ひたちなか市水回りリフォーム会社ランキング

※2025年8月11日~2025年11月10日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

ひたちなか市水回りリフォームのお客様の声

  • olive7さん

    • 茨城県
    • 女性

    リフォーム箇所:トイレ

    トイレのリフォームをしました。
    トイレ本体取替え、床クロスの貼り替えをセットでしました。15年ほど使っていて、流す時の水量が多く、本体の汚れも目立っていたからです。工事は、LIXIL工事パックで、一階と二階のトイレを同時にしました。良いタイミングだと思い床クロスの貼り替えもしました。コンパクトで、トイレの空間が広くなって掃除しやすくなったのと、リモコンを壁に設置できるタイプだったので、操作性も良いです。自動脱臭機能もあり、匂い残りが無くなりました。
    節水できて、リモコンノズル洗浄もできて、至れり尽くせりです。とても満足しています。
    LIXIL RVシリーズ CW-RV20A型です。

  • うしまるさん

    • 茨城県
    • 男性

    リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス

    水回り全体(キッチン、バスルーム、洗面、トイレ)、壁紙、床の張替えを行いました。トイレはTOTO、それ以外の水回りはクリナップにしました。ショールームへ行って店員さんに相談しながら決めました。何から行えば良いのかわからない状態でしたが、リフォーム会社の方々がテキパキした対応で進めて下さったので、とてもやりやすかったです。工期もほとんど遅れる事無く進んだので、計画も立てやすかったです。掃除等が大変でしたが、仕上がりも綺麗だったので不満はありません。

    リフォーム会社:株式会社NEXT・カワシマ

    2020/04

  • c.3さん

    • 茨城県
    • 女性
    • 50代

    リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス

    お風呂場の壁とタイルを張り替えました。

    壁の下半分をタイルにしていましたが、地震で所々剥がれてしまったり、床タイル部分はヒビ割れがひどくなってしまいリフォームすることになりました。
    壁、床の両方に水はけが良い素材へ変更しました。

    特に床はすぐ乾くので日々の掃除がとても楽になり助かっています。
    また、壁は広いので凹凸がないタイプにしました。
    今までは壁も床も小さな四角のタイルが組み合わせてあったために掃除が大変でしたがリフォーム後は半分以下の掃除時間になりました。

水回りのリフォーム事例

水回りのリフォーム相談Q&A

  • お風呂の壁や間取りも取り壊してお風呂の形を変えてリフォームできるのでしょうか?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    中古物件を購入して住んでいます。 お風呂のリフォームについてです。お風呂の間取りが、真四角ではなく、台形のような形になっています。 今のお風呂はモデルルームなどで見るとどれも長方形なので、その…

     佐賀県伊万里市
    2025年11月10日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 一体型システムキッチンのリフォーム

    キッチン・台所  |   戸建て

    20年以上前に設置した一体型システムキッチンです。 部分的に壊れて取り換えに必要な部品がない場合、業者によっては完全に壊して設置し直すか、部分的に取り壊して新たに設置するか判断が分かれることがあ…

     三重県伊勢市
    2025年10月29日
    回答したリフォーム会社数:1
  • マンションでのバスルームリフォームの可否について

    お風呂・浴室・バス  |   集合住宅(アパート・マンション)

    8階建ての分譲マンションの4階に住んでいます。お風呂の設備が古くなってきたのでリフォームを検討していますが、マンションなのでリフォームをしてよいか管理組合に確認したいと思います。しかし、自分で管理…

     福岡県北九州市門司区
    2025年10月21日
    回答したリフォーム会社数:2

水回りリフォームのノウハウ

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する