
リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
ユニットバスにしてお年寄りにも優しいお風呂になりました。
公式
株式会社中商
リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
【I様邸】浴室リフォーム(在来浴室からユニットバスへ交換)
リフォーム目的 | ー |
---|---|
コメント |
築年数が随分経過している一戸建てのお風呂をリフォームしました。 浴槽が劣化と汚れで使える状態ではありませんでした。寒い冬でもシャワーのみだったようです。 劣化している浴槽は、焼付塗装面が剥がれ、下地の鉄が出てしまっており、サビが発生していました。 今回のリフォームでユニットバスにしました。 浴室の形状が一部出っ張っている部分がありました。そこには追い焚き釜がありました。できれば、その部分を撤去して、真四角な状態にして、広々としたユニットバスを入れますが、予算の関係上、その出っ張りを無くすことはせずに入れ替えとなりました。 既存のタイル壁をギリギリまで壊して広さを確保しました。 ユニットバスにすることができて、お湯にもつかれるようになり、浴室自体も暖かくなりました。お年寄りの方にとっても、浴槽のまたぎがそれまでよりも低くなり、かつ、バリアフリーにもなったので安心です。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:お風呂・浴室・バス
Before
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 神奈川県 秦野市 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | お風呂・浴室・バス |
リフォームにかかった工期 | ー |
リフォーム総費用 | 500,000円 |