
【外壁診断士】【1級塗装技能士】が丁寧に仕上げます!施工後のメンテナンスも◎
「1級塗装技能士の親方坂木が直接施工します!」
外壁塗装には「少しでも安い業者を探したい」と思うところですが、安い業者や大幅値引きをする業者では手抜き工事が多発しています。金額の高い業者は中間マージンがかかっている証拠でもあり、営業マン手当や今はやりのショールームの店舗家賃の経費、フランチャイズ運営費、チラシ宣伝広告費などがあります。それらの経費により1件あたり10万~40万ほど値上がりしており、余計なマージンや経費はわからない形でお客様負担となっているのです。また、相見積で工事金額を合わす業者さんや大幅な値引きは手抜き工事・品質低下になる原因でもあります。だからこそ信用できる職人直接施工の塗装業者へ任せる必要があるのです!
失敗しない業者選びの最大のポイントは、「誰が塗るのか」です。
例えば、塗ることは未熟な若手職人でもアルバイトでも応援職人でも外注職人でもできますが、代表親方が塗るのとこだわり方が違うので、仕上がりの品質や耐久性などが大きく変わってきます。もちろん仲介業者を省くことで工事金額が安くなるのは当たり前ですが、その事によって良質な外壁塗装ができることが最大のメリットとなります。
坂木塗装では代表自らが見積りや打ち合わせを行います。ですからいい加減な説明はしませんし、現場を知っているからこその説明ができます。もちろん他の業者が言えないことも私はご説明します!
失敗したくないと色々調べ、業者選びにストレスを感じている方は「坂木塗装」へご連絡ください!必ず解決致します!
最高品質・最安値を目指します!
5年後、10年後に違いが出る仕上げをします!
★外壁塗装で失敗しないためには「業者選び」がポイント!★
外壁塗装は誰が塗るかで5年後、10年後に違いが出ます!
ご覧いただきありがとうございます。
一番悩まれているところは「業者選び」ではないでしょうか?
下請け業者だと中間マージンがあって余計なお金がかかる・・・。
自社施工、直接施工ってそれホントなの?
手抜きしないでちゃんとしてくれるか心配・・・。
営業マンは契約のとき以来あってない・・・
社長や親方がこない・・・
作業している人は若いけど大丈夫?・・・
社長と打ち合わせしたけど作業員が違うことをしている・・・(・・;)
今の塗装業界は、店舗費用や元請け利益に圧迫され、下請け金額に影響が出ているのが現状です・・・ 残念ながら下請け施工だと安い請負金額なのでまともな塗装ができず「手抜き工事」になってしまいます。 元請けはほとんど来ないので現場では下請け業者のやりたい放題・・・
また、「お任せください。丁寧に頑張って塗ります。」と約束して契約をした社長や営業マンは、実際には作業や塗装を行いません。
残念ながら、すべての作業は下請け業者や応援作業員が行い、「検査が通る程度の品質レベル」「見かけだけ・素人が見てもわからない品質」で工事完了となっています。
坂木塗装では 他社のような下請け外注業者を一切使いません。私が塗装をします!
やはり塗り替えで一番大切なのは、『実際に施工にあたる職人がどれだけ手間を惜しまずこだわりの職人仕事をしてくれるのか』 ということだと思います。
「坂木塗装」では、親方の坂木が全ての作業を行います。外壁診断、お見積書・外壁診断書の作成、塗装工事、ご近所のご挨拶など親方職人の坂木が毎日お客様と打ち合わせしご説明致します。
「長持ちさせる塗装」、「仕上がりがきれいな塗装」は職人の腕で全てが決まります。
外壁塗装
屋根塗装
国家資格1級塗装技能士の親方直接施工の塗装屋さん「 坂木塗装」のリフォーム事例
投稿する国家資格1級塗装技能士の親方直接施工の塗装屋さん「 坂木塗装」の口コミ・評判
投稿する









国家資格1級塗装技能士の親方直接施工の塗装屋さん「 坂木塗装」のお客様の声
-
年末じゃんぼさん
- 福岡県
- 男性
- 60代以上
前回の塗装から15年程度たってしまい、かなり色落ちや剥離が見えたので、いくつか業者を当たって見ました。
自分で探したところもありますが、最終的には知り合いの紹介で教えてもらった地元の業者さんにお願いしました。地元の方にお願いした理由は、ひとつは地域の人ならあまりひどい事はしないだろうという事がありました。
実際、作業には毎日結構な人数で来てくれて、スピーディーに作業してもらえたので、本当に助かりました。仕上がりもきれいで長持ちしそうなのでお願いしてよかったと思います。2019/02
得意なリフォーム
- 外壁
- 外壁塗装・防水工事
- 外壁張替え
- 屋根塗装・防水工事
- 屋根
- 屋根葺き替え
対応しているリフォーム
- 屋根・外壁
- 店舗・事務所
- エコ
リフォームメニュー
比較的耐久性もよく費用が抑えられる塗料として人気です。
耐久年数 8~10年
30坪 489,000円~
35坪 559,000円~
40坪 598,000円~
よくある質問
-
Q
見積もりは無料ですか?
A無料です。外壁診断書・御見積書を作成致します。
-
Q
契約前に完成図のイメージ(提案図)はいただけますか?
Aカラーシュミレーションを無料で作成致します。
-
Q
良い業者の見分け方はありますか?
Aネット上に出てくる業者は残念ながら99%は下請け施工です。外壁塗装の場合、30万円で下請け業者が請負い、「検査が通るレベル」、「素人にはばれない低品質」で仕上がってしまいます。完成後すぐは「手抜き工事」はわからず、5年後・10年後に後悔してしまう施主さんがたくさんいらっしゃいます。失敗しないためには「誰が塗るのか!」です。坂木塗装では1級塗装技能士・外壁診断士の親方坂木が毎日施工致します。
-
Q
商品を消費者が用意したものを使えますか?
A申し訳ございません。弊社では既存下地、塗料の相性があるため対応できかねます。
-
Q
リフォーム前に家具の移動はしてくれるサービスはありますか?
A家の外周のお荷物はこちらで移動します。
大切なものだけ移動をお願い致します。 -
Q
リフォーム前に近所に挨拶はしてくれますか?
A近隣へのご挨拶も致します。
-
Q
お支払いはリフォーム前?リフォーム後?お支払い方法はどうなっていますか?
Aすべての工事が終わり、ご納得いただけてからおのお支払いとなります。
工事前・工事途中でのお支払いはございません。
リフォーム会社基本情報
店舗基本情報
会社名 | 親方直接施工の坂木塗装 |
---|---|
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | 08:00~19:00 |
代表者名 | 坂木健治 |
店舗の電話番号 |
090-2855-7073 |
ホームページ | https://www.sakakitosou.com/ |
店舗所在地 |
福岡県中間市朝霧2-18-1 |
設立年月日 | |
資本金 | |
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
JIOリフォーム瑕疵保険 |
建設業許可番号 | |
建築士事務所登録番号 | |
加入保険 | 賠償責任保険・工事保険・リフォーム瑕疵保険 |
加入団体 | |
売上高(拠点売上高) | |
会社全体の従業員数 | 7名 |
取扱ローン |
建物・新築・自社施工・診断・修理
対応建物 |
|
---|---|
新築工事対応 | |
自社施工 | 自社施工 |
耐震診断 | 可 |
修理・補修 | 可 |
保有資格
保有資格 |
|
---|