佐賀県トイレリフォーム会社ランキング

※2025年8月9日~2025年11月8日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

佐賀県トイレリフォームのお客様の声

  • レンレンさん

    • 佐賀県
    • 女性

    水回りは全て行いました。築45年の家のため、和式トイレであり、足腰の悪い祖父母のためにまず、トイレをを水洗にしました。トイレも風呂場もタイル張りだったため、トイレ自体の入れ替えだけでなく、クロスを張ることになりました。もちろん、クロスのサンプルはとても小さいため、張ったらどうなるかは想像つかなかったことが大変でした。トイレは節水型のため、手洗い場を別に設けることをきめました。お風呂はタイルで寒いこと、洗濯機の置く場所がないため、浴室に置いてありました。脱衣所はなく、洗面台もありませんでした。昔の浴槽はとても小さく、小さな子供と親が入るのが精一杯でしたので、浴槽を大きめにし、脱衣所をつくり、そこに洗濯機を置くようにしました。小さめの洗面台も置くことができました。お風呂場はからり床で、足が寒いということもなくなりました。脱衣所もできてホッとしました。脱衣所は湿気がたまるので、クロスではなく、パネルにしました。お湯がたまるのも自動でできてびっくりしました。キッチンの関しては、もともと暗かったものを、窓を多めにし、ほとんど総入れ替えでした。キッチンのお勝手口の扉、キッチンから他の部屋に行く扉、トイレやお風呂場の扉まで、全て統一したしっかりしたものにしました。システムキッチン、ビルトインコンロにし、調味料は見えないようにし、とても明るくなりました。しっかりしたものにしてもらい、リフォームしてずいぶん経ちますが、まだまだきれいなままです。リフォームしてよかったです。

    リフォーム会社:有限会社田代工務

    2021/07

  • ツバサさん

    • 佐賀県
    • 男性
    • 60代以上

    トイレを和式から洋式にリフォームしました。

    和式の時は段差がありましたが、その段差も無くしフローリングと壁紙も張替え、とても快適で明るいトイレになりました。

    打合せ時から親切な対応、壁紙選びなど的確なアドバイスをいただきお願いしてよかったです。
    作業も丁寧で大変満足できる仕上がりです。段差がなくなった事で用を足すのも楽になり、掃除もしやすくなりました。

    リフォーム会社:有限会社日誠ホーム

    2019/04

  • マーガレットさん

    • 佐賀県
    • 女性
    • 60代以上

    トイレの入れ替えおよび壁紙 床の張り替えをしました。

    業者さんが、デザイン等考えてくれたのですが、私の好みを把握したうえで、壁紙の色や、アクセントクロスを上手につかって、私の好みのトイレの空間ができました。

    最初はアクセントクロスが目立たず、失敗したかなと思ったのですが、時がたつにつれて家になじんできて、ちょうど良い感じにアクセントになりました。

    トイレは水回りはLIXILです。水の量も少なく済むし、お掃除も大変しやすくて、LIXILにしてよかったです。

    床のクロスは掃除がしやすいように、クッションフロアにしましたが、正解でした。色も薦められた、黒にしましたが、とても気に入ってます。汚れが目立つので、掃除がしやすいです。サンプル品をとってきて、色合わせを丁寧にしてくれてたおかげです。

  • hinagaさん

    • 佐賀県
    • 女性
    • 40代

    温水洗浄便座を導入することになり、どうせならということでトイレ周り全体のリフォームを行いました。
    内容としては、便座の交換、手すりとカウンターの設置、トイレ内の壁紙と床リフォームになります。
    複数の会社で見積もり等相談しましたが、内容が一番わかりやすく費用や日数が妥当だったのでリクシルさんに依頼しました。
    老人がいることなどを伝えたところ、手すりの設置を提案してくださり、こちらが気づかなかったことについても費用等の必要な情報を交えて説明してくれました。
    便座、壁紙、トイレ用タイルすべてリクシル製です。

    作業員の方たちは非常に清潔で応対もよく、家の出入りや機材や材料の搬出入についてもかなり気を使ってくださいました。
    作業前の隣家へのあいさつ周りの際にも、同伴して説明をしていただきました。

    仕上がりは非常に丁寧にしてくださったと思います。
    一通り確認しましたが、壁紙や床タイルの継ぎ目なども雑なところはなく、非常に気持ちの良い仕上がりになっています。

  • かなぶんさん

    • 佐賀県
    • 女性
    • 40代

    新築以来10年使用した自宅トイレが急に調子悪くなり、ボタンを押しても流れない、流れたと思ったらいつもより水流が悪く全部は流れない、ウォシュレットも反応するときとしないときがあり、ネットでその解決策を探り、見積を取ることに。事前見積無料を前提に、旧品を外し・持ち帰り含め、新品を取り付け完了確認までをしてもらえる安心して発注できるところは結局、メーカー直下で自宅マンション内の別部屋を多く手がけている業者でした。 依頼して3日ほどで来て、6時間ほどで取り換えて、トイレ周りをピカピカに掃除して鮮やかに去っていきました。最安値ではなかったけれど、10年ぶりの新品。ホスピタリティ含めて満足しています。

佐賀県のトイレリフォーム事例

佐賀県のトイレのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

佐賀県のトイレのリフォーム相談Q&A

  • 完成状態がひどい場合はやり直してくれるのか?

    トイレ  |   戸建て

    10年ほど前に洗面所とトイレの壁・床の張替えを頼んだとこがあります。その際の出来栄えがあまりにもひどく残念でした。明らかにここの四隅のサイズ感もあっていないし、斜めにカットされてるよね?と思うほど…

     佐賀県三養基郡みやき町
    2023年12月8日
    回答したリフォーム会社数:1
  • トイレをくみ取り式から洋式にリフォームする際に事前に確認することを教えてください。

    トイレ  |   戸建て

    両親が高齢になり、2階に上がる階段や玄関などの段差が今後きつくなると思います。特にトイレについては和式で汲取式。洋式へのリフォームを考えているのですがもともと水洗が前提の構造になっていないので近く…

     佐賀県唐津市
    2021年4月27日
    回答したリフォーム会社数:2

トイレリフォームのノウハウ

トイレに手洗い場を設置する費用と注意点

リフォームポイント

トイレに後付で手洗い場を設けたい、そんなときに気になる費用や、設置できるのかなど注意点をまとめています。

和式トイレから洋式トイレにリフォームする方法と費用をご紹介

リフォームポイント

和式トイレを利用している方のために、洋式トイレにリフォームする方法と費用をご紹介しています。洋式トイレにするのは意外と簡単でかつ、介護保険や補助金を利用できれば非常に安くリフォームできます。この記事を参考にしてください。

トイレに換気扇を後付けする費用や注意点

リフォームポイント

トイレに後から換気扇を付ける場合の注意点や費用相場についてご紹介しています。

市区町村で絞り込む

カテゴリを変更する