京都市トイレリフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

京都市トイレリフォームのお客様の声

  • HKさん

    • 京都府
    • 男性

    トイレ、キッチン、お風呂、洗面の全てをリフォームしました。それまでは半坪のお風呂、和式のトイレ、ガス式の低いキッチン、やたら広い洗面と洗濯機置き場でしたが、一坪のユニットバス、タンクレストイレ(TOTO),IHヒーターのキッチン、洗面台(INAX)に変わりました。トイレのみ二階への階段下に移動してもらいましたがキッチン、洗面、お風呂の場所面積そのままで最新の機器になり、快適な生活になりました。冷蔵庫より巨大な湯沸しのタンクが外に据えられましたがそれまでも使えない物置にしかならない場所だったため気になることはありません。機器を選ぶのは単に価格だけではなく、TOTOとINAXのショールームや業者のモデルハウスを案内していただいて実物を見て色や使用を選択することができました。キッチンがほぼ総入れ替えになりましたので、それに合わせた床や壁紙を提案していただいて明るいリビングにしていただきました。

    2019/09

  • アオキさん

    • 京都府

    築10年の中古マンションを購入して入居前にリフォームを行いました。水回りのリフォームとしてトイレの壁紙の張り替え、床の張り替え、お風呂は脱衣所の床と壁紙の張り替えを行いました。キッチンは水回りのリフォームは行なっていませんがキッチン上のライトが蛍光灯だったのでそれを外してもらい。スポットライト的なライトを2つ付けてもらいました。
    リフォーム業者は2社見積もりしましたが1社は購入したマンションの管理会社関係ともう1社は知人からの紹介してもらったリフォーム業者でした。見積もりの金額で安い方の業者にしました。仕上がりは満足しています。壁紙のサンプルも見せて頂きイメージと実際の差もなく良かったです。

    リフォーム会社:株式会社ベストライフ

    2019/06

  • かみきちさん

    • 京都府
    • 男性
    • 50代

    トイレのリフォームを依頼しました。リフォーム前のトイレは隙間が掃除しにくく毎日綺麗にするのに手間が掛かっていたのに加えて、収納スペースが少なくトイレットペーパーなどが剥き出しで置いていることを気にしていました。

    そこでタンクレストイレに形を変えつつ手洗機付キャビネットを備えつけました。トイレ本体はオフホワイトにしてキャビネットは薄茶色にした結果、ホテルのトイレのような高級感が出てきて満足しています。リフォーム会社さんも伝えた予算内で施工してくれて丁寧な対応だったので満足しています。

  • バンビーノさん

    • 京都府
    • 男性

    トイレのリフォームをしました。今までのトイレに後付けのウォシュレットが付いた物が壊れ、便器も黄ばんで来たので便器も同時に交換することになりました。便器も今までは上部周りから水のでる従来の物でしたが、今回の物はふちがなく、渦巻きの水流で汚れを落とす物です。TOTOのネオレストシリーズから選びました。便器、ウォシュレット一体型の物です。便器と一緒では初めは便器の故障、ウォシュレットの故障と2つの故障が心配ですが、メーカーに尋ねると20年間の部品ストックがあり、メンテナンスも将来も新しいモデルと互換性がある物が出てくるとのことでこれに決めました。工事に伴い、床をタイルからフローリングに壁紙をブルーの立て柄に張り替えました。天井は黒のクロスに電灯を取り払い、埋め込みのダウンライトにしました。

    2018/09

京都市のトイレリフォーム事例

京都市のトイレのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

京都市のトイレのリフォーム相談Q&A

  • 2階にトイレを増設するにあたって

    トイレ  |   戸建て

    ハウスメーカーの提案により、老後の為に2階にもトイレを増設できる為のスペースを最初に設けてありますが、スペースだけで配管などは全くありません。今後実際に増設を依頼する場合、下水などの配管は家の外壁…

     京都府京都市右京区
    2021年3月23日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 汲み取り式トイレの水洗への変更

    トイレ  |   戸建て

    古い建物のリフォームを考えています。特に水回りが古く、トイレは未だに汲み取り式となっています。これを水洗に変えることを検討していますが、その場合には上下水道を引き直す等、大規模な工事が必要なのでし…

     京都府京都市山科区
    2019年4月6日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 自宅トイレをストマ専用にリフォームしたい。

    バリアフリー  |   トイレ  |   戸建て

    トイレのリフォームをするかどうか検討中です。家族が人工肛門になりトイレに行くのが以前より大変になりました。調べたところストマ患者用の専用のトイレがあることが分かりました。高速のサービスエリアや病院…

     京都府京都市伏見区
    2017年3月8日
    回答したリフォーム会社数:2

トイレリフォームのノウハウ

トイレに手洗い場を設置する費用と注意点

リフォームポイント

トイレに後付で手洗い場を設けたい、そんなときに気になる費用や、設置できるのかなど注意点をまとめています。

和式トイレから洋式トイレにリフォームする方法と費用をご紹介

リフォームポイント

和式トイレを利用している方のために、洋式トイレにリフォームする方法と費用をご紹介しています。洋式トイレにするのは意外と簡単でかつ、介護保険や補助金を利用できれば非常に安くリフォームできます。この記事を参考にしてください。

トイレに換気扇を後付けする費用や注意点

リフォームポイント

トイレに後から換気扇を付ける場合の注意点や費用相場についてご紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する