• shimoさん

    • 埼玉県
    • 女性

    5年前に階段と玄関、廊下を除いた全リフォームをリフォームのナカヤマでしました。今は合併してyamada電機になってますが。
    お風呂はユニットバスに、トイレは節水タイプと2階に増設、台所は対面式にして、2階の部屋は部屋をぶち抜いて1部屋に変え、床のフローリングと壁紙を全部屋張り替えなど、約3ヶ月以上の工事期間で行いました。
    床のフローリングは木の質が良く、ワックスなどもさほどかけずに綺麗に保たれ、壁紙もふき取れる壁紙にしたので汚れの心配がありません。
    台所も対面しきになり、居間が見渡せるようになったので満足しています。
    気になるのは2階のトイレと台所の吊戸棚、あとリフォームのせいか分かりませんが、洗面所の床にしみ出るカビのようなシミと雨もりです。
    2階のトイレは水の勢いが弱いのに音がうるさくて外に丸聞こえなので、あまり使用していません。
    台所の吊戸棚は、扉がゆっくり閉まる感じが気に入っているのですが、内側の棚を取り付ける時に傷がついたようで「傷がつきましたよ。」と伝えてもそのままでした。
    ユニットバスをはめ込んだ洗面所の床は、日に日に黒ずみが広がっていくので困っています。
    リホーム後の雨の日に雨漏りしてしまった。
    これらを伝えたのですが、後日来ると言ってそのまま年月が過ぎています。
    営業の方が確認には来てくれるのですが、不具合箇所を確認して後日担当者から連絡させますで終わってしまうのです。
    雨漏りはさすがに別の業者にお願いして修繕しました。
    10年保障つきだけど、担当者がきてくれないので意味のない保障です。
    細かい事も言うと、エアコンの下の壁紙は張り替えていないので、エアコンを買って付け替えた時に壁紙のない壁が出てきておどろきました。
    犬用トイレの壁を特別な素材のものにサービスで変えてくれたりして心遣いもいただいたのですが、やっぱりアフターフォローがしっかりしているのが一番だと思います。

    2018/09

  • トイレ
  • 洗面所(洗面台)
  • お風呂・浴室・バス
  • キッチン・台所
  • 水回り
  • 屋内
  • 内装
  • 屋根・外壁
  • 外構・エクステリア
  • 店舗・事務所
  • リノベ・増築・耐震・二世帯
  • エコ
  • 太陽光・オール電化
  • その他

リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ

まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。

編集する
会社名 株式会社ヤマダデンキ
定休日
営業時間 10:00~21:00
※当面の間10:00~20:00までの営業とさせていただきます
代表者名 小林 辰夫
店舗の電話番号

049-299-8460

ホームページ http://www.yamada-denki.jp/store/contents/?d=3022
店舗所在地

埼玉県川越市氷川町57-1

設立年月日 2020年4月1日
資本金 100百万円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号
建築士事務所登録番号
加入保険
加入団体
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
  • 店舗
  • 事務所
新築工事対応 対応可
自社施工
耐震診断
修理・補修