リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
ネオマーブル柄のキッチンボードを洗面所の壁に貼り付けて上品な空間に。お手入れもらくらく!
公式
panasonicリフォームclubスギヤマ
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
築10年目のリフレッシュ工事(間仕切り壁設置、ガスコンロ交換、洗面台交換、畳張り替え)
| リフォーム目的 | ー |
|---|---|
| コメント |
洗面所をリニューアルしました。 写真だと見えにくいですが、長年使用したことで、洗面台隣のタオルがかけてある壁が黒くなってしまったとのこと。お子様の学校での宿題や習字の墨汁などが飛び散ったり・・ クロスを貼ることも考えましたが、これからも汚れていくことを考えると今回はキッチンボード(Panasonic)を提案させていただきました。 キッチンボードは汚れや傷に強く、お手入れもさっと拭くだけ簡単! 綺麗な壁が長持ちします。 今回は洗面台をいったん移動させ、ボード設置後にまた洗面台を戻しました。 加工しやすいボードでしたので現場の形状に合わせてカットすることができ、綺麗な仕上がりになります。 色はネオマーブル柄(ホワイト)を選択し、上品な雰囲気になりました。 タオル掛けもはずれかけていたので新しく付け替えました。 |
| 採用した工法など | ー |
| デザインの雰囲気 | ー |
| 重視したポイント | ー |
関連しているリフォーム事例
After
-
リフォーム箇所:洗面所(洗面台)
Before
この同じリフォームの他の事例
リフォーム情報
| リフォームした建物の場所 | 愛知県 豊田市 |
|---|---|
| 建物タイプ | 戸建て |
| リフォーム種類 | 通常リフォーム |
| リフォーム箇所・内容 | 畳張替え、洗面所(洗面台)、建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去、キッチン・台所 |
| リフォームにかかった工期 | ー |
| リフォーム総費用 | ー |