東彼杵郡波佐見町外構・エクステリアリフォーム会社ランキング

※2025年7月16日~2025年10月15日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

東彼杵郡波佐見町外構・エクステリアリフォームのお客様の声

  • ウタヒトさん

    • 長崎県
    • 男性

    リフォーム箇所:ガレージ・車庫・カーポート

    私の住んでいる自宅の駐車場のコンクリート床面とカーポートのリフォームをしました。
    住宅は戸建てで築12年。太陽光の当たりがよいのか、10年過ぎた辺りからカーポートの天板のアクリル板がくすんできたので台風等が来たときに割れて飛んでいかないかとても心配していました。
    施工会社は波建さんで、元々お付き合いがあったので一択でお願いすることに。
    難易度の高い作業でもないですが、仕上がりは100点。
    「何とか自分で出来ないか?」
    と考えていましたが、やはりプロの作業は早くて綺麗。
    リフォームを担当した波建さんは親切、丁寧で作業も安価に引き受けて下さいます。とても感じのいいリフォーム会社です。住宅の売買もされています。
    以前駐車場で車のオイルを撒き散らして真っ黒に汚れていたコンクリート床面をサービスで洗浄までしていただきました。

    リフォーム会社:株式会社建吉

    2020/06

  • のりたろさん

    • 長崎県
    • 男性

    リフォーム箇所:ガレージ・車庫・カーポート

    戸建ての駐車場。カーポートの天井部分の透明アクリル板が長年の太陽の日差しで劣化し想像以上に傷んでいたため、台風等の災害で近隣住民に被害を及ぼさないように取り替えた。
    作業の発注にあたってはこの家を建築した住宅会社に依頼することも考えたが、建築後の対応がよくなく、別の業者を探している最中に知人の紹介で波建という住宅業者に頼むことを決めた。
    打ち合わせから施工までは私の仕事の都合で中々時間が取れず約1ヶ月かかってしまったが、業者の対応はスムーズで作業自体は1日。とても丁寧な仕事で安心して任せることができたと思う。
    仕上がりもよく、綺麗に澄んだカーポートの天板は最近ちょっと暗めで家自体も古くさく感じていた雰囲気が一変して満足である。またサービスで普段は高くて清掃しにくいカーポートの柱部分の汚れも取っていただいた。
    業者は本当に親切丁寧で工賃も個人的には安く感じた。
    また住宅のトラブルやリフォームの際はこの業者に依頼しようと思っている。

    リフォーム会社:株式会社建吉

    2020/01

外構・エクステリアのリフォーム事例

外構・エクステリアのリフォーム相談Q&A

  • ウッドデッキの表面だけをきれいにしてもらえることは可能かどうかをお聞きしたいです。

    ウッドデッキ  |   戸建て

    新築で家を建ててもうすぐ4年が経とうとしています。 庭にあるウッドデッキについて質問なのですが、 新築時にお願いした外構屋さんのおススメで腐りにくい頑丈な木材を使って ウッドデッキを作ってい…

     富山県富山市
    2025年8月19日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 水道検診メーター位置を移動させられますか?

    ガレージ・車庫・カーポート  |   戸建て

    現在、水道検診メーターと水道の元栓がガレージ床面に設置されているのですが、普段使いで駐車させると検診メーターがクルマの下になってしまい、2か月に1度のペースで実施される水道料金の検診時にクルマを移…

     秋田県秋田市
    2025年8月18日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 玄関前のアプローチのコンクリート上からおしゃれにできませんか?

    玄関ポーチ・玄関アプローチ  |   戸建て

    新築の外構の打ち合わせ時に、最低限の外構をしてもらえたら良いと思い、玄関前のアプローチを作らずに一面土間コンクリートにしてしまいました。 今思えば可愛いタイルなど敷いてもらったら良かったなと後悔…

     鳥取県米子市
    2025年5月16日
    回答したリフォーム会社数:1

外構・エクステリアリフォームのノウハウ

ベランダ・バルコニー ウッドデッキ
ベランダ・バルコニーを撤去することはできる?無くすメリットやデメリット

ベランダ・バルコニーを撤去することはできる?無くすメリットやデメリット

リフォームポイント

ベランダ・バルコニーを撤去する際のメリット・デメリットをまとめています。

庭にウッドデッキを後付する費用と期間

庭にウッドデッキを後付する費用と期間

リフォームポイント

ウッドデッキが後で欲しくなった際に、後付できるのか。そして、その費用や期間はどれぐらいなのかなど、後付する場合の情報を掲載しています。

テラス サンルーム
庭にテラスを後付する費用と期間

庭にテラスを後付する費用と期間

リフォームポイント

テラスを後付するときの費用相場と期間について紹介しています。また、DIYはできるのかなど後付する際に役立つ情報を掲載しています。

外観スタイルに合せたサンルームデザインの選び方

外観スタイルに合せたサンルームデザインの選び方

リフォームポイント

和風スタイル、北欧スタイル、シンプルモダンスタイル、南欧スタイル、の4つの家のデザインにあったサンルームのデザインの選び方を紹介しています。

門・門扉 塀・フェンス
門柱の材質の種類と機能門柱のご紹介

門柱の材質の種類と機能門柱のご紹介

基礎知識

門柱は門扉を設置するのに必要なものです。門扉と同様、家の外観の顔です。その門柱の材質と機能門柱をご紹介しています。

ブロック塀を設置する際の注意点とメンテンス方法

ブロック塀を設置する際の注意点とメンテンス方法

リフォームポイント

ブロック塀を外構で設置する際に注意するポイントとブロック塀のメンテナンス方法をご紹介しています。

玄関ポーチ・玄関アプローチ ガレージ・車庫・カーポート
玄関アプローチリフォームで初めに考える6つのこと

玄関アプローチリフォームで初めに考える6つのこと

リフォームポイント

玄関アプローチは家の顔と言われています。そのアプローチのリフォームで初めに考えることをご紹介しています。

自転車置き場(サイクルポート)の施工・設置の前に知っておきたいこと

自転車置き場(サイクルポート)の施工・設置の前に知っておきたいこと

リフォームポイント

自転車置場をあとで付けられるのか、何に気を付けなければいけないのか、DIYはできるのかなど施工前に知っておくと役立つ情報を掲載しています。

ガーデニング・庭
植栽の役割と植木の分類とその特徴をご紹介

植栽の役割と植木の分類とその特徴をご紹介

基礎知識

庭造りに欠かせない植栽の役割についてご紹介しています。また、植木の分類とその特徴を紹介しているので、植栽を検討している場合は参考にして下さい。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する