毎日が楽しく暮らせる生活空間に~創意工夫の情熱リフォーム!
大阪市天王寺区に店舗を構え、リフォーム工事全般に対応しております大宣創芸です。
当社のリフォームは、バリアフリーやリノベーションまでご提案リフォームを致します。また自然素材を使った人にも地球にも優しい健康リフォームを得意としています。
「アイディア+工夫+情熱」を注ぎ、お客様の住まいのお困りごと、ちょっとした悩みなどを解決いたします。
介護保険住宅改修補助金申請リフォームや各種支援制度を使用し、補助金や減税、融資の活用もお手伝い致します。
また、店舗のプランニングから施工までトータルにプロデュースをしています。
快適で安全、愉快なオリジナリティ溢れる店舗・住宅創りをモットーに、常にお客様に喜ばれるデザインの創造に挑戦し、社会に貢献していければと思います。
ご理解ご納得いく説明や、限られた予算内での工夫、施主様のご負担、ストレスにならないような対応・工事を心がけます。住まいのリフォームは大宣創芸にお任せ下さい。
お客様第一主義。
お客様のご要望を確り聴きとめ、親切・丁寧にご提案説明することを心がけ、ご納得いただいた上で、工事契約を結んでいただいてから工事に入ります。
工事中は、日々弊社責任者が工事に立ち会い、提案通りの工事を心がけています。
工事は生活されているお客様や近隣生活者のストレスに配慮した工事を心がけています。
株式会社大宣創芸のリフォーム事例
投稿する株式会社大宣創芸のお客様の声
-
ロコさん
- 大阪府
- 女性
築34年のマンションのクロスの張替えをしました。
リビング、洋室、廊下を主に行いました。
クロスの色は白で、塗ったように見える壁紙です。
遠くから見るとただの白です。近くで見ると模様がわかります。
場所によってクロスは変えず、壁〜天井もすべて同じものです。
仕上がりを見てみると、ズレかあったり、空気が入ってしまっているところがあり少し残念でした。
リフォーム会社の方がいろいろとサービスでやってくれたところもあるので特に不満はありません。2018/09
株式会社大宣創芸の回答したリフォーム相談Q&A
-
バリアフリー 集合住宅(アパート・マンション) 2018年3月2日 16時19分
ご相談から、段差は室内片開きドアの下枠と想定しまして、お答えいたします。 (想定しまして)ドアが有るということは、廊下と居室との間仕切りドアですね。その場合、廊下と居...
2018年3月7日 11時48分
ありがとう
得意なリフォーム
- 自然素材
対応しているリフォーム
- 水回り
- 屋内
- 内装
- 屋根・外壁
- 外構・エクステリア
- 店舗・事務所
- リノベ・増築・耐震・二世帯
- エコ
- その他
リフォームメニュー
■水回りのリフォーム
キッチン・トイレ・浴室・洗面など、水回りのリフォームをプランニングからアイディア提案いたします。 改修工事、配管設備工事や配線設備工事までトータルにサポートしています。 設備機器の選択にはメーカーのショールーム見学をお奨めします。
■増改築…
リフォーム会社基本情報
店舗基本情報
会社名 | 株式会社大宣創芸 |
---|---|
定休日 |
日曜・祝日 (定休日の電話対応は可能です(大阪エリア限定)お気軽にご相談ください。) |
営業時間 |
09:00 ~ 18:00 (時間外の電話対応は可能です(大阪エリア限定)お気軽にご相談ください。) |
代表者名 | 山本哲央 |
店舗の電話番号 |
0120-251-257 |
ホームページ | https://www.daisensougei.jp/ |
店舗所在地 |
大阪府大阪市天王寺区勝山4-7-3佐々木ビル2階 |
設立年月日 | 西暦1999 年 10 月 01 日 |
資本金 | 1000万円 |
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
株式会社 日本住宅保証検査機構 |
建設業許可番号 |
大阪府知事 許可 ( 般 - 22 ) 第 113270 号 建築工事業(建築一式工事) 大阪府知事 許可 ( 般 - 22 ) 第 113270 号 内装仕上工事業 |
建築士事務所登録番号 | |
加入保険 | 建設工事保険及び賠償責任保険 |
加入団体 |
一般社団法人 ステキ信頼リフォーム推進協会 たくみ会員 大阪商工会議所 LIXILリフォームネット NPO法人 まち・すまいづくり |
売上高(拠点売上高) | 3,505万円 |
会社全体の従業員数 | 2 名 |
取扱ローン |
建物・新築・自社施工・診断・修理
対応建物 |
|
---|---|
新築工事対応 | 対応不可 |
自社施工 | |
耐震診断 | 可 |
修理・補修 | 可 |
保有資格
保有資格 |
|
---|