荒尾市水回りリフォーム会社ランキング

※2025年8月12日~2025年11月11日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

荒尾市水回りリフォームのお客様の声

  • せいちゃんさん

    • 熊本県
    • 女性

    リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス

    我が家は、5年前、30年以上使用したお風呂をとうとうリフォームしました。原因は、お風呂場の老朽化ですが、急遽しなければいけなかった理由が、洗い場にヒビが入り、穴をあけてしまった事でした。大至急、ホームセンターダイキさんにリフォームを依頼して、タカラ システムバスを入れて頂く様にお願いしました。でも、我が家にはサイズが大きすぎて、すぐにはセット出来ませんという事で、2.3日待ち、丁度良いサイズの物を作って持ってきて下さいました。大理石似のとても綺麗なバスで、周り一面もオフホワイトの壁にして貰い、1日の疲れを癒やしてくれそうなステキなお風呂場になりました。リフォーム中は、騒音もなく、ただ黙々と作業して下さり、有り難かったです。また何かの時にはダイキさんにお願いしようと思っています。

    リフォーム会社:DCM荒尾店

    2021/07

  • ヒサヒサさん

    • 熊本県
    • 男性
    • 60代以上

    リフォーム箇所:キッチン・台所

    土間にあった古いステンレスキッチンを今時のシステムキッチンへと交換していただきました。
    20年前のキッチンは低くて料理がしにくい事がストレスだったので、私の身長にあう高さのものを選びました。
    水道に浄水器がついて、おいしいお水が飲めて嬉しい毎日です。さらに水道の先を引っ張るとホースが延びて延長でき、シンクの掃除後に水で流すのがらくらくです。シンクも倍ぐらい大きいサイズへ、収納も観音開きではなく大きめの引き出しで奥までよく見えるようにしました。

    リフォーム会社:DCM荒尾店

    2020/06

  • ななおさん

    • 熊本県
    • 女性
    • 30代

    リフォーム箇所:洗面所(洗面台)

    流し台のリフォームをお願いしました。
    化粧品だったか硬いものが運悪く陶器で出来た流し台に落とし穴をあけてしまいました。
    その為リフォームでは硬いものを落としでも穴が出来にくい素材にしたいと相談し設置しましたが、今度はホコリが付きやすく流し台は常に掃除をするハメに。
    悩みは増えてしまいました。

    素材選びは以前悩んでいた分の改良だけではく、新たな素材のメリットデメリットもしっかり聞いてから検討するのがお勧めです。

    リフォーム会社:DCM荒尾店

    2019/02

水回りのリフォーム相談Q&A

  • お風呂の壁や間取りも取り壊してお風呂の形を変えてリフォームできるのでしょうか?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    中古物件を購入して住んでいます。 お風呂のリフォームについてです。お風呂の間取りが、真四角ではなく、台形のような形になっています。 今のお風呂はモデルルームなどで見るとどれも長方形なので、その…

     佐賀県伊万里市
    2025年11月10日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 一体型システムキッチンのリフォーム

    キッチン・台所  |   戸建て

    20年以上前に設置した一体型システムキッチンです。 部分的に壊れて取り換えに必要な部品がない場合、業者によっては完全に壊して設置し直すか、部分的に取り壊して新たに設置するか判断が分かれることがあ…

     三重県伊勢市
    2025年10月29日
    回答したリフォーム会社数:1
  • マンションでのバスルームリフォームの可否について

    お風呂・浴室・バス  |   集合住宅(アパート・マンション)

    8階建ての分譲マンションの4階に住んでいます。お風呂の設備が古くなってきたのでリフォームを検討していますが、マンションなのでリフォームをしてよいか管理組合に確認したいと思います。しかし、自分で管理…

     福岡県北九州市門司区
    2025年10月21日
    回答したリフォーム会社数:2

水回りリフォームのノウハウ

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する