
リフォーム内容:窓・サッシ交換
リフォーム箇所:リビング
カビ対策リフォームとして窓にインプラスを取り付け、快適な空間へ
公式
株式会社大宣創芸
リフォーム内容:窓・サッシ交換
マンションのカビ対策リフォームと通常リフォーム
リフォーム目的 | 結露などの原因によるカビの発生をなくしたい |
---|---|
コメント |
築30年がたつマンションにお住まいの施主様から、カビで困っているとのご相談を頂きました。 訪問させて頂いて見せてもらったところ、確かに至る所にカビが発生・付着しておりました。 施主様のマンションのように窓が多い場合、窓の結露などが原因が多いです。また、加湿器の多用なども原因のひとつに考えられます。 カビの発生を防ぐためには、断熱と換気が有効的です。 窓にはインプラスを設置し、24時間換気もできるところは行うようご提案いたしました。 LDKの部屋のテラス窓は、2枚が引き違いで、1枚がハメ殺しの窓でした。窓は床面より13㎝も高くなっていましたが、木枠下地を取り付け、床面に直に3枚の引き違いの内窓を設置しました。 また、ダイニング隣の和室には、紙障子インプラス工事を行いました。ペアガラスは格子障子紙にしています。 インプラスと24換気でカビの発生も抑えられます。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
After
-
リフォーム内容:窓・サッシ交換
リフォーム箇所:リビング
-
リフォーム内容:窓・サッシ交換
リフォーム箇所:リビング
-
リフォーム内容:窓・サッシ交換
リフォーム箇所:リビング
-
リフォーム内容:窓・サッシ交換
リフォーム箇所:和室
-
リフォーム内容:窓・サッシ交換
リフォーム箇所:和室
Before
この同じリフォームの他の事例
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 大阪府 大阪市天王寺区 |
---|---|
建物タイプ | 集合住宅(アパート・マンション) |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | お風呂・浴室・バス、キッチン・台所、床・フローリング張替え、窓・サッシ交換 |
リフォームにかかった工期 | ~1か月 |
リフォーム総費用 | ー |