横浜市都筑区リノベーション・増築・耐震・二世帯リフォーム会社ランキング

※2025年8月20日~2025年11月19日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

横浜市都筑区リノベーション・増築・耐震・二世帯リフォームのお客様の声

  • TAKEJINさん

    • 神奈川県
    • 男性

    リフォーム内容:二世帯住宅

    増築を含めた実家の4分の3をリフォームすると言う大規模なリフォームでした。大規模な二世帯住居を想定した増改築でしたので、施工期間も三カ月を要しました。ただ、住みながら、家がどんどん変わっていくのがリフォームの良い所なので、実家の親は住んだままの施工がされていきます。1階が親世帯、2階が子世帯の完全分離型の二世帯リフォームです。なので、打ち合わせから経過作業は、殆ど建替新築と変わりません。三カ月後、打ち合わせでのイメージ案に近い形で、家がリフォームされました。もう、殆ど新築です。東急ホームズさんには、大規模なリフォームだった事もあり、打ち合わせに特に時間を費やして頂き、建築士の方からは、カッコよさよりも、何十年住むための、効率性や機能性からのアドバイスを頂き、そのアドバイスが10年以上経った今も生きています。

  • けいちさん

    • 神奈川県
    • 女性

    リフォーム内容:耐震工事

    行政の耐震補助制度を利用して耐震工事をしました。
    最初は必要最低限だけの耐震工事のつもりでしたが、築30年の家ということもあり、耐震工事プラス全面リフォームという形になりました。
    耐震工事は揺れを吸収するダンパーを各所に設置し、またコンパネで壁を作り補強、筋交を入れて補強というかたちでした。
    耐震性能を重視したため、壁や区画の多いリフォームになったのは少しイメージと違いましたが、地震に怯える生活から解放されたのはとても気持ち的に大きかったです。
    リフォーム会社さんは耐震工事の実績とリフォームの実績、アフターフォローの充実から幾つかの業者さんの中から選びましたが、オリジナルの耐震ダンパーがあったり、リフォームと耐震工事を同時進行できてお願いしてよかったと思います。
    総合的に満足のいく耐震工事ができたと思っています。

  • マリーさん

    • 神奈川県
    • 女性

    リフォーム内容:リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)

    中古マンションを購入し、寝室以外をリノベーションしました。カフェ風のデザインにしたかったため、床や梁、取り付け棚等は木目調にこだわり施工していただきました。リビングの壁は湿気を吸収してくれる珪藻土、キッチンはカラータイルを組み合わせてリビングの壁の色と合わせると空間が広く見える等スタッフに提案してもらい、納得のいくデザインになりました。実際に使用する家具やインテリアを見せて、それに合わせて壁や床のデザインも提案していただき、安心してお任せすることができました。

    リフォーム会社:Handyman武蔵小杉店

    2021/02

横浜市都筑区リノベーション・増築・耐震・二世帯リフォーム事例

横浜市都筑区のリノベーション・増築・耐震・二世帯のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

横浜市都筑区のリノベ・増築・耐震・二世帯のリフォーム相談Q&A

  • マンションスケルトンリフォームのだいたいの工期と費用について

    リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)  |   集合住宅(アパート・マンション)

    駅に近い場所にリフォームを前提で中古マンションを購入しました。リフォームして改善したいのは、収納場所を増やす事、夫婦それぞれの寝室が欲しい事です。 そこで、収納や壁を取り払って間取り変更をするので…

     神奈川県横浜市都筑区
    2016年9月29日
    回答したリフォーム会社数:1

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する