株式会社はーとほーむ産業のお客様の声
カテゴリから絞り込む:
-
ひ〜とさん
- 沖縄県
- 男性
我が家はバリアフリーを元々考えて作ったと自負する父の設計(?)のもと玄関なども段差が低く設計されており、"20年前"であれば素晴らしいなと言われる造りであった、らしい。
だが、近年であればある意味当然に対応しているところが多く、逆に実際に介護が始まると不便なことが多くでてきた。
その最たるところがトイレ
車椅子が入れるようにと広く作られたトイレ、健常者でもトイレットペーパーを取るのがちょっと遠いと感じる位置にある、これが何を意味するかと言うと、つかまり立ちさえ出来れば立てる状態の父はトイレ内でも杖が手放せずにいた。
そこでトイレの位置の変更と、杖を持たなくてもトイレに入れるように手すりをつけてもらった。
工事自体については、トイレの位置を少し壁側によせ排水パイプの工事も必要になった。そのため一部おかしくなるよりはとフロア全部を貼り替え元の位置が分からないようにしてもらい、父の身長からちょうど良い位置に手すりをトイレ、お風呂場にも設置してもらった。
業者の方はマニュアルでも頭に入ってるのか、父の身長を告げるとそのままこの高さでと程よい位置にポールを試しに置きそれを試すと、初め入らないと言っていた父も確かにあると便利だなと認め、子供が言っても要らないと一点張りだった手すり設置に同意させたセールストークに脱帽した。2021/04
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。このお客様の声に返信する
リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ
まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。
リフォーム会社基本情報
編集する店舗基本情報
会社名 | 株式会社はーとほーむ産業 |
---|---|
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
代表者名 | 比嘉 敏 |
店舗の電話番号 |
0980-43-7013 |
ホームページ | http://hearthome-nago.com/ |
店舗所在地 |
沖縄県名護市宇茂佐1522番地 |
設立年月日 | 平成19年1月24日 |
資本金 | |
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
|
建設業許可番号 | |
建築士事務所登録番号 | |
加入保険 | |
加入団体 | |
取扱ローン |
建物・新築・自社施工・診断・修理
対応建物 |
|
---|---|
新築工事対応 | 対応可 |
自社施工 | |
耐震診断 | |
修理・補修 | 可 |
店舗情報の削除申請はこちら