主人の実家を譲り受け、15年暮らしていましたが、子供の成長に合わせて男女別々の子供部屋を作る為、昔ながらの使用していない納戸と妙に広い廊下と4・5畳の二間続きの和室をリフォームして、広い子供部屋二部屋にと設計書を作成してもらいました。リフォームは、この家を35年前に建築してくれた義理父の知り合いの工務店に依頼をしました。設計書通り、納戸と廊下は主の柱を残し、和室とドッキングされ、クロスと折り畳み式間仕切りで、洋風の子供部屋へとリフォームされました。1ヶ月ほど工期に時間が掛かりましたが、ロフトがついたり天井に窓が付くなど、今までにない自分達の部屋に大満足の子供達でした。何より、折り畳み式間仕切りですので、どちらかが家を出ても一部屋として使える所が魅力でした。
ミサエ
さんの口コミ










ロフトや天窓を付けてくれた所
特に残念と思う所は無かったです。
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。この口コミに返信する