熊本県玄関リフォーム会社ランキング

※2025年8月21日~2025年11月20日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

熊本県玄関リフォームのお客様の声

  • にじゅーさん

    • 熊本県
    • 女性

    築30年の戸建てです。リフォーム前は窓もなく方角的に日中でもとても暗く悪い運気が入ってきそうな玄関でした。少しでも明るくなるようにと光が入るよう窓を作ってもらい、玄関ドアを光が入るものに変更してもらいました。窓をつくり、光が入る親子ドアにリフォームするだけでとても明るい玄関になりました。業者さんはとても気さくな方で、こうするともっと良いよ!などプロにしか分からない事を教えてくれ、簡単そうに作業をテキパキこなされていました。とても満足です。

    2021/02

  • みやちゃんさん

    • 熊本県
    • 男性

    平屋築30年過ぎて初めてのリフォームでした。地震で時期が遅れ、昨年末に屋根外壁塗装、さらに玄関引き戸を今どきの欄間なしに取り替えました。大工事と心配しましたが、外側から枠をはめ込むやり方だそうで、出来上がりは外側に少し出た位で全く違和感はありませんでした。工事も大きな音がするわけでもなく、朝から始まって夕方には完了しました。出来上がりは想像以上で…取り替えを決める前は不具合もないのに必要ないと悩みましたが、家内のたっての希望で取り替えをお願いしました。夕方、玄関外灯を点けると「料亭」みたいと言って子供達も喜んでいました。大工さんの付き合いの業者さんで、見積もりから完了までスムーズで満足のいくリフォームでした。

    リフォーム会社:有限会社大津工務店

    2020/02

熊本県の玄関リフォーム事例

熊本県の玄関のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

熊本県の玄関のリフォーム相談Q&A

  • 玄関ドアの建付けが悪いのでリフォームしたい

    玄関  |   戸建て

    叔母宅の玄関ドアの建付けが悪く、新築の頃から気温によって外の光が端から漏れて見えていたり気温によってはガスガスこすりつけるような音をたてながら枠にはめ込んでやっと閉まったりします。 いくら建築を…

     熊本県熊本市西区
    2022年10月19日
    回答したリフォーム会社数:1

玄関リフォームのノウハウ

玄関ドアのリフォーム方法

リフォームポイント

玄関ドアのリフォーム方法として、「ドアを枠ごと交換する方法」、「ドアの枠は残して新規の枠をはめるカバー工法」があります。それぞれの方法でメリットデメリットがあるので、状況に合わせたリフォーム方法を選ぶようにしましょう。

玄関ドアの選び方

リフォームポイント

玄関ドアの選び方として、「デザイン性から選ぶ」、「機能性から選ぶ」、「防犯面から選ぶ」、「使い勝手から選ぶ」といったポイントがあります。全体のバランスを考えて玄関ドアを選ぶようにしましょう。

玄関の床材と内装材選び

リフォームポイント

玄関の床材には主にタイル、コンクリート、天然石があり、デザイン・値段・機能性などでどの床材を選ぶかが決まります。また、玄関は湿気やにおいがこもりやすいため、消臭・調湿機能のある内装材を選ぶとよいでしょう。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する