大阪府太陽光発電リフォーム会社ランキング

※2025年8月6日~2025年11月5日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

大阪府太陽光発電リフォームのお客様の声

  • こぜんさん

    • 大阪府
    • 男性

    築三年の戸建の家で途中から太陽光に興味がありこちらに依頼させてもらいました。色々な太陽光の業者、たとえばイオンなどはいってるキャンペーンなどやってる業者などにも見積もりをさしてもらったのですが、いまちい胡散臭いのでやめよとこかなと思っているところ家を買った業者からの紹介でお話をいただきました。内容は発電だけで蓄電池まではさすがに高くついたので元がとれるか不安に思い止めました。仕上がりは施工業者も見た目はやんちゃな感じでしたが丁寧で分かりやすく手早くして頂き満足しました。リフォーム業者の担当の方も家を買ったときの業者の方からあの人は太陽光のマニアですと言われてるくらいしっかりとした、説明とこれからの必要な理由など熱意をお聞きし納得して契約しました。施工当日周りの家の配慮もしてくださり話をつけてちゃんと対応してくださってすごく丁寧な印象でした。契約してからは一切連絡はないですが、まっそんなもんかなと契約時対応がよかったので取り付けてよかったなと今は思います。

    リフォーム会社:株式会社エンジニアサカウエ

    2021/06

  • かずかずさん

    • 大阪府
    • 男性

    2年前新築の建売住宅を購入しました。購入して半年ぐらい経ったころ、営業セールスマンがきて立地的、住宅屋根の形状から太陽光発電設置に適し、国による発電買取制度もギリギリ間に合うとのことからローンを組んで設置を決めました。勿論、業者にも不安があったので事前にリサーチはしました。工事は2〜3日程度で終了し、屋根の見た目も悪くなく発電パネルを設置、外壁に蓄電池等も設置しました。室内にはコントロールパネルを設置され日々の発電状況、電力の使用状況が一目で確認できます。発電は天候状況にも左右されますが月の発電量、買取金額も当初のプランに近いかと思います。今は自然災害時(停電等)や環境エネルギーへの社会貢献に少しでも貢献できているならと導入に満足しています。リホーム業者もセールスから契約、アフターサービスまで親身になって対応してくれました。今後、長期的なメンテナンスの不安は少々ありますが我が家の太陽光発電を見守っていきたいと思います。

  • yuyuyuichiさん

    • 大阪府
    • 男性

    3階建ての戸建て(築5年)の屋根に、太陽光パネルを設置してもらいました。当初は南向きの屋根だけの予定でしたが、思ったより屋根の面積が小さく、これだけだと発電量が少なくなるということで、北向きの屋根にも少しパネルを設置してもらいました。工事方法は家の前にワゴン車を止め、その車の上に梯子を設置し、3階の屋根に登るという、見ていてハラハラするような内容でしたが、無事工事は完了し、今日に至っています。もうすぐ丸10年になります。リフォーム会社は特に問題なかったです。

    リフォーム会社:株式会社パワーシステム

    2020/10

  • 匿名希望さん

    • 大阪府
    • 男性

    オール電化にしたきっかけは、近所のショッピングモールで開催した太陽光発電のイベントをやっていたからです。
    営業の方は売りつけるって感じはなくて雷が落ちたらどうなるとか、パネルが割れたらどうなるとか、もしもの時の問題にもすごく丁寧に説明してくれたので納得できました。
    太陽光発電を設置して800円程度電気代が安くなったのと、売電収入は20,000円程度あります。
    割高な昼間の電気を使わずにしています。結果オール電化にした事は良かったと思います。

  • pmgjmさん

    • 大阪府
    • 女性

    戸建てに住む者です。太陽光発電のことをニュースで見て興味を持ち、大手である大阪ガスに依頼をしました。スレートぶきの屋根にかぶせの屋根をのせて、その上に太陽光発電のパネルを置きました。シャープのパネルを設置していただきました。大手なので安心してお任せでき、とても丁寧に対応してもらいました。仕上がりにもとても満足しています。天気の良い日が続き、売電も入って、自分の所でも電気を使えるので、とても快適に過ごせています。検討されている方には是非おすすめです。

    2020/09

大阪府の太陽光発電リフォーム事例

大阪府の太陽光発電のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

大阪府の太陽光発電のリフォーム相談Q&A

  • 太陽光発電を自宅に設置するにあたって家への負担は?

    太陽光発電  |   屋根  |   戸建て

    16年目になる一戸建て住宅に住んでいます。最近話題になっている太陽光発電を自宅に取り入れようか検討しています。 最近になって太陽光発電の営業が自宅に訪ねてきました。時間があったので話を聞いたとこ…

     大阪府富田林市
    2017年2月19日
    回答したリフォーム会社数:1

太陽光発電リフォームのノウハウ

太陽電池モジュールの設置方法

基礎知識

太陽電池モジュールの設置方法には、大きく分けて2つの方法があります。垂木固定工法と野地板固定工法です。また、屋根材によっても工法が違うのでまとめました。

太陽電池モジュール(ソーラーパネル)の種類

基礎知識

太陽電池モジュール(別名はソーラーパネル、もしくは、太陽光パネル)には、「シリコン系」「化合物系」「有機物系」の3つに分類され、その中にもいくつか種類があります。特徴を踏まえてご紹介しています。

太陽電池モジュールの選び方

リフォームポイント

太陽電池モジュールは、性能だけでなくコストや設置環境にあったものを選ぶべきです。また、デザインや保証体制なども選ぶポイントです。選ぶポイントを挙げて説明しているので参考にしてください。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する