投稿する
4.0 (デザイン 5 | 提案力 5 | アフターフォロー 5 | 接客対応 5 | 施工満足度 5
東京都渋谷区の高住研というリフォーム会社は良心的な会社です。 一戸だて木造住宅に居住していますが、建物が古いので上がりまがちが高い・段差がおおい・手摺りがない・浴室に手摺りがなく・高層な浴槽であるために高齢者が居住するには厳しい住環境でした。 東京都渋谷区の支援で、バリアフリーをすること… 続きを見る≫
2019/02/04
4.5 (デザイン 4 | 提案力 5 | アフターフォロー 5 | 接客対応 4 | 施工満足度 5
東京都渋谷区役所から紹介を受けて高齢者向けの在宅バリアフリー化を見積もり・設計・施工をしていただきました。 バリアフリー化は玄関のあがりかまちの手すりの設置をしてみらいました。トイレが座位立位の動作支援用のてすりの取り付けをしていただきました。とても高級感があり特別養護老人ホームや老健や病院に… 続きを見る≫
2018/11/27
5.0 (デザイン 5 | 提案力 5 | アフターフォロー 5 | 接客対応 5 | 施工満足度 - 費用の感想:リーズナブル
当初はまったく予定していない工事であった。地元の地域包括支援センターとの方とオレンジリングセミナーで知り合い、地元自治体でバリアフリー工事の補助・助成があることを教えていただき、迷わずに見積もり、施工をお願いしました。2012年3月末の年度末締切でしたが、3月31日に承認をえました。地域包括支援セン… 続きを見る≫
2017/03/27
  • はげじじいさん

    • 東京都
    • 男性
    • 50代

    居住している市区町村の高齢者と同居している家庭のリフォームキャンペーンで実施しました。
    実際の工事費用の90%を市区町村が負担して、自己負担金は10%です。該当する地域包括支援センターに連絡すると社会福祉士が翌日訪ねてきてくれました。浴室が旧式で上がりまガチが高く、高齢者の浴槽への入出は将来的に厳しくなるので、低層型にリフォームをする提案があり、浴室をリフォームすることになりました。工期は2日の予定でしたが、旧浴槽の撤去、再配管、新浴槽の設置を7hで実施してくれました。丁寧な仕事で大変感謝しています。

    2018/10

投稿する
  • バリアフリー
  • 水回り
  • 屋内
  • 内装
  • 屋根・外壁
  • その他
メニュー

■内装工事
壁紙張替、床フローリング貼替、床クッションフロア貼替、畳表替、タイル貼替、断熱工事

■建具工事
玄関扉取替、室内扉取替、窓サッシ取替、網戸貼替

■外装工事
外壁塗装、外壁貼替、屋根塗装、屋根葺替、室内…

リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ

まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。

編集する
会社名 株式会社高齢者住環境研究所
定休日 土日・祝日
営業時間 9:00~18:00
代表者名 溝口 恵二郎
店舗の電話番号

03-3377-6490

ホームページ http://www.kojuken.com/
店舗所在地

東京都渋谷区代々木2-23-1 ニューステイトメナー452号室

設立年月日
資本金 2,000万円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号 東京都知事許可 (般-22) 第113811号
建築士事務所登録番号 一級建築士事務所 東京都知事登録 第37578号
加入保険
加入団体
取扱ローン オリコ
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
新築工事対応
自社施工
耐震診断
修理・補修
保有資格
  • 一級建築士