カテゴリから絞り込む:

12 件を表示 / 全 2
  • takatoさん

    • 長野県
    • 男性

    洗面所にある洗濯機用排水溝の配管の取換えと配管径のサイズアップ工事をしてもらいました。
    洗濯機を使用した時にすすぎで一度にかなり大量の排水をします。その排水が上手く流れずに洗濯機の下に溜まる状況となりました。業者の方に現場確認を依頼すると配管内部の汚れだけでなく配管そのものも径が細いことが原因という指摘を受けました。最近の洗濯機は洗濯時間の短縮などで一度に流す排水量も多くなっているということでした。築30年を過ぎたマンションです、最近の洗濯機の機能に対応しきれていないのかもしれません。結局、排水配管の取換え、配管径のサイズアップ工事を依頼することになりました。
    配管を交換するためには、まず洗面所の床を取り外して行う必要があります。
    施工時の作業手順も丁寧に説明していただきました。また、洗面所の床の部分では歩いた時に「キュッ、キュッ」と音が出ていました。そのことを伝えると、床下の梁の部分を強化して音が発生しないようにしますと話されました。交換した排水管の内部には多くの錆のような異物が付着し内径が細くなっていて、排水が流れにくくなっている原因が分かりました。工事途中に異物が付着した現物を見せてもらい納得しました。径アップした配管の交換、床の補強、クッションフロワーの施工をすることで無事工事は終了しました。施工後に排水確認しましたが、気持ちが良いくらい排水していました。施工前の説明、施工途中の原因の説明、きれいな仕上がりでとても満足をしています。ありがとうございました。

    2022/05

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

  • カツカツさん

    • 長野県
    • 男性

    住んでいるマンションのトイレに手摺りを付けて、トイレットペーパーを取りやすい場所に変更する事と壁紙の張り替えをお願いしました。以前、他の場所もリフォームしていただいたのですが、仕事が丁寧だった事と、料金の安さと手早さが印象に残っていましたので、再度トイレのリフォームもお願いしました。仕上がりは納得のいくもので文句のつけようはありませんでした。又、他の場所もリフォームを考えているところがありますので、それもお願いするかを考えています。

    2019/10

    リフォーム会社からの返信

    まだ返信はありません。このお客様の声に返信する

リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ

まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。

編集する
会社名 株式会社コープサービス
定休日 日曜日定休、祝日は営業
営業時間 月~金:9:00~17:30 土:9:00~17:00
代表者名 飯塚 千郎
店舗の電話番号

0120-231-832

ホームページ https://www.coop-reform.jp/
店舗所在地

長野県長野市篠ノ井御幣川668

設立年月日 1991年5月
資本金 5000万円
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)
リフォーム瑕疵保険
登録保険法人
建設業許可番号
建築士事務所登録番号
加入保険
加入団体
取扱ローン
対応建物
  • 戸建て
  • 集合住宅(アパート・マンション)
新築工事対応 可能
自社施工
耐震診断
修理・補修