川越市リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)リフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

川越市リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)リフォームのお客様の声

  • tamaさん

    • 埼玉県
    • 女性

    中古物件購入の際の部屋全体の内装、水回りのリフォーム。壁を取り壊し間取り変更。
    築年数が35年以上と、大変古い家屋のため土壁を使用していましたが、壁紙の張り替えにより、新築さながらの洋室に変化した。階段下のデットスペースにクローゼットと増設してくれる案をご提案頂き、実生活で部屋に行くまでに服の収納が出来ることが便利だった。クローゼットに併設して物置も設置してくれたので掃除機が1.2階とそれぞれに収納出来て便利でした。
    物件購入前から現場に同行してくださり親切な対応をして頂き助かりました。

    リフォーム会社:リフォームのフリーデア

    2021/02

  • shimoさん

    • 埼玉県
    • 女性

    5年前に階段と玄関、廊下を除いた全リフォームをリフォームのナカヤマでしました。今は合併してyamada電機になってますが。
    お風呂はユニットバスに、トイレは節水タイプと2階に増設、台所は対面式にして、2階の部屋は部屋をぶち抜いて1部屋に変え、床のフローリングと壁紙を全部屋張り替えなど、約3ヶ月以上の工事期間で行いました。
    床のフローリングは木の質が良く、ワックスなどもさほどかけずに綺麗に保たれ、壁紙もふき取れる壁紙にしたので汚れの心配がありません。
    台所も対面しきになり、居間が見渡せるようになったので満足しています。
    気になるのは2階のトイレと台所の吊戸棚、あとリフォームのせいか分かりませんが、洗面所の床にしみ出るカビのようなシミと雨もりです。
    2階のトイレは水の勢いが弱いのに音がうるさくて外に丸聞こえなので、あまり使用していません。
    台所の吊戸棚は、扉がゆっくり閉まる感じが気に入っているのですが、内側の棚を取り付ける時に傷がついたようで「傷がつきましたよ。」と伝えてもそのままでした。
    ユニットバスをはめ込んだ洗面所の床は、日に日に黒ずみが広がっていくので困っています。
    リホーム後の雨の日に雨漏りしてしまった。
    これらを伝えたのですが、後日来ると言ってそのまま年月が過ぎています。
    営業の方が確認には来てくれるのですが、不具合箇所を確認して後日担当者から連絡させますで終わってしまうのです。
    雨漏りはさすがに別の業者にお願いして修繕しました。
    10年保障つきだけど、担当者がきてくれないので意味のない保障です。
    細かい事も言うと、エアコンの下の壁紙は張り替えていないので、エアコンを買って付け替えた時に壁紙のない壁が出てきておどろきました。
    犬用トイレの壁を特別な素材のものにサービスで変えてくれたりして心遣いもいただいたのですが、やっぱりアフターフォローがしっかりしているのが一番だと思います。

    リフォーム会社:家電住まいる館YAMADA川越店

    2018/09

川越市のリノベーション(スケルトン・全面リフォーム)リフォーム事例

川越市のリノベーション(スケルトン・全面リフォーム)のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

川越市のリノベーション(スケルトン・全面リフォーム)のリフォーム相談Q&A

  • 3LDKの分譲マンションを4LDKに変更したいができますか?

    リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)  |   集合住宅(アパート・マンション)

    分譲マンションのリフォームについて教えてください。 我が家は分譲マンション、築8年、間取りは3LDKです。マンション購入時はまだ夫婦2人でしたが、今は子どもが3人に増え、部屋割りを考えるようになり…

     埼玉県川越市
    2017年7月14日
    回答したリフォーム会社数:1

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する