昔ながらの平屋建ての一軒家を二世帯住宅にリフォームしました。二世帯といっても二階建てにはせず、敷地内にあった離れを改築し、それぞれが暮らせるようにしました。階段をつけて2階にする選択肢もあるにはありましたが、高齢の両親も要る関係で、バリアフリーにするなら階段は付けず離れを改築したほうがいいという結論に至りました。
離れは元々物置として利用していたので生活していくためには水道を引く工事が必要で、洗面所やトイレ、お風呂場、キッチンを新しく作りました。その際、様々な箇所に手すりを付けました。
元々内装も古かったのですが全てをリフォームするのではなく、昔から使っている部屋の雰囲気を残してくれたりと予算などを考えてプランを組んで下さったのでとても満足のいく仕上がりとなりました。
ただ、少々雑な仕上がりの部分や巾木のズレなどが気になりました。
でもすぐに伝えると直してくれたので良かったです。
サツキ
さんの口コミ










ダメな箇所をすぐ修繕してくれた
雑な仕上がりがあった
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。この口コミに返信する