
リフォーム箇所:和室
和室とリビングを繋げ、ひとつの広々とした空間へ。
公式
株式会社石野工務店
リフォーム箇所:和室
隣の和室を改修しリビングを拡張
リフォーム目的 | 使い勝手が悪く狭く感じていたリビングを広くしたい |
---|---|
コメント |
みよし市K様邸の和室リフォームです。 K様は以前より、来客が来た時にキッチンの横を通らなければいけないのと、ピアノ、ダイニングテーブル、愛犬のゲージなどがあることで狭さを感じていたリビングに使い勝手が悪いと感じておられました。 そこで、あまり使用していないというリビング隣の和室を撤去し、リビングと繋げるリフォームのご提案をさせていただきました。 和室は洋室にし、床や壁の張り替え、襖も建具へと取り替えました。その際、写真にあるガラス戸収納は、壁に埋め込み、空間をスッキリさせるように致しました。また、リビングとの間仕切り建具(引き戸)はオーダーで作成。2本引きのドアにしました。開ければ開放感が抜群です。 リビングが広くなり、家族も愛犬も大変満足して頂けたようです。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | オーダーで作成した間仕切り建具、ガラス戸収納を壁に埋め込んだこと |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:和室
-
リフォーム箇所:和室
-
リフォーム箇所:和室
Before
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 愛知県 みよし市 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | 和室 |
リフォームにかかった工期 | ~1か月 |
リフォーム総費用 | 900,000円 |