公民館の33帖の畳を新畳に入れ替え。落ち着いた雰... : 戸谷畳店 (松江市)のリフォーム事例

事務所リフォーム 戸谷畳店

公民館の33帖の畳を新畳に入れ替え。落ち着いた雰囲気にもなりました。

戸谷畳店

事務所リフォーム

公民館33帖の新畳施工

リフォーム目的
コメント 以前、別の公民館でもお世話になりましたM様より、こちらの公民館の畳入れ替えのご依頼を承り、納めてきました。

この日は朝から雨や雪が少し降る予報でしたが、支障がなかったため、通常通り納品しました。うまく収まるか最後まで心配でしたが、きっちりとはまりました。

前の使用していた畳は稲わらサンド床でした。
凸凹していたり表皮が剥げてしまい、洋服についてしまう状況でしたので新畳を提案しました。
糸引畳表のご提案でもよかったのかもしれませんが、「綿々畳表のほうが持ちが良いですよ」と話したところ、即決で決まりました。

「畳縁は剥げにくい畳縁が良い」と館長さんがおっしゃったので「凸凹が少ない平らな畳縁を選択されると良いです」とご説明し、なるべく平らな成平ベージュを施工しました。
落ち着いた雰囲気に変わりました!

館長さんからは「畳の良い匂いがするわ」と。依頼してくださったM様からは「新畳にして良かった。収まりも綺麗」といったお喜びのお言葉をたくさんいただきました。

ありがとう御座いました。
採用した工法など
デザインの雰囲気
重視したポイント

After

  • 事務所リフォーム 戸谷畳店
  • 事務所リフォーム 戸谷畳店
  • 事務所リフォーム 戸谷畳店
  • 事務所リフォーム 戸谷畳店

リフォーム情報

リフォームした建物の場所 島根県 松江市
建物タイプ 事務所
リフォーム種類 通常リフォーム
リフォーム箇所・内容
リフォームにかかった工期
リフォーム総費用