カテゴリから絞り込む:

13 件を表示 / 全 3
  • せいちゃんさん

    • 熊本県
    • 女性

    我が家は、5年前、30年以上使用したお風呂をとうとうリフォームしました。原因は、お風呂場の老朽化ですが、急遽しなければいけなかった理由が、洗い場にヒビが入り、穴をあけてしまった事でした。大至急、ホームセンターダイキさんにリフォームを依頼して、タカラ システムバスを入れて頂く様にお願いしました。でも、我が家にはサイズが大きすぎて、すぐにはセット出来ませんという事で、2.3日待ち、丁度良いサイズの物を作って持ってきて下さいました。大理石似のとても綺麗なバスで、周り一面もオフホワイトの壁にして貰い、1日の疲れを癒やしてくれそうなステキなお風呂場になりました。リフォーム中は、騒音もなく、ただ黙々と作業して下さり、有り難かったです。また何かの時にはダイキさんにお願いしようと思っています。

    2021/07

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

  • ヒサヒサさん

    • 熊本県
    • 男性
    • 60代以上

    土間にあった古いステンレスキッチンを今時のシステムキッチンへと交換していただきました。
    20年前のキッチンは低くて料理がしにくい事がストレスだったので、私の身長にあう高さのものを選びました。
    水道に浄水器がついて、おいしいお水が飲めて嬉しい毎日です。さらに水道の先を引っ張るとホースが延びて延長でき、シンクの掃除後に水で流すのがらくらくです。シンクも倍ぐらい大きいサイズへ、収納も観音開きではなく大きめの引き出しで奥までよく見えるようにしました。

    2020/06

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

  • ななおさん

    • 熊本県
    • 女性
    • 30代

    流し台のリフォームをお願いしました。
    化粧品だったか硬いものが運悪く陶器で出来た流し台に落とし穴をあけてしまいました。
    その為リフォームでは硬いものを落としでも穴が出来にくい素材にしたいと相談し設置しましたが、今度はホコリが付きやすく流し台は常に掃除をするハメに。
    悩みは増えてしまいました。

    素材選びは以前悩んでいた分の改良だけではく、新たな素材のメリットデメリットもしっかり聞いてから検討するのがお勧めです。

    2019/02

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ

まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。

編集する
会社名 DCM株式会社
定休日
営業時間 9:30~20:00
代表者名 石黒 靖規
店舗の電話番号

0968-69-3535

ホームページ https://www.daiki-grp.co.jp/reform/store/gmap6005.html
店舗所在地

熊本県荒尾市緑ケ丘1丁目1番1号

設立年月日 2021年3月
資本金 100百万円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号
建築士事務所登録番号
加入保険
加入団体
取扱ローン 現金、クレジットカード(Cedyna、VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners)※クレジットカードのお支払方法「1回払い」「リボ払い」「ボーナス一括払い」に限ります。商品券(VJAギフトカード、JCBギフトカード、UCギフトカード、NCギフトカード、日専連ギフトカード)
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
新築工事対応
自社施工
耐震診断
修理・補修