長野県トイレリフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

長野県トイレリフォームのお客様の声

  • ぺーさん

    • 長野県
    • 男性

    家を建てて12年が経ち、子供も大きくなり、水道量が増えてきました。そこで特にトイレで水を流す量が気になり節水トイレを調べにTOTO佐久平ショールームに相談に行きました。そうしたところ、理に叶う商品が普通に有り、使用仮定シュミレーションをしてもらい即断しました。工事も速やかに手配していただき、水の流れる量も明らかに減り、安心快適で、節約できた分ペーパーホルダーをダブルにしたり壁紙を変えてトイレが明るくなり気分がとても良いです。

    リフォーム会社:有限会社土屋設備

    2020/04

  • hiyodoriさん

    • 長野県
    • 男性

    トイレのリフォームをしました。田舎の為それまでは簡易水洗でしたが、下水が繋がるようになり行政の補助も活用できたため、水洗トイレにリフォームしました。工事は父の知り合いの地元の業者さんに頼みました。狭い所にユンボを入れ、下水工事からトイレ本体のリフォームまで全てやって頂けました。とても熱心で感じの良い業者さんでした。壁紙等のリフォームはしませんでしたが、トイレ本体はTOTOのウォシュレットにリフォーム。トイレのドアを開けると自動で蓋が開き、水洗等の操作は壁のリモコンで行うようになり、それまでの簡易水洗と比較すると雲泥の差でした。ウォシュレットはもちろん、暖房便座で冬も快適です。業者さんに感謝しています。

    リフォーム会社:株式会社滝澤工務店

    2020/01

  • sanadamaruさん

    • 長野県
    • 女性

    30年弱使用していたトイレの便座をシャワートイレにリフォームしました。ショールームがあったので訪れると、他店のイベントの応援で、スタッフがそちらに行っていて、今は対応できないので、後日ご連絡を下さるとのことでした。応対してくださった方がとてもすまなそうにしていました。後日すぐに担当者からご連絡をいただけました。商品カタログや説明もとても丁寧でわかりやすかったです。最初は便座だけの交換の予定でしたが、トイレ内の壁紙も張り替えました。壁紙の素材サンプル帳を貸していただけたので、じっくり検討することができました。交換も予定の日時、時間内に終わりました。工事をした年のクリスマスの頃に、素敵なお花が会社から届きました。お客様を大切にしていると思いました。

    リフォーム会社:リフォーム体験館上田店

    2019/07

  • まさやさん

    • 長野県
    • 男性

    トイレのリフォームのみをお願いしました。かなり経年劣化しており、便座を新しいものに交換してもらいました。タンクレストイレというものにしてもらいました。普通の便座よりも10万円ほどかかりましたが快適です。またその際に、父母が高齢になってきたので安全のための手すりも設置していただきました。さらに段差解消のための工事もしていただきました。壁紙などはまだ比較的綺麗な状態でしたのでそのまま残しておきました。

  • 机の搬出が得意さん

    • 長野県
    • 男性
    • 60代以上

    20年以上使い続けると水洗トイレもけっこう傷みが目立ってきます。座ると便座がずれたり不安定になっていたこともあって、こちらの業者に頼みました。

    当初は便器のみの交換を予定していたのですが、掃除が楽になることもあってフローリングも新品に交換、ついでに壁紙も明るいものにしてみると本当に雰囲気が変わりました。これまではちょっと狭い空間だったけど広くなりましたし、また室内に手洗い設備を設置してくれたのでこれまで以上に清潔さを実感しています。

    お客さんも結構トイレを褒めてくれることが多いですね。TOTOのネオレストにしたのですが、流し忘れもないので安心です。

    リフォーム会社:光洋リフォーム

    2019/05

長野県のトイレリフォーム事例

長野県のトイレのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

長野県のトイレのリフォーム相談Q&A

  • トイレリフォームをする場合仮説トイレの設置はしてもらえるのか?

    トイレ  |   戸建て

    トイレを和式から洋式にリフォームしたいと思っていますが家族の多い我が家はトイレがないと困ります。一般的にリフォームを依頼すると仮設トイレの設置はしてもらえるものなのでしょうか?…

     長野県長野市
    2022年5月16日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 普通のトイレをバリアフリーのトイレに

    バリアフリー  |   トイレ  |   戸建て

    築30年経つ木造住宅に住んでいます。 最近父が車椅子生活になり、1階のみで生活することになりました。幸い父の部屋は確保でき、家の中の移動もほとんど問題ないのですが、トイレが狭いのでリフォームをした…

     長野県松本市
    2017年10月9日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 1年でトイレの水漏れ?どういう対処になるのでしょうか?

    トイレ  |   給排水工事  |   戸建て

    トイレに水道がついているのですが、その下の排水溝のパイプが水漏れ?しているようで、壁が段々と腐食してきてしまっています。 ですがトイレは1年前くらいにリフォームしたばかりです。こちらの使い方?が悪…

     長野県上田市
    2017年4月12日
    回答したリフォーム会社数:1

トイレリフォームのノウハウ

トイレに手洗い場を設置する費用と注意点

リフォームポイント

トイレに後付で手洗い場を設けたい、そんなときに気になる費用や、設置できるのかなど注意点をまとめています。

和式トイレから洋式トイレにリフォームする方法と費用をご紹介

リフォームポイント

和式トイレを利用している方のために、洋式トイレにリフォームする方法と費用をご紹介しています。洋式トイレにするのは意外と簡単でかつ、介護保険や補助金を利用できれば非常に安くリフォームできます。この記事を参考にしてください。

トイレに換気扇を後付けする費用や注意点

リフォームポイント

トイレに後から換気扇を付ける場合の注意点や費用相場についてご紹介しています。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する