滋賀県玄関リフォーム会社ランキング

※2025年8月10日~2025年11月9日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

滋賀県玄関リフォームのお客様の声

  • おいちゃんさん

    • 滋賀県

    玄関リフォームはドアが老朽化し、鍵が合わなくなって開閉しずらくなったので考えました。リフォームドアにするか、新しいドアを付けるかで悩みましたが、リフォームドアは入っているドアよりごつくて大分大きくなり、はめ殺しの明り取り用のガラスが少ないので玄関自体がかなり暗くなるというマイナス点があり、普通のドアを新しくするのなら、玄関のタイルを一列はがして違うものにしなければならないというマイナス点がありました。結局同じタイルもなく、大工さんの手間もかかるというのでリフォームドアにしました。やはりかなり暗くなってしまったので経費は押さえられましたが、腑に落ちません。

  • ムスクスさん

    • 滋賀県
    • 男性

    私の家は戸建住宅で玄関ドアを1日で交換するというリフォームを依頼しました。

    私の家は風の強い地域にあって片開きの玄関ドアが思いっきり開いたり締まったりでバンバンうるさいし、挙げ句の果てはドアストッパーをもぶっ飛ばすほどの勢いでストッパーが折れてしまいました。

    その際にドアの取手ハンドルがストッパー後ろにあるサッシ枠にぶつかりアルミ枠が凹みドアの取手もくの字に曲がってしまいました。

    取手がガタ付き始めたので交換を決意リクシルの断熱ドアを簡単に1日で交換。

    仕上がりは綺麗で満足でした。業者さんも丁寧な対応でした。難しい仕事ではないのでノンクレームで価格もそこそこ他社と変わらずでまぁ良かったかなと思います。
    玄関ドアの交換はたった一日ですみます。工事のストレスなしでした。

    リフォーム会社:リファイン守山

    2021/05

  • 田野さん

    • 滋賀県
    • 男性

    戸建てです。
    築40年を超え、歪みの出て隙間風の入る古い玄関を総取り替えするリフォームしました。
    欄間があり、梁のような柱がありましたが綺麗に取り替えてもらえました。
    取り付けネジが一部斜めになっているところが気になりました。

    リフォーム会社の感想ですが、玄関の色の相談なども丁寧に対応してもらえました。
    少し連絡が遅いことがあるのが気になりましたが、丁寧な対応をしてもらえるので、またリフォームする時はお願いしたいと思います。

    リフォーム会社:株式会社住まいの四季彩工房

    2021/02

  • カイママさん

    • 滋賀県
    • 女性

    戸建て住宅を新築した際に取り付けた玄関ドアは木製の輸入ドアでした。雨が吹き込む場所でもあったことから10年程でドア下部の表面がひび割れ、見た目にも見苦しくなってきました。思い切って取り換えることにしたのですが、輸入ドアだったためサイズが日本製の物と違い、開口部がかなり大きかったのです。
    かなり値段が高かったにもかかわらず10年ほどで無残な姿になった事を考えればもう一度同じものをつける気にはなれず、どうしたものかと思いながらいたところ、買い物に寄ったホームセンターでリフォームコーナーを見つけ相談してみました。「とりあえず、現場を確認させていただいてご提案させていただきます。」と無料で来て頂けることになりました。
    現場を確認していただき「ドア自体は今よりも小さくなるけれどドア枠を付けることで交換可能ですよ」と提案され、数社のカタログを置いていかれました。そのカタログの中から木製風のステンレス製ドアを選び、改めて見積もりをだして頂きました。値段も手ごろで、何より雨で朽ちる心配をしなくても良いのが何よりでした。
    玄関の外壁は自然石タイル張りのためかなりデコボコしているのですが、ドア枠を取り付ける際にも枠とタイルの隙間を丁寧に埋めてくださり、ドア本体の枠にさらに枠を重ねることで自然な仕上がりになりました。ホントは枠が二重なんておかしいんですが、それとは感じない仕上がりに満足しています。
    何よりリフォームコーナーの営業担当の方と実際に施工される業者の方が両方来て下さり、現場確認の段階からこちらの要望を聞いて下さったのが安心できました。

滋賀県の玄関リフォーム事例

滋賀県の玄関のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

滋賀県の玄関のリフォーム相談Q&A

  • 花壇を潰して玄関を広げることは可能か?

    玄関  |   戸建て

    今住んでいる家の玄関は非常に狭く、下駄箱2つが並んでいるだけで、子どもの三輪車が入らない。当初はシューズクロークを作るつもりであったが、スッキリとシンプルな玄関が良いと思い、やめてしまった。玄関の…

     滋賀県蒲生郡竜王町
    2024年1月7日
    回答したリフォーム会社数:1
  • 玄関タイルの土汚れが残ってしまいます。

    玄関  |   戸建て

    住みだしたばかりの頃は、ピカピカに綺麗だった玄関タイルも、月日が経てば経つほど、雨の日の泥汚れや、乾いた砂埃、子供が飲み物をこぼしたりと汚れが蓄積され、ブラシや水洗いだけでは元のように綺麗にならな…

     滋賀県守山市
    2018年7月28日
    回答したリフォーム会社数:1

玄関リフォームのノウハウ

玄関ドアのリフォーム方法

リフォームポイント

玄関ドアのリフォーム方法として、「ドアを枠ごと交換する方法」、「ドアの枠は残して新規の枠をはめるカバー工法」があります。それぞれの方法でメリットデメリットがあるので、状況に合わせたリフォーム方法を選ぶようにしましょう。

玄関ドアの選び方

リフォームポイント

玄関ドアの選び方として、「デザイン性から選ぶ」、「機能性から選ぶ」、「防犯面から選ぶ」、「使い勝手から選ぶ」といったポイントがあります。全体のバランスを考えて玄関ドアを選ぶようにしましょう。

玄関の床材と内装材選び

リフォームポイント

玄関の床材には主にタイル、コンクリート、天然石があり、デザイン・値段・機能性などでどの床材を選ぶかが決まります。また、玄関は湿気やにおいがこもりやすいため、消臭・調湿機能のある内装材を選ぶとよいでしょう。