横浜市窓・サッシ交換リフォーム会社ランキング

※2025年8月15日~2025年11月14日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

横浜市窓・サッシ交換リフォームのお客様の声

  • D.Wさん

    • 神奈川県
    • 男性

    新築して5年の木造住宅なのですが、以前から冬の寒さが厳しかった北側にある寝室の窓のリフォームを相談しました。窓の交換も考えていたのですが、リフォーム会社の社長さんが内窓をつけて二重窓にすることで断熱効果があることを教えてくれました。外壁の張り替えやクロスの張り替えなど、窓の交換には費用が多くかかることや、工事期間も長くなることなど分かりやすく説明してくれました。他にも、寝室の窓なので透明なガラスが入っていたのですが、内窓のガラスを型ガラスにする事で日中はカーテンを使わず明かりだけ取り入れられるなど、とても良いリフォームを提案してもらいました。こちらの要望をしっかりと聞いてからリフォーム後のメリットやデメリットなどを丁寧に説明してくれるリフォーム会社です。

    リフォーム会社:株式会社ワイドアルミ

    2021/12

  • たぬぽんさん

    • 神奈川県
    • 男性

    ベランダに面した大きな窓で、斜めに針金が入った特殊なガラスにひびが入ってしまったので、同じものを特注で依頼して交換しました。
    すぐ近くにソファーを置いていたので押されてひびが入ったと思っていたのですが、業者さんは直射日光が当たり、針金部分が熱を持ち割れた可能性もあるとのことでした。
    マンションで、雨戸もないので防犯防災上全く同じタイプの針金入りのガラスを作ってもらいました。
    説明も丁寧で、仕上がりも綺麗にやってもらえました。

    リフォーム会社:BEST株式会社

    2021/06

  • カルマンさん

    • 神奈川県
    • 男性

    マンションのリビングに面しているサッシの交換をお願いしました。
    きっかけはサッシのガラスにヒビが入ったためで、かなり古くなってしまっていたための交換でした。
    ガラスに福層ガラスに替えてもらったのですが、これまでのガラスと比べて、とても耐久性があることを分かりやすく説明をしてくれました。

    平日の日中での交換だったのですが、在宅ワーク中での作業でしたが、スムーズな作業で所要時間が短く立ち会いも、すぐに終わり助かりました。

    リフォーム会社:アクアラボ 本社

    2021/06

  • ヤンセンさん

    • 神奈川県
    • 女性

    自宅リビングを掃除中に窓際に置いてあった観葉植物が倒れ、その拍子に窓ガラスが派手に割れてしまいました。以前から通勤途中にあり、お店の外壁が木で素敵だなと思っていたガラス屋さんを思い出し、連絡するとすぐに駆けつけてくれました。ガラスを割ってしまったことで動揺していましたが「この程度なら簡単に直せますよ」と言ってもらえてホッとしました。その日は応急処置をしてくれて、後日元通りのガラス窓に。作業も丁寧で、対応も親切でした。

    リフォーム会社:株式会社有泉

    2021/02

  • ぺえたろさん

    • 神奈川県
    • 男性

    前回リフォームをしてリビングを増設したのが25年も前だったので結露などが原因で床の劣化がひどく、隙間風もあったので今回リフォームをしてリビングを2カ所二重サッシにしてもらいました。交換後から隙間風もなくなり、結露もほとんど気にならずに床の板も傷まないようになりました。改善されたおかげかエアコンの効きも良くなったのでどこにいても快適にすごせれるようになりました。またキッチンの小窓は西日が酷かったので小さい上げ下げ窓にしてもらいちょうどいい採光になりました。

横浜市の窓・サッシ交換リフォーム事例

横浜市の窓・サッシ交換のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

横浜市の窓・サッシ交換のリフォーム相談Q&A

  • シャッターの取り付けについて

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    横浜市の風が強い地区に住んでいます。 数年前の台風では、家が飛ぶかもといった恐怖の中過ごしていました。 我が家には南に大きな窓があり、それが割れてしまうかもと気が気ではありませんでした。 そ…

     神奈川県横浜市鶴見区
    2021年5月17日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 窓の開閉がスムーズではない場合、窓枠と窓ガラスの交換で大丈夫ですか?

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    築30年の戸建てを5年ほど前に、リフォームをしました。 そのとき、1階部分のまだ使えるところは手をつけず、2階は全部という感じでした。 当時から1階にあるダイニングの窓(スライド式)が、スムー…

     神奈川県横浜市西区
    2020年4月6日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 冬場の結露対策について

    窓・サッシ交換  |   戸建て

    マンションに住んでいるのですが、気密性が高いため冬場はどの部屋も結露が発生してしまいます。毎日雑巾で結露を取らなければならず大変なので、工事をしないで窓ガラスのみ、結露が発生しにくいタイプに交換で…

     神奈川県横浜市旭区
    2019年11月2日
    回答したリフォーム会社数:1

窓・サッシ交換リフォームの相場

ガラス交換

単板ガラス 複層ガラス 遮熱ガラス 防犯ガラス
40,000〜50,000円 60,000~80,000円 100,000~120,000円 50,000~80,000円

サッシ交換

単板ガラス 複層ガラス 遮熱ガラス 防犯ガラス
カバー工法 140,000~160,000円 150,000~180,000円 180,000~200,000円 150,000~180,000円
サイズ変更 250,000円~ 250,000円~ 280,000円~ 250,000円~

二重サッシ取付

単板ガラス 複層ガラス 遮熱ガラス
60,000~80,000円 100,000~120,000円 80,000~100,000円

その他の工事

シャッター取付 面格子取付 網戸取付
80,000円 50,000円 30,000円

※W1620H1200の引き違い窓を基準(窓ガラス2枚で1組)
※サッシ交換はサッシを含めての交換の費用です。
※記載の費用は商品費及び施工費も含まれています。
※窓のサイズによって金額は変動します。

窓・サッシ交換リフォームのノウハウ

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

網戸について

基礎知識

窓を開けても虫などを侵入させず、外の空気を取り込むことができる建具です。その網戸の基礎的な知識を紹介しています。網戸の種類や形状、最新の網戸についてまとめています。

雨戸・シャッターについて

基礎知識

雨戸とシャッターは防犯性と遮光性にすぐれています。雨戸とシャッターのどちらかを選ぶ際は、お住まいの環境にあったものを選びましょう。ここでは、雨戸とシャッターについてまとめています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する