
リフォーム箇所:トイレ
隅付き便器のトイレから一般的な腰掛便器のトイレに交換して座り心地が快適になりました。
公式
株式会社中商
リフォーム箇所:トイレ
【O様邸】隅付き便器から腰掛便器へ交換
リフォーム目的 | ー |
---|---|
コメント |
築40年の一戸建てのトイレリフォームです。 トイレ隅に、便器と管でつながっているタンクがあるタイプのものです。このトイレを一般的な腰掛けのトイレに交換しました。 隅付きタンクのトイレは、管から水漏れが発生しやすい特徴があります。水漏れを放置しているとトイレ床の腐食に繋がります。また、便座も少し小さめです。 交換リフォームしたことで、座り面が大きくなって、座り心地が格段に上がったようでした。圧迫感などはそれほど変わりはないので、お客様も、早くやっておけば良かったとおっしゃってました。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:トイレ
Before
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 神奈川県 秦野市 |
---|---|
建物タイプ | 戸建て |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | トイレ |
リフォームにかかった工期 | ー |
リフォーム総費用 | 180,000円 |