
リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去
リフォーム箇所:玄関
マンションの玄関扉の補修工事をおこない、見た目も良くなりました!
公式
株式会社ハートライン
リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去
マンション玄関扉のへこみ補修工事
リフォーム目的 | ー |
---|---|
コメント |
今回はマンションの玄関扉の補修工事を行いました。 マンションの玄関扉の外側は共用部扱いとなります。そのため、カラーを変えたりなど勝手にリフォームすることはできません。 ですが、年数がたつにつれ傷やへこみがどうしても発生してしまいます。傷やへこみの大きさなどにもよりますが、場合によっては交換するよりも補修したほうがコストも抑えられます。 今回の玄関扉は、強度の高いパテで下地を形成。平にしてから化粧シートを貼ります。下地をしっかりと形成しないと表面に凸凹がでてしまい、見た目が悪くなるので下地形成は念入りに行いました。 作業は半日で終了しました。 マンションの玄関扉リフォームは、管理組合様や管理会社様の事前の承認が必要ですので注意が必要です。 |
採用した工法など | ー |
デザインの雰囲気 | ー |
重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去
リフォーム箇所:玄関
-
リフォーム内容:建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去
リフォーム箇所:玄関
Before
リフォーム情報
リフォームした建物の場所 | 宮城県 仙台市宮城野区 |
---|---|
建物タイプ | 集合住宅(アパート・マンション) |
リフォーム種類 | 通常リフォーム |
リフォーム箇所・内容 | 建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去 |
リフォームにかかった工期 | ~1か月 |
リフォーム総費用 | 40,000円 |