新潟市中央区水回りリフォーム会社ランキング

※2025年8月20日~2025年11月19日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

新潟市中央区水回りリフォームのお客様の声

  • ササセさん

    • 新潟県
    • 女性

    リフォーム箇所:洗面所(洗面台)

    お風呂と洗面所をリフォームしました。お風呂はボイラーは変えず浴槽やお風呂の内装全体を変え、洗面所は洗面台と鏡と壁紙を変えました。お風呂はTOTOで洗面台はPanasonicでした。お風呂の床は汚れが目立たない様に黒の水捌けのいい素材にし、一面だけ木目の壁面、その他は白で統一しました。洗面所は鏡と洗面台が別々なタイプを選び、鏡を開けると裏に収納があり、歯ブラシやコンタクトや化粧水など入れられるので洗面台にはハンドソープとアルコールしか置いてない状態なのでとてもスッキリして良いです。業者の方も予定より早く仕上げてくれてとても満足しています。

    リフォーム会社:フクダハウジング株式会社

    2021/07

  • umesankumaさん

    • 新潟県
    • 女性

    リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス

    給湯器が一昨年の年末に壊れてしまい、寒い中お湯が使えず困りました。2社から見積もりを取り、1社は前と同じノーリツのみでしたが、もう1社はノーリツとパロマの見積もりをいただきノーリツはどちらもほぼ同額でしたが、我が家は金欠だった為安いパロマを選びました。年末でいそがしいらしくすぐには取り付けができず困りましたが、確か見積もりから1週間くらいで取り付けをしてもらいました。作業はスムーズでした。急いでいたので金額以外の製品の比較をしなかったのですが、ノーリツの方が使いやすかったかなと思います。パロマは製品のスペックもあるのでしょうが、お湯を再度出す際に一瞬水になる。でも慣れれば問題ないです。

    リフォーム会社:クラシアン 新潟北越営業所

    2020/02

  • まゆさん

    • 新潟県
    • 女性

    リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス

    お風呂をリフォームしました。もともと築年数約50年ほどの古い家で、元はタイル張りに浴室内に洗濯置き場などがあり、脱衣所もなく、狭くて汚いお風呂でした。子供が生まれるということでお風呂だけは綺麗にしておきたいという思いが強く、浴槽から脱衣所、洗面所全てを取り壊し、新しく作り直していただきました。前のお風呂では暗かった浴槽、洗面所も白を基調とし、浴槽も広くて窓の位置も元あった場所と変えて、ものすごく明るくなりました。洗濯機も脱衣所に置き、浴室内、脱衣所共に掃除もしやすくなりました。子供もお風呂が大好きなようで、毎日お風呂の時間になると大喜びです。

  • ねこさんさん

    • 新潟県
    • 女性
    • 40代

    リフォーム箇所:トイレ

    トイレのつまりで、修理を依頼しました。旧いのは、何の機能も付属していない洋式便座でしたが、この機会にと思い、ウォシュレット機能のある便座に換えて快適になりました。

    もう一つは、キッチンの水栓を、レバーを下げて水を出すタイプから、レバーを上げると水が出て、下げると止まるタイプに変えました。震災対策です。

    リフォーム会社に依頼したのではなく、修理目的だったのですが、依頼した内容に限定して比較的安価で仕上げてくれ、満足してます。

    リフォーム会社:クラシアン 新潟北越営業所

    2019/02

  • 紫陽花さん

    • 新潟県
    • 女性
    • 50代

    リフォーム箇所:トイレ

    廊下の張り替えと和室を洋間に変更とトイレのリフォームをしました。

    トイレは下水道が繋がった時に浄化槽タイプの暖房水洗トイレから浄化槽を取り壊し下水道に繋げて暖房洗浄トイレに変更しました。スペースはありましたので、台風等でよく停電になったり断水したりするときにも使えるようにタンクがあるタイプで、自動に流れて自動でトイレ蓋も開くタイプにしました。

    床もタイルから板張り風になったので多少昭和感たっぷりのものから最近のものになりました。ペーパーホルダーも二つあり、老後を考えて手すりもつけました。壁は上が塗りかべで下は水が散っても拭き取れるように拭ける壁紙にしてもらいました。男性用の水洗トイレも自動に流れるものに変更しました。以前のものよりツルッとしているので掃除しやすくなりましたが、掃除するときに水がすぐに流せないので自動にしない方がよかっかもしれません。

    トイレの電気はどちらも人を感知して点灯するものに変えました。丁寧に要望を聞いて頂きあとはお任せしたらいいようにしていただき助かりました。

水回りのリフォーム相談Q&A

  • 浴室のドアをリフォームして引き戸(スライド式)にするのは可能でしょうか。

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    新築3年目です。 浴室のドアをリフォームして引き戸(スライド式)にするのは可能でしょうか。 現在は開き戸ですが、ドアが案外大きくて、子どもと3人で浴室に入る際は、中でシャワーを浴びている人にド…

     岡山県倉敷市
    2025年11月12日
    回答したリフォーム会社数:1
  • お風呂の壁や間取りも取り壊してお風呂の形を変えてリフォームできるのでしょうか?

    お風呂・浴室・バス  |   戸建て

    中古物件を購入して住んでいます。 お風呂のリフォームについてです。お風呂の間取りが、真四角ではなく、台形のような形になっています。 今のお風呂はモデルルームなどで見るとどれも長方形なので、その…

     佐賀県伊万里市
    2025年11月10日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 一体型システムキッチンのリフォーム

    キッチン・台所  |   戸建て

    20年以上前に設置した一体型システムキッチンです。 部分的に壊れて取り換えに必要な部品がない場合、業者によっては完全に壊して設置し直すか、部分的に取り壊して新たに設置するか判断が分かれることがあ…

     三重県伊勢市
    2025年10月29日
    回答したリフォーム会社数:1

水回りリフォームのノウハウ

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する