
高気密・高断熱の新築、断熱リノベーション、自然素材の家づくりを積極的に行っています。
有限会社大賀(タイガハウス)は、長野県長野市を中心に「タイガハウス」のブランド名で自然エネルギーの地中熱を使って新築やリフォーム、リノベーションを行っている工務店です。特に室内環境を重視し自然素材を使用した家づくりに積極的に力入れており、より快適な住空間を提供しています。
私たちは、見えないところまでしっかりとつくることがものづくりに携わる側の責任だと考えています。
「快適で省エネのエコハウス」「価格以上の高品質」「つながる家づくり」にこだわり、満足のいく家をつくります。
施工エリアは、長野県北信部、東信部などです。
長年住んだ思い入れのある家を壊さずに、「暑さ・寒さを我慢しない家」とへと再生させる断熱リノベーションを得意としております。スムーズな生活動線の改善や、減築・増築などのご相談も承ります。
キッチン、洗面所など一部分のみのリフォームもお気軽にご相談ください。
新築・リノベーションともに、自然エネルギー地中熱を住宅に取り入れております。
電気代が上昇している現在、出来るだけランニングコストを抑えながら家計にも地中環境にも優しい家をつくります。
タイガハウスのリフォーム事例
投稿するタイガハウスのお客様の声
-
tana.kanaさん
- 長野県
- 男性
3LDKのマンションの玄関からリビングダイニングまで廊下に手すりを付けました。母が高齢で足が悪く、普段は車いすですが、家に一人の時にトイレや宅配等で玄関まで移動するのに安全な様に手すりを壁に据え付けました。仕上がりは始めから設置してあるがごとく自然に取り付けてあります。手すりのデザインや色が周りのクロスの雰囲気や床のフローリングの色にマッチしている為だと思いますが、綺麗に収まっています。
2018/10
タイガハウスの回答したリフォーム相談Q&A
-
床・フローリング張替え 戸建て 2022年4月11日 17時06分
洗面台廻りの水漏れは、風呂場の水がかかったのか、漏水か判断が出来ない場合は、 洗面台の扉を開けて見れば、だいたい分かります。 この様な水漏れの場合は、洗面台の交換も含め...
2022年4月13日 19時04分
ありがとう
得意なリフォーム
- 自然素材
- 断熱
対応しているリフォーム
- 水回り
- 屋内
- 内装
- 屋根・外壁
- 外構・エクステリア
- 店舗・事務所
- リノベ・増築・耐震・二世帯
- エコ
- 太陽光・オール電化
- その他
リフォームメニュー
【断熱改修(エコリフォーム)】
*地中熱利用 35坪~ 税込(42万円~)
内容
・完全外断熱 基礎外周部敷設断熱
・外壁仕上げ:モルタル仕上げ・弾性タイル吹き付け
・屋根仕上げ:スレート系屋根材
・内部仕上げ:詳…
よくある質問
-
Q
商品を消費者が用意したものを使えますか?
A可能ではありますが、どのような内容の商品を使用したいか一度ご相談頂けますと幸いです。
-
Q
リフォーム前に近所に挨拶はしてくれますか?
Aご近所様へは、必ずご挨拶をさせていただきます。
-
Q
お支払いはリフォーム前?リフォーム後?お支払い方法はどうなっていますか?
A長期にわたる大規模な工事の場合(一棟丸ごとの断熱リノベーションなど)は、お申込み金をお預かりする場合がございますが、お申込金は本契約の際に契約金に算入させていただきます。
リフォーム会社基本情報
店舗基本情報
会社名 | 有限会社大賀 |
---|---|
定休日 |
日曜日・祝日 (月に2回は、土曜休日) |
営業時間 | 8:30~18:00 |
代表者名 | 東方 正道 |
店舗の電話番号 |
026-293-3709 |
ホームページ | http://www.taiga-u.com/ |
店舗所在地 |
長野県長野市篠ノ井塩崎6777-5 |
設立年月日 | 2000年4月21日 |
資本金 | 500万円 |
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
ハウスプラス住宅保証株式会社 |
建設業許可番号 | 長野県知事(般-22)第21237号 |
建築士事務所登録番号 | 長野県知事登録(長野)C群68231号 |
加入保険 |
ハウスプラス住宅保証株式会社 株式会社住宅あんしん保証 |
加入団体 | 長野県建築士会 |
売上高(拠点売上高) | |
会社全体の従業員数 | |
取扱ローン |
建物・新築・自社施工・診断・修理
対応建物 |
|
---|---|
新築工事対応 | 対応可 |
自社施工 | 自社施工 |
耐震診断 | |
修理・補修 | 可 |
保有資格
保有資格 |
|
---|