大阪市阿倍野区リノベーション・増築・耐震・二世帯リフォーム会社ランキング

※2025年8月2日~2025年11月1日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

大阪市阿倍野区リノベーション・増築・耐震・二世帯リフォームのお客様の声

  • cokinさん

    • 大阪府
    • 女性

    リフォーム内容:リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)

    中古築40年の家を購入しました。わたし自身が図面を描き1階の玄関、廊下、キッチン、風呂場、洗面、床の間付き和室をリフォームしました。
    古い間取りの為動線が悪かったのを改善しました。
    住宅は、奥に長く割合からすると2階バルコニーが広く、モルタルが重くなっているのに気付き天井からの雨漏れも発見出来ましたので、バルコニー下にある床の間付き和室に筋交いを入れて補強しました。
    室内壁には竹が使われており燃えにくいのも利点なので残しました。
    床の間付き和室の天井は網代天井で、一番のお気に入りとなり、和室を茶室みたいに設え寝室にも利用し縁側から漏れる月明かりが風流になる工夫をしました。
    当時建設会社に勤務する身でしたが、他の会社の工法や大工、職人を見たくて大手有名会社に依頼しました。
    まずはリフォーム済の住宅を下見に行き、担当者と会話しその方の人柄で、我が家の担当者になってもらいました。
    大工さんにも塾年の頭の硬い大工さんを敢えて指名しました。
    キッチンの隙間には大工さんが造作で棚を作ってくれました。
    わたし自身で他の洋室2つと2階和室は壁紙を張替え、床にもフローリングを敷き、巾木や窓枠も自分の色で配色し塗り、天井もローラで塗りました。
    仕上がりは満足です。

リノベーション・増築・耐震・二世帯のリフォーム事例

大阪市阿倍野区のリノベーション・増築・耐震・二世帯のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

大阪市阿倍野区のリノベ・増築・耐震・二世帯のリフォーム相談Q&A

  • 和室の柱を取り除きたい。

    リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)  |   戸建て

    築40年の住宅に住んでいます。キッチンから4.5畳と6畳の和室続いている間取りで、3つの部屋とその横にある廊下を一つにしたオープンコンセプトのLDKにリフォームをしたいと思っています。でも各部屋の…

     大阪府大阪市阿倍野区
    2018年12月17日
    回答したリフォーム会社数:1

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する