口コミ投稿で3,000円プレゼント
株式会社あけぼの通商のお客様の声
カテゴリから絞り込む:
-
くみっぽさん
- 兵庫県
- 女性
子どもが産まれて和室でみんなで寝ることにしたのですが、冬場は和室がとても寒いことに気付きました。そこで和室の窓の内側に、障子を取り外して代わりにもう一枚窓を付けてもらいました。
ガラスだけど、見た目は障子に見える商品です。
あんみつガラスといってペアガラスになっているのでかなり暖かくなりました。
本物の障子ではないので破れることもないし拭けるし結果二重窓になっているので結露もしないし、とても満足しています。
付けてもらって7年くらい経ちますが劣化もしていないし今でも満足しています。
元々の窓にも内鍵が付いてますが新たに付けた障子タイプの窓にも内鍵が付いているので防犯上も良くなりました。2021/06
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。このお客様の声に返信する
-
Aoi Iwaさん
- 長野県
- 女性
老齢の両親が住む一戸建て住宅の玄関、勝手口ドア、窓・雨戸を交換しました。特に、雨戸は手動で羽根が開閉する「あんみつ雨戸」という雨戸にしました。雨戸を閉めたままでも、光や風を通すことができるので、大変便利で、しかも防犯上も安心です。以前は、両親がガラガラと朝晩重い雨戸を開閉していましたが、今は羽根を開け閉めするだけなので、楽になり、助かっています。依頼した業者さんも短時間のうちにテキパキと作業してくれました。
2021/04
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。このお客様の声に返信する
-
OGGさん
- 長野県
- 男性
普段使っている生協で「あんみつガラス」の展示会を見ての決定でしたが、我が家の寝室は北向きの部屋なので冬は日中は日が当たらず特に寒かったので「断熱・保温」という宣伝文句にほだされ、お願いする事に決めました。その日の夕方早速見積もり採寸に来て戴きその迅速さに少々驚きました。若くてイケメンの方でしたが説明も採寸も手際よくて、こちら夫婦で感心してみておりました。そして無事契約となり施工の日を待ちました。その部屋は外側アルミサッシでその内側は障子戸という取り合わせでしたので、障子戸の敷居部分に「あんみつ」のフレームをはめてのガラス戸取り付けという段取りで工事は無事終了しました。おまけに余った障子戸と以前改築時の不要になった襖も持って行って処分してくれるというのでお願いしました。直接の工事業者はこちら地元の下請け業者だと思いますがとても良くして貰いました。
2019/08
リフォーム会社からの返信
まだ返信はありません。このお客様の声に返信する
リフォーム会社の運営者様・オーナー様へ
まだアカウント登録はお済みではありません。
アカウント登録することで会社・店舗情報をいつでも編集することができます。
また、会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。
リフォーム会社基本情報
編集する店舗基本情報
会社名 | 株式会社あけぼの通商 |
---|---|
定休日 | 日曜・祝日 |
営業時間 | 平日9:00〜17:40 / 土曜9:00〜15:30 |
代表者名 | 近江 朋秀 |
店舗の電話番号 |
0268-23-8400 |
ホームページ | https://www.anmitsuglass.co.jp/ |
店舗所在地 |
長野県上田市古里159-6 |
設立年月日 | 1989年3月 |
資本金 | 3,000万円 |
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号) | |
リフォーム瑕疵保険 登録保険法人 |
|
建設業許可番号 | 長野県知事許可 第024347号 |
建築士事務所登録番号 | |
加入保険 | |
加入団体 | |
取扱ローン |
建物・新築・自社施工・診断・修理
対応建物 |
|
---|---|
新築工事対応 | |
自社施工 | |
耐震診断 | |
修理・補修 |
店舗情報の削除申請はこちら