口コミ投稿で3,000円プレゼント
DCMダイキ大和郡山店のお客様の声
カテゴリから絞り込む:
-
ヒロユキさん
- 奈良県
- 男性
実家の築年数35年の家の玄関をリフォームしました。
基本的には玄関ドアを交換したかったのですが、ドアの大きさや規格が古いものだったのでかなり大掛かりな工事となりました。
ドアだけが新しくなっても周りと調和しないので一式交換して良かったと思います。
ホームセンターのダイキさんのリフォーム部に相談したので、恐らく下請けの業者さん?が来られたのかなと思います。
近所への気遣いもありましたし、作業も思っていた以上に早く終わったのでよかったです。2021/03
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。このお客様の声に返信する
-
奈緒美さん
- 奈良県
- 女性
一戸建てに住んでいます。年季が入ってきたこともあり、門扉の錠が折れてしまいました。錠だけの修理ができるかと思い、確認したら型が古くて門扉ごと交換が必要とのことでした。ただ、営業の方に見にきてもらったら門扉の幅が市販のものでは合わないということで、門扉だけでなく玄関周り、床のタイルも触ることになりました。ポストがついている壁も動かし、門扉を固定するための軸の位置も変わり、予想以上の大掛かりなものとなりましたが、良心的な考えの会社らしく型落ちの安めの材料を探して来てくださり、結果的には思ったよりコストもかからずに綺麗に仕上がりました。営業の方のセンスも良く、きれいにアイボリーでまとまって家のイメージとも大きなズレもなくタイルも馴染んで気に入っています。
2020/03
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。このお客様の声に返信する
-
ヤマさん
- 奈良県
- 女性
- 50代
キッチンとトイレが古くなってガタがきたのでリフォームしました。
ガス台を選ぶ時に最近のスイッチ式がどうも使いにくいのでこだわってハーマンのツマミ式のものにしました。ハーマンは高いので迷ったのですが、型落ち品を探してきてくださって安く購入できたり、とても親切な対応をしてくださいました。
床は先にリフォームしていたので変えませんでしたが、養生をしっかりしてくださったので安心でした。肝心のキッチンもとても綺麗にできて、使いやすくて有難いです。
お手洗いに関しては、自分で選んだのですが、色彩感覚がないので壁紙と床のクッションフロア、便器の色がどことなくちぐはぐしてしまって、こうなるなら選んだ時に提案して欲しかったと思いました。また、壁紙のつなぎ目が隙間が空いてしまったので、後日修正の依頼をしましたが数日後にまた隙間ができてしまい、これも残念な仕上がりでした。便座はTOTOのウォッシュレットなので使い心地はバッチリです。営業の方の対応も良かったので、全体にはOKでしたが、トイレの色のことだけが残念です。2018/12
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。このお客様の声に返信する
リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ
まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。
リフォーム会社基本情報
編集する店舗基本情報
会社名 | DCM株式会社 |
---|---|
定休日 | 1/1 |
営業時間 | 09:00~20:00 |
代表者名 | 石黒 靖規 |
店舗の電話番号 |
0743-58-2088 |
ホームページ | https://www.daiki-grp.co.jp/shop/store878.html |
店舗所在地 |
奈良県大和郡山市田中町字宮西517番 |
設立年月日 | 2021年3月 |
資本金 | 100百万円 |
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
|
建設業許可番号 | |
建築士事務所登録番号 | |
加入保険 | |
加入団体 | |
取扱ローン | 現金、クレジットカード(Cedyna、VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners)※クレジットカードのお支払方法「1回払い」「リボ払い」「ボーナス一括払い」に限ります。商品券(VJAギフトカード、JCBギフトカード、UCギフトカード、NCギフトカード、日専連ギフトカード) |
建物・新築・自社施工・診断・修理
対応建物 |
|
---|---|
新築工事対応 | |
自社施工 | |
耐震診断 | |
修理・補修 | 可 |
保有資格
保有資格 |
|
---|
店舗情報の削除申請はこちら