横須賀市その他リフォーム会社ランキング

※2025年8月1日~2025年10月31日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

横須賀市その他リフォームのお客様の声

  • やややさん

    • 神奈川県
    • 女性
    • 60代以上

    リフォーム内容:バリアフリー

    築30年、店舗兼住宅を廃業と将来を見据えて、バリアフリー仕様にリフォームしました。
    店舗部分をつぶし、水回りも作り替えました。
    各部屋や玄関の扉は引き戸にし、段差も極力なくしました。
    階段も低く、緩やかな段差にしました。
    廊下も幅を広く造り、要所々々に手摺りを付けて、車椅子でも移動しやすくしました。
    トイレや浴室も介助しやすいよう広い造りにし、浴槽も深すぎず、足が伸ばせるものにしました。
    浴室暖房も設置し、ヒートショック対策もしました。
    リフォーム業者さんは、こちらの希望を熱心に聞いてくださり、完成後もしばしば様子を伺ってみえたり、アフターサービスもしっかりしてくださり、大変満足しています。

    リフォーム会社:株式会社丸正テクノプラス

    2019/03

  • LAさん

    • 神奈川県
    • 女性
    • 60代以上

    リフォーム内容:バリアフリー

    築10年ほどの2階建ての戸建て住宅でをリフォームいたしました。
    バリアフリーが必要な場所は、玄関の段差、浴槽、トイレ・浴室・廊下の手すりを行いました。
    玄関は端にスロープを設置し、段数をふやして1つずつの段差を低くしました。
    浴槽は浅めの浴槽に取り換え、浴室で掴まり立ちができるように手すりを設置しました。
    同様に、立ち座りを行うトイレにも手すりを設置し、廊下で歩行訓練ができるように廊下にも手すりを設置しました。
    こちらでは非常に親身になって希望を聞いてくださり、バリアフリーが必要な本人の意見と行動を細かく検討してくださいました。
    また、こちらが気付かないことも提案してくださいましたので、非常に助かりました。

    リフォーム会社:ウスイのリフォーム

    2018/12

その他のリフォーム事例

横須賀市のその他のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

横須賀市のその他のリフォーム相談Q&A

  • 窓ガラスの結露について

    窓・サッシ交換  |   集合住宅(アパート・マンション)

    窓ガラスについて質問させていただきます。うちは3LDKになりますが、北側の部屋の窓にのみ、この時期になると毎日結露ができてしまいます。毎朝拭き取るようにはしていますが、それでも結露が落ち、レール付…

     神奈川県横須賀市
    2020年3月11日
    回答したリフォーム会社数:2

その他リフォームのノウハウ

バリアフリー 窓・サッシ交換
トイレのバリアフリー工事の種類

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

収納 照明
床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

基礎知識

床下収納をリフォームで設置したいときのための注意点や床下収納を設置するメリット、デメリットなどをまとめています。

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

リフォームポイント

自力で天井照明のコンセントを増設したり、交換する際の注意点をまとめています。また、コンセントの種類も紹介しています。

防音・遮音
目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

リフォームポイント

生活音の軽減のための防音・遮音リフォーム、楽器や映画鑑賞などのための防音・遮音リフォームなのかでリフォーム方法が異なります。目的別にリフォームする箇所や方法をご紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する