうか?

    バリアフリー  |   戸建て

    実家で一人暮らしの母が歩行がおぼつかなくなって来ました。そこで可能な箇所の段差解消や浴室・トイレや各所に手すりを付けたり、重くて建て付けの悪い引き戸の改修等のリフォームをしたいと思っています。 …

     茨城県土浦市
    2019年7月18日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 簡易のスロープに不安が。。。バリアフリーの良い案はありませんか?

    玄関  |   バリアフリー  |   戸建て

    今現在玄関の段差が30センチから50センチほどあります。 子供が足が悪いので車いすです。 以前は抱っこしての上げ下げだったのですが、私の腰が悪くなってしまいした。 そのため上げ下げが困難です…

     茨城県北茨城市
    2018年12月5日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 80才の両親と同居するためにすることは何?

    バリアフリー  |   キッチン・台所  |   戸建て

    80歳を超える両親との同居でリホームを考え中です。 トイレやお風呂に手すりを付けるなどは考えているのですが 他にした方が良いという事があれば教えてください。 また、キッチンから居間への移動に一段…

     茨城県東茨城郡茨城町
    2017年6月30日
    回答したリフォーム会社数:1

バリアフリーリフォームのノウハウ

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

外構・玄関アプローチにスロープを取り付けられる?費用と注意点

リフォームポイント

玄関前の外構部分にスロープを取り付けられるのかという疑問に応える記事です。後付する際の費用や注意点をまとめています。

色覚バリアフリーリフォームの6つのポイント

リフォームポイント

バリアフリーは段差を解消するだけではありません。色で気付かせるバリアフリーがあります。玄関や段差があるところの配色など、色覚バリアフリーリフォームの6つのポイントを紹介しています。参考にしてください。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する