
リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去
襖と壁を取り除いてロールスクリーンで仕切れるように
公式
株式会社スペースマスターズ
リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去
洋室の収納とクロス張替え、扉リフォーム
リフォーム目的 | 洋室や和室の収納をよくしたい |
---|---|
コメント |
川崎市に住むS様より、洋室のリフォームを行いました。 洋室の収納をメインに、色々ご相談を受け他にもリフォームをしました。 和室とリビングは襖で仕切れるタイプでしたが、襖や壁を取り除き、また段差もありましたが段差も解消しました。 間仕切りにはロールスクリーンを設置して、空間を自由に仕切れるように。 使用したのは、ニチベイのロールスクリーン、ウォッシャブル仕様です。 安全で落ち着きある洋室になりました。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去
-
リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去
Before
この同じリフォームの他の事例
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 神奈川県 川崎市多摩区 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | 建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去、洋室(寝室・子供部屋) |
リフォームにかかった工期 | ー |
リフォーム総費用 | ー |