カテゴリから絞り込む:

13 件を表示 / 全 3
  • あやっちさん

    • 神奈川県
    • 女性

    中古の戸建てを購入した際、リフォームして壁紙も全体的に新しくしました。特に脱衣場はお気に入りの空間となりました。腰高の位置にイチゴのテープ状の壁紙、それより上は白地にうっすら銀の縦線が見える壁紙、下はエメラルドグリーンの壁紙にしました。数ある壁紙から選ぶのは大変でしたが、今でもお気に入りの部屋です。

    他にも主寝室は一面だけ薄い金色の縦線があるグレーの壁紙を選び、他は白にしました。派手すぎず落ち着いた色ですが、地味にアクセントにもなっていて気に入っています。

    リフォームを請け負ってくださった丸産技研の方々も親切丁寧で、ご協力やアドバイスもくださり、とても助かりました。

    2021/08

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

  • kokusan3さん

    • 神奈川県
    • 男性

    建売住宅に住んでいます。以前から何かあるとお願いしていたのでお風呂とフローリングをお願いしました。お風呂の方は黴臭かったのとナメクジや蜘蛛などの虫が良く出るので不快でした。業者によると、湯船を風呂の横壁にくっ付けてありますが、よーく見ると、湯船と壁の間に1ミリ以下位の隙間の様なものが出来ていて(それはそうですね、建売業者が全てを通してやるわけではありませんから)、そこにお風呂に入った時に水がこぼれ落ち、長年の内に腐食が進んできている、との見立てでした。今更風呂を取り去るのは無理なので、壁との間に水がしたり落ちない様にシールを張って頂きました。そうすることによって、入浴の度に水がこぼれ落ちるのを防ぐのです。既に入ってしまっている水は乾燥するのを待つしかないそうですが、もう2年以上経っているので修理はやって良かったと思います。フローリングの方は、トイレの前の階段下の板が脆くなっていて、歩くたびにギシギシと音を立てるのですが、板12枚を張り替えてもらいました。お陰で、最初に入居した頃よりより安定感が増した気が致します。

    2019/07

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

  • ひこばんさん

    • 神奈川県
    • 男性
    • 50代

    経年劣化によって陶器に傷がついてしまい、ヒビから少しずつ水が漏れだすようになってしまったので、トイレ器具の交換を依頼しました。
    タンクが付いているタイプからタンクレスの便器に取り換えたことで、トイレの面積が少しだけ広くなりました。
    配管等の移動も必要でしたが、仕上げをしっかりと綺麗にしてくれたので、違和感がない見た目となっています。
    トイレが広くなり、手摺も設置されたので、かなり使いやすくなってとても満足しています。

    2018/10

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ

まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。

編集する
会社名 株式会社丸産技研
定休日 水曜
営業時間 10:00-18:00
代表者名 角田 英規
店舗の電話番号

0120-39-0303

ホームページ https://www.marusangiken.com/
店舗所在地

神奈川県横浜市緑区長津田2-4-16 

設立年月日 昭和61年10月29日
資本金 50,000,000円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
(株) 日本住宅保証検査機構(JIO)
建設業許可番号 神奈川県知事 特定(27)第42302号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所登録 神奈川県知事 第11193号
加入保険
加入団体 ・ 一般社団法人 神奈川県建築士事務所協会
・ 公益社団法人 神奈川県宅地建物取引業協会
・ 一般社団法人 日本ウェルポイント協会
・ 一般社団法人 横浜建設業協会
・ 横浜市木造住宅耐震改修促進事業者
・ 株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)
・ 横浜市介護保険住宅改修受領委任払い取扱事業者
・ 独立行政法人住宅金融支援機構適合証明業務
・ 緑交通安全協会(賛助会員)
・ 緑事業所防犯協会
・ 緑青少年安全運転連絡協議会
・ 青葉事業所防犯協会
・ 青葉火災予防協会
・ 緑宅地建物取引防犯協会
・ 緑火災予防協会
・ 緑安全運転管理者会
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
新築工事対応
自社施工 自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 1級建築施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 木造建築士
  • インテリアコーディネーター
  • 宅地建物取引士
  • リフォームスタイリスト 一級
  • リフォームスタイリスト 二級